- ベストアンサー
- すぐに回答を!
大学のPCでマイレージに登録してしまいました。
大学のPCでマイレージに登録してしまいました。ブラウザ単位とはわからなかったのでもう、応募もしてしまったのですがその後で、みんなが使うPCでポイントが貯まるということがわかってしまいました。これをどうにかして、リセットしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 また、ここから個人情報が流れるということも考えられるのでしょうか・・・
- shinnoshin
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数90
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- dama
- ベストアンサー率100% (1/1)
マイレージキャンペーン運営事務局の者です。このたびは説明不足でご迷惑をおかけいたしました! リセットにつきましては、実はこちらではいたしかねる設定となっておりまして…(申し訳ございません)ただ、キャンペーン終了後の12月26日までで、マイルの蓄積もマイル表示自体も終了いたしますので、恐れ入りますがそれまでお待ちいただけますか?なおこの登録によって個人情報が流れるということがございませんのでご安心ください。どうぞよろしくお願いいたします。
関連するQ&A
- etc登録 マイレージ
ETCマイレージ登録ができません。今持っているカードに2年前に別の車で登録しました。(ETCごと売却)現在の車に新たにETCを付けたので登録しようとしたら「既に登録されている番号です。」っで登録済みの所から入るとパスワード、ID(忘れてしまいました)を入れてくださいとのこと。パスワード、IDを調べようとしたら個人情報(引越しし、メルアドもかわりました。覚えていません)を入れてくださいとのこと。八方ふさがり感です。今月25日に長距離を走ります。それまでに登録完了させたいのですが・・・
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- PCソフトの登録について
PCソフトを買って来てPCにインストールした後に「今すぐ登録する。後で登録する」ような事を聞かれる事がありますが、煩わしいのと個人情報を知られたくないのでいつも登録していません。でも、登録しなくてもADSLなどネットに接続したまま使用しているとインストールしたそのソフトのプログラムに接続環境から個人を特定できると聞いたのですがそんな事が可能なのでしょうか?可能だとしたらそういうソフトを市販しても良いのでしょうか?素人なので真相はわかりませんが、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 個人情報(マイレージ番号の会社への登録)について
会社が航空運賃を実費で社員に払う際に、 社員の個人的なマイレージ番号を登録させるのは 問題ないのでしょうか。 具体的には、出張に対して、今までいくらかの 航空運賃+宿泊費を事前に実費で払っていたとします。 そこで、経費節減という名目である旅行業者を介して パッケージ料金の名目でキャンセル料の発生しない 種類の事前割引の航空運賃を利用するために、 社員のマイレージ番号を会社に登録させます。 持っていない場合には強制的に入会・登録させます。 しかしながら、航空券の申し込みは会社ではなく、 個人が行います。 こういった場合の問題点には以下のことがあると 思うのですがどうでしょうか。 ・個人情報取得の強要 ・業者を参入させるのにもかかわらず、 業者が何をするのかわからない道義的な問題
- 締切済み
- その他(法律)
- 無料会員登録やネット懸賞応募
バナークリックや無料会員登録・メルマガ登録でポイントがつくサイトがありますよね? サイト訪問やゲーム・アンケートなどでポイントがいただける制度は過去にも利用して、トラブルにあったことはないのですが、特にポイントが高い無料会員登録が気になっています。 いろいろと個人情報を入力しなければならないので、片っ端から登録していくのに抵抗があります。セキュリティの安全性はどこでもうたっているのですが・・・ ネット懸賞応募についても同じ不安を持っています。 トラブルにあったことがある・ジャンジャン登録や応募をしているが大丈夫・大手以外は問題あるかも・・・など、アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- SOURCENEXT マイレージ
深夜ぼーっとしながら、PC操作してたら、SOUCENEXTのマイレージで 商品応募をしてしまったらしいのです。後でマイレージ履歴みたら応募してしまったらしことがわかりました。これは取り消せないのでしょうか? どなたかSOUCENEXTの連絡先(メール)を知ってらっしゃる方おられましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- マイレージカードについて
国内の移動が多い為、マイレージカードでポイントを貯めようと思うのですが、色々な情報がありすぎて理解できません(><)半年単位くらいで住む場所が移動になる為、地域に密着したようなカードはやめようと思います。 ガソリン、ETC、マイレージ、食料などの買い物、国内の飛行機移動などが主な使い道だと思います。もっとも使えるカードを教えて下さい。クレジットはつけた方がいいのかといった点やそのカードのお得な点、悪い点など教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ASUS製品登録についてお聞きしたいです
ASUS のノートPCを買ったのですが、ブラウジング中に時々ASUSの製品登録を促すダイアログが立ちあがってわずらわしいです。みなさんは登録していますか? できれば個人情報などは送信したくないのですが、これは例え嘘の個人情報でも登録しなければ 延々と催促がくるのでしょうか? 製品登録をせずに使うこと、それに伴う弊害などはありますか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- マイレージってどうやって貯まるの?
今さら恥ずかしい質問なのですが、、よろしくお願いします。 たまに出張でJAL、ANAを利用します。そこでマイレージというのは、ポイントが貯まっていくシステムというのは何となく理解していますが、それは何か手続きしないとポイントは貯まっていかないのでしょうか? 私はJALとANAのカードを持っているのですが、今までのポイントが自動的に加算されているということでしょうか。それとも何も登録をしていなければ、それまでのポイントは捨てているという事でしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
ありがとうございました! 安心しました! わたしの注意不足でしてしまったことですみませんでした。ありがとうございました!