• ベストアンサー

XP(home)をインターネット専用端末に

XP(home)をインターネット専用端末に設定することは可能ですか?(XPで無理なら他のOSでも) その手順とかを解説したサイトがあればご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

参考URLで紹介されているツール Shared Computer Toolkit for Windows XP を使うと、ご希望の利用目的をある程度達成できるかと思います。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/05/10096.html
dosanko_mannen
質問者

お礼

大変参考になりました。Tryしてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

「インターネット専用端末」とはどのようなものなのでしょうか? (インターネットもweb,ftp,telnet・・・いろいろありますので) どのようになるとよいのでしょうか? どのようなことが起きるとまずいのでしょうか?

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/05/10096.html
dosanko_mannen
質問者

補足

不特定多数の人が使う環境でブラウザが持っている機能をすべて使えれば可!逆にメールクライアントやメッセンジャーなどを使わせたくない。各種設定なども変更されたくないといった事です。

  • TANTAN21
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.2

視点を変えましょう。 世の中にOSは、Windows以外にもあるのです。 Windowsの次に有名なのはMacですが、実は、Windowsの次にシェアを取っているのはLinuxです。 このLinuxの詳しい説明は、Linuxで検索エンジンで調べてもらえればいくらでも出てきます。 このOS、オープンソースですので自分なりのOSに再作成することも出来ます。従って、一生懸命勉強すればご希望のようなインターネット専用端末としてしか使えないOSを作る事も可能です。 また、PC-UNIXですので使用するアプリケーションを、ユーザーごとに限定することも可能です。 詳しい事はLinuxの各ディストリビューションのボードで勉強してみてください。 最大のディストロはFedora Coreです。 日本人が作っているディストロとして、なじみやすいと思うのは、Vine Linuxです。 上記、ディストロはいずれも無料です。 しかし、LinuxはWindowsの WMV 動画ファイルとかは再生できませんのでクライアントとして使うのにはちょっと物足りないのも事実です。 がんばってください。

dosanko_mannen
質問者

お礼

Vine Linuxですか^^ 調べてみたいと思います。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

>XP(home)をインターネット専用端末 逆にインターネットへの接続以外、何をさせたくないのでしょう? 制限ユーザでは問題があるのでしょうか?

dosanko_mannen
質問者

補足

不特定多数の人が使う環境でブラウザが持っている機能をすべて使えれば可!逆にメールクライアントやメッセンジャーなどを使わせたくない。各種設定なども変更されたくないといった事です。「窓の手」などのツールはどうも信頼できないので頼りたくないです。

関連するQ&A

  • NComputing L300 はリモートデスクトップ専用端末?

    NComputing L300 はリモートデスクトップ専用端末? 「NComputing L300」はメーカーのサイトで確認する限り、リモートデスクトップ専用端末と同様のに感じる(ホストPCがXPだと同時利用は1ユーザーとか)のですが、リモートデスクトップ専用端末と機能は同じなのでしょうか? また、ホストPCがXPの場合に同時に接続すると、どのような画面が表示されますか? ご存じの方や、お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • WINDOWS-XPの専用端末化での継続使用は?

    証券会社の株取引にXPを現在使用中(複数台)ですが、専用端末化(他にはアクセスしない)ということで、継続使用するつもりですが、ネット接続している以上、不安があります。当然、証券会社のシステムが、ウイルス感染すれば当然影響あるとは思いますが、それ以外では、どういう不安があるか教えてください。よろしくお願いします。

  • XP HOME Edition 

    XP HOME Edition  リモートデスクトップを使うにはどうしたらいいでしょうか? 現在使っている方、解答のほう答えていただけませんでしょうか? 画像を添付しておきます。 内蔵無線LAN搭載PC→優先接続デスクトップPC XP HOME Edition SP3(ノート)→XP HOME Edition SP3(デスクトップ) OS:XP HOME Edition SP3

