• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お年玉の貯金について)

お正月のお年玉の貯金について

このQ&Aのポイント
  • 小学1年生と年少のこどもがいます。お正月に祖父母や親せきからもらったお年玉の管理について教えてください。こどもの名義で一部または全額貯金する方法を教えてください。
  • 現在、学校の給食費と幼稚園の園費用はそれぞれのこどもの名義でつくった銀行口座から引き落としになっています。しかし、お年玉をこの口座に貯金すると、給食費を入れ忘れた時に引き落としになる可能性があるため、別の方法を考えています。
  • もうひとつの口座を開設するのは管理が大変なので、どのようにお年玉を貯めておけばいいかアドバイスをいただきたいです。子供の将来のために有効な方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

>もうひとつ、子供の名義で口座を開設するのも管理が大変かなと、思います。 2つの口座なら、別に大変じゃないですよ。 私の子も多い時は3つ口座ありましたが、特に大変でもありませんでした。 なので、もうひとつ口座を作ればいいでしょう。 また、児童手当もその口座に入れておけばどうでしょう。 それか、通帳は総合口座でしょうから、その分は定期預金にしてしまえば引き落としされません。 ただ、普通預金が0円でも、その定期預金が担保となり引き落としされます。 つまり、借入をしたことになります。

benio
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

もう一つ口座を作ってお年玉や臨時収入を貯めておいたらどうですか? ごっちゃになるのがイヤなんだったら分けた方がすっきりしませんか? 子供が大きくなったときにその口座の通帳をそのまま渡せばいいし、学費引き落としの口座は役目が終わったら解約すればいいと思います。

benio
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>うっかり給食費を入れ忘れた時に引き落としになってしまうので、どうしようか考えています。 それで駄目なの? 例え引き落としされたとしても、貴方が相当額を入金すれば結果的には元の残高に戻るので同じじゃないの? どんな口座か不明だが、総合口座ならその通帳の定期預金の部分に入金すれば良いだけだし 口座一つに拘らず、各種費用の決済用の口座<-開設済みの と、将来的な費用を積み立てる口座の二本立てでも良いだろうし 自分なりの決まりルールがしっかりしていれば、一本でも何ら不自由はない なんで困っているのかが分からん

benio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答はうれしいのですが、なんだか怒られているようで悲しいです。やさしい言い回しで回答くださいね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

割らないと出せない貯金箱にためておいて、 子供がお金の使い方がわかったら割って使えるようにすればどうでしょう。 かなりの金額でしょうから徐々にね。

benio
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。本当にそうしようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう