• ベストアンサー

会員登録後、どれくらいでここの利用方法を理解しましたか?(お礼やポイントなどについて)

youstillmyno1の回答

回答No.1

1日目・1回目。結構すぐわかりました。 ネット暦がすでに3年ほどあったので、なんとなくこうかな?という感じで。

noname#15407
質問者

お礼

ありがとうございました。ひととおりのシステムを理解した上で質問をされたのですね。 自分がこの質問をした意図は、このサイトでずっと言われているお礼の有無や ポイントの未発行みたいなことについて