  • XPでインターネットに接続したいのですが、できません。

    初めまして。私は普段インターネットを楽しんでいたのですが、新しいPCを購入し接続でほとほと困り果てました。ご教示ください。もしこのサイトのどちらかに既に回答がありましたらそちらをご紹介いただいても結構です。よろしくお願いします。使用環境は次のとおりです。 OSはXPのプロフェッショナルです。CATV接続でモデムからハブで既に2台接続しています(台数制限はありません)。PCはThinkPadR40でLAN内臓です。2台使用していたうちの1台のケーブルを使ってPCに接続しました(接続ランプ点いてます)。ここから簡単な解説書を読むと「スタート」>「アクセサリ」>「通信」>「新しい接続w」と進んだのですが、「インターネットに接続する」>「手動でセットアップ」>「ユーザー名・・・広帯域接続」の流れで作業を進めました。うまく説明できませんが、「完了」となってもIEを立ち上げると「ページが表示されません」で接続できていません。「常にアクティブな広帯域・・」で進むとあっけなく完了するもやはり接続できません。IEのインターネットオプションで「LANの設定」は「設定を自動的に検出する」にチェックがあるだけです。解説本によると「スタート」から「マイネットワーク」で「プロパティ」云々として「ローカルエリアネットワーク」の設定を予めしておくことも書いてありましたが、そもそも「マイネットワーク」がなく、やっとコントロールパネルから探し当てても???でした。質問がわかりにくいかもしれません。必要な情報をご指摘いただけたら再度返信しますので何卒よろしくお願いします。

  • XP Home か Vista Basic か?

    自作したPCにインストールするOSを購入するため、秋葉原へ行きました。 当初はDSP版のWindows XP Homeを購入しようと考えていたのですが、 店頭価格を見てみると、XP Home と Vista Home Basic の値段がほぼ同じでした。 使用目的など考慮すると現時点ではXP Homeで十分なのですが、 将来的なことを考えるとやはりVistaの方が良いのでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • XPで読み込み専用になってしまいます。

    XP。立ち上げ直後パソコン内、ネットの別パソコンのフォルダが全て読み込み専用になっています。(当然書き込みできません)他パソコンから見ると読み込み専用にはもちろんなっていません。解決方法を教えてください。

  • win-xp(home)でフォルダが削除できない。

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=559554 のケースと全く同じです。 特に#7の方の >以上の手順が必要ですが、Homeですと手順が異なります。 この部分の解説がないので、この部分についてのご回答をお願いします。 ちなみにリカバリ直後にこのような事態になっています。 よろしくお願いします。

  • XP HOME のバックアップ

    使用OSがXPのHomeです。バックアップが標準では ついていませんが、ダウンロードできて使用可能と言う話 を聞きました。MS社のどこからDLできるのでしょうか? 教えてください。

  • インターネットラジオの端末について

    インターネットラジオの端末を探しています。 最近、海外のラジオ放送をインターネットラジオで聴くことが多く、ただラジオを聴くためだけにパソコンを立ち上げっぱなしにしておくのが嫌なので、専用端末を買おうと思っています。 条件は以下です。 (1)なるべく小型で重さも軽いこと (2)安いこと 国内ではBiBio、IPR-10(ソフィアシステムズ)などが有名ですが、ただラジオを聞くのに何であんな大げさなものをと思ってしまいます。海外の製品も少し調べましたが、どうも良さそうなものがありません。(オーストラリアのTorianという会社が無線LAN対応の小さなラジオを出したようですが、、、) とにかく、どれもネットで音楽を録音するすることを前提に作られているようです。私はただラジオを聞きたいのであって、それ以外の機能はあまり求めていません。つまり、ごく普通のポータブルラジオのようなものが欲しいのです。 何かよい製品、その他アイデアなど、ご教授下さい。

  • ネットワーク上のエクセルファイルが読み取り専用に

    ネットワーク上にあるエクセルファイルを開いているときは、通常に開けるのですが、保存しよう上書き保存のボタンを押した瞬間にファイルが読み取り専用に変更し、名前を付けて保存するしかなくなります。ネットワーク上で他の端末から同じファイルを開いていることはありません。そういう場合は最初から読み取り専用という警告が出て開くことができます。 今回の質問は、開くときは警告がなく開くのに保存するときに読み取り専用になるという現象です。 しかも、常に起こるのではなく、原因が分かりませんが通常に保存できる場合もあります。 考えられる原因についてご教示願います。 OSはXP SP3です。