• ベストアンサー

質問して回答がつかなかったら

yspecの回答

  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.1

どうしても回答が欲しいものは形を変えて。 回答しづらい質問は、質問の内容が意味不明で理解できないもの、また情報が不足して答えようがないもの。もちろん自分の知識では答えられないもの。

marimax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 良回答が得られなかった質問はどうするのでしょうか?

    毎日のようにここのサイトを利用させてもらっています。 質問をしてとても良い回答を得たり、わからない事を検索したり、 まるで辞書のように活用し、とても助かっています。 しかし今までの質問した中で、まだ解決していないものが2つあります。 日数が経っているので、このまま待っていても回答をもらえるとは思えないですし、 アドバイスの回答は貰っているので、質問を削除する事も出来ません。 同じ質問を繰り返すのはダメですし・・・ 良回答ナシで締め切って、再度違うかたちで質問してもいいのでしょうか? こういった場合はみなさんどうされていますか?

  • 回答者へ再度質問をしたいときはどのようにしたらいいのでしょうか。 

    回答者へ再度質問をしたいときはどのようにしたらいいのでしょうか。  回答をいただいた内容をもう少し詳しくお聞きしたいときにはどのようにしたらいいのでしょうか、教えて下さい。

  • 同じ質問者さんにもう一度回答したいときは?

    一度答えた質問者さんのお礼を見たあと、もう一度回答を書き込もうとして「この質問に回答をします」をクリックすると、前に回答したときの完了画面が出てきてしまい、新たな回答が書けません。以前やった時にはできたのですが・・・ どういう手順を行えば再度同じ質問者さんに回答できますか?

  • 回答が一つもついていない質問の締め切り方

    回答が一つもついておらず、またこれからもつく可能性がない質問を締め切りたいのですが… 締め切るボタンが見当たりません。 質問の内容は 2日後の大学入試の二次試験について、試験内容の情報が少ないため あと2日で出来ることが何かあればアドバイスを頂きたい というものだったのですが、 その2日間以内には回答を頂けなかったためもう必要のないものとなってしまったのですが こういう場合どうやって締め切ればいいのでしょうか? 教えてください。 また、どうしても締め切れないとなった場合 他に手段がないというのであれば、その質問に何らかの回答を頂き 締め切るという形も考えたのですが… もしこういう手段でも回答者様に迷惑がかからなければ、 最後の手段としてお願いします。 http://okwave.jp/qa/q7294782.html

  • SortaNerdさん回答ありがとうございました。

    SortaNerdさん回答ありがとうございました。 回答補足欄に画像の貼り付け方割らないので再度質問という形で当方のEXCELのオプション画面を貼り付けます。 本当に不思議なことに違いますね。どうしてなのか?意味わかりません。 ちなみにこちらのEXCELのバージョンは2007 SP2となっています。

  • 回答ありがとうございました!!についての質問

    「結果報告やお礼、個人的なメッセージなど、質問として成立しない内容であり、 当サイトの趣旨にそぐわないものと判断」される為、削除されるのは理解しております。 ですが、こちらとしては「困っている質問者が疑問や問題を「投稿する」ことによって、 他の皆様が協力しあって回答を出し合い、質問者が解決の糸口を見つける手助けの場としてサイトを提供して頂いているのを利用させてもらっている形です。 一つの質問で解決しなかった、あるいは解決したが新たな問題が発生した。 そういった場合はどう「質問する」のが正解ですか? タイトルに工夫をすれば良いですか? 回答した方は、自分が回答した内容が相手にどうプラスになったか、またはマイナスになったか、 というのは気にならないのでしょうか? 「続きの質問」になるからダメなのでしょうか? モチロン「個人的なメッセージ」であり「結果報告」であり「お礼」に該当するから消されるのですが、 そもそも質問自体が「個人的なメッセージ」ではないのでしょうか? 私のは屁理屈ですか? こういう所、webmaster 様に問い合わせてもこちらが納得いく理由を明確に提示して頂けないので、 「質問」という形でご意見を頂きたく思います。

  • オクの質問に回答が返ってこない。

    趣味でトレカをしています。 あるトレカが3枚出品でした。 しかしながら、私は2枚だけ欲しいので、 「2/3の値段で、2枚だけ融通出来ませんか?」と質問したのですが、回答が返ってきません。 既に48時間経つので、確実に質問は届いてると思います。 因みに、モバオクです。 締め切り時刻も迫ってるので、早めに回答が欲しく、再度質問しようと思うのですが、どうでしょうか? もしかしたら、出来ない。返信が面倒でしていないだけかもしれませんし、何回も同じことを質問するのは迷惑にも感じます。 相手の評価数は400以上なので、キチンとしてる人なのでしょうが、質問が返ってこないことにはどうしようもありません。 どうしたら良いでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 回答する質問、回答しない質問

    こんにちは お世話になっております。 タイトル通り 回答する質問はどのような質問ですか? 回答しない質問はどのような質問ですか? 回答できるような質問、回答出来ないような質問 という回答以外でお願いできたらと思います。

  • ヤフオクでの質問への回答について(至急お願いします。)

    ヤフオク出品者です。 商品に対し質問が2つ、メールにて届きました。 そこから質問を読み回答フォームをに回答をし、送信しましたが、質問1に回答2、質問2に回答1が掲載されてしましました。 (要は質問に対して、回答が違ってしまった。) この場合、再度お詫びを兼ねて回答出来るのでしょうか? どうやったら、もう一度回答することが出来ますでしょうか? ご存知の方、至急教えてください。 よろしくお願い致します。

  • あなたは、質問者への回答時、質問して回答を受けた時、どのくらい質問者/回答者のイメージが頭に浮かびますか?

    質問者に回答する時、質問して回答を受けた時、その質問者/回答者の人物像を どのくらい頭の中に描きますか?もしくは自然と描いてしまいますか? (1)もうイメージとしてこんな人っていうのが浮かんできて、それに確信がもてる。 (2)あくまでなんとなくのイメージ、その通りかどうかは自信がない。 (3)全然浮かばない、もしくはそういうのを気にせず、質問文を対象にして回答しているし  回答を受けた場合も、その内容自体を気にしている。 因みにわたしの場合は(3)です。 文体から男女の区別くらいつきますが、それ以上質問者/回答者のの人物像は浮かびません。 その必要性も感じないので、質問文を読んでそれに素直に答えてますし必要があれば補足要求するという形です。 回答も同じで、回答文を読んでその意味するところを把握するだけです。 疑問点があれば回答の補足に疑問点をコメントしておきます。 さて、みなさんは 1)どんな感じで質問者を頭に描いて(意識して)回答してらっしゃいますか? 2)どんな感じで回答者を頭に描いて(意識して)回答を受け取っていますか? 3)1)2)はどうしてそういう意識の仕方になるのですか?