• ベストアンサー

一眼レフカメラとコンデジの購入について.

kyamakyamaの回答

回答No.3

個人的な予想ですが、フィルムが市場から消えるのは早いと思います。 ご存知とは思いますが、フィルムは冷暗保存の使用期限付の生もの商品です。 ここから予想するには、普通に入手可能なお店からは消えていくと思います。多分?専門のカメラ店でのみの入手が可能となるか?価格も高騰していき、一部の方の趣味の領域になるかもしれねいと考えてます。当然、現像も印画も高価になると思います。(近所のフィルムコーナー観察してください。早い所ではショーケースなど販売コーナーが縮小しているはずです。) これからフィルムで覚える必要性、勉強の必要性がなければデジカメのみで良いかと思います。 古い時代のカメラも海外コピー時代は骨董価値も出るでしょうが、その後のメカ式カメラでは台数が多いので価値も出ませんし、ましてAF1眼以降のカメラは家電製品みたいな耐久消耗品の位置付けで考えた方が良いはずです。・・・中古カメラ屋さんでの話しですが、製造期間中のカメラはそれなりに金額が付きますが、製造中止+有る程度の期間がすぎたカメラは動作していてもジャンク扱いだそうです。理由は簡単で修理不能だからです。それ以前の古いカメラは職人と部品取り用のカメラがあれば生き返らせること可能だそうです。

関連するQ&A

  • 初めてデジタル一眼レフカメラを購入したいのですが・・・

    お勧めのカメラを教えて貰えないでしょうか?? デジカメ全くの初心者で、コンパクトなものは使ったことはあるのですが、今回一眼レフを購入しようと思ってます。撮れた写真を自分で現像処理もやってみたいのです。 あとお勧めの安めのプリンターなどありましたら教えてください!! 全くの初心者ですがよろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラを購入したいと思うのですが・・・

    昨年子供が生まれ、デジタルカメラ(IXY500)でよく子供の写真を撮るのですが、カメラ屋に現像に出して出来上がりにショックを受ける事が度々あり、このたび一眼レフカメラの購入を考えている者です。  欲しいと思っているカメラがEOS7sなのですが予算的にはEOS7かなと思っています。このEOS7sとEOS7では初心者でも違いが分かるぐらいの性能なのでしょうか?また、某カメラ屋で話を聞くと、デジタル一眼レフの技術、価格がフィルムの一眼レフに、この2、3年で追いつく勢いなので、それまでのつなぎにとして、EOS Kiss 7を進められました。EOS7sやEOS7は今後も長く付き合っていけるカメラなのでしょうか…?皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラを始めたいのですが…。

    2月にあるイベントにカメラマンとして参加することになりました。(もちろん一眼レフを使います)ですがわたしはカメラについて何も知りません…。デジカメなどで、風景を良く撮る程度です。 そこで一眼レフを購入する場合、なにか初心者にお勧めのカメラはありますか?また一眼レフが上達するにはどんな本を読んだり、どんなことをすればよいのでしょうか? たぶん前の質問などを見るとデジタルの方が良さそうですが…。また教室などもあるようですが、田舎過ぎてそのようなものがあるのかもわかりません…↓ぜひアドバイスお願いします!!!!

  • デジタル一眼レフカメラの購入

    デジタル一眼レフカメラの購入 写真が好きで、最近本格的にカメラを始めようと思っている者です。 カメラは初心者です。 やるからにはデジタル一眼レフカメラを買って、本格的にやりこもうと思っていましたが いつでも手軽に持ち運べるコンパクトデジカメでもいいかなとも思い始めていました。 しかし、いざ電気屋でデジタル一眼レフカメラを手にした時のシャッターの感触がなんとも気持ちよく、すごく惚れてしまいました。 そこで、ある程度コンパクトながらも一眼レフという NEX-3(SONY) PEN Lite E-PL1(OLYMPUS)※これは「レフ」ではないそうですが を買おうかと思っています。 どちらのほうがオススメか。 他にもいい製品がある。 デジカメでも全然いいものがある。 など、アドバイスくれたら幸いです。 予算はだいたい10万前後を考えています。

  • デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 カメラはデジカメでオートでしか撮ったことがない者です。 今後の一眼レフで・・ ・被写体は主に風景や花や人(子供など動きがあるものではない) ・自転車に乗る時に所持するかもしれない ・カメラ初心者のためそんなに画質や感度はたぶん違いがわからない ・あまり重いものも持ち歩くのに不便だが、是非コンデジでなくデジ一でいろいろ  勉強しながら楽しみたい。なのでデジ一の中では軽めがよい 購入を検討しているのは ニコンD3000ダブルズームキットです。 D3100が発売したこともありかなり安く購入できます。 D3100は機能的に良いのはわかるので欲しいのですが、予算的に無理なのです。 D3000の購入は適切でしょうか。 D3100と比較してこのあたりは特に私レベルなら問題なし、 D3100kここは譲れない部分、などご意見がありましたお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラについて購入予定です

    デジタル一眼で軽量なカメラの機種を教えていただけますか?4万円くらいで購入予定ですが予算内で購入できる機種はありますでしょうか?(中古を含めて) あと、ブログに写真を投稿する場合、画素数は関係あるのでしょうか?(載せる大きさにもよると思いますが・・)今使っているカメラはコンデジです(LUMIX DMC=TZ3)やはり一眼とは描写力が全然違うのしょうか。初心者なので専門用語はわらないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 高級コンデジについて。

    こんばんわ。 高級コンデジの機種選びで非常に困っているので、是非教えてください。 つい先日までデジタル一眼レフの購入を考えていたのですが、大きさや重さを考慮した結果、やはり普段から持ち歩きやすいコンパクトデジカメを買ったほうが良いという結論に至りました。 デジ一とコンデジの差は歴然だと思うのですが、出来るだけ良い画を撮りたいという思いはあるので、高くても良いコンデジを買いたいと思います。 リコーのGRデジタル(?)が良いらしいと友人からアドバイスをもらい、ネットで少し調べキャノンのG10も良いなと感じました。 そこで、 ・デジ一のサブ機としても使えるような高級コンパクトデジカメはどのようなメーカー、機種があるか。 ・また、どの機種がお勧めか。 という2点について皆さんに伺いたいと思い投稿しました。 これまでデジ一についてばかりいろいろと調べていたので、コンデジの機種についてはほとんど無知です。 不仕付けな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 初心者でもあつかえる 一眼レフカメラの 選び方を教えてください。

    最近 カメラを始める事にしました。 それで オークションで一眼レフを購入したのですが、使い方もわからないし、取説もないので 正常かも疑わしい状況です。 そこで 新品を買う事にしました。 買うならなるべく安い、レンズ付きがいいです。 買うなら デジタル?マニュアル?オートフォーカス?全然わかりません。 おススメの 初心者でもあつかえる一眼レフあったら 教えてください。

  • デジイチとコンデジの違い

    デジタル一眼レフとコンパクトデジカメの違いって何でしょうか? コンパクトデジカメしか使ったことがない者で、デジタル一眼レフを購入しようと考えていましたが、レンズ、重さなど持ち運びが不便で、撮影してもらう時相手に抵抗感がありそう。 コンパクトデジカメは軽く気軽に写真も頼めそう。画素数もそんなに変わらないように感じます。 綺麗な景色写真を撮りたいなと思っていますが、現像時引き伸ばしたりする考えなどは今はありません。 やはり、こんな考えの人はコンパクトデジカメで十分でしょうか?

  • 中古デジタル一眼レフカメラの購入について

    お世話になっております。 今回、中古デジタル一眼レフカメラ購入についてお聞きしたいことがあり、こちらに御質問させて頂きました。 今まで、コンパクトデジタルカメラにて写真撮影を行ってきましたが、1年ほど前より、デジタル一眼レフへの転向を視野に入れてきました。 最近では新品でも初級機に於いては10万円を切る安さと、一般ユーザーや素人にも手が出しやすい価格になってきました。 しかし、私の場合、10万をきる新品カメラでも経済的に追いつかず、なかなか購入に踏み切れずにいました。 そこで、思い立ったのが、中古デジタル一眼レフカメラの購入でした。 しかし、中古カメラ屋の現状は銀塩カメラが殆どでデジタル一眼レフカメラを取り扱っているお店が少ないのが現状の様に思います。 インターネット等でも調べてはいるのですがなかなか見つかりません。 現在では、某Kカメラ・MAP等、カメラチェーン店には脚を運び価格調査等も行ってきました。 今はCanonのEOS 20Dの購入を視野に入れていますが今までにまわった店舗の平家調査価格はボディのみの並品及び良品で5万円~6万円台といったところが主流です。(希望としては5万円以下の商品) 恐れ入りますがもし、この御質問を御覧頂いた方の中で中古デジタル一眼レフを取り扱っているお店を東京都内及び周辺等で御存知の方いらっしゃいましたら御紹介戴けないでしょうか? 乱文にて申し訳ございません。 宜しくお願い致します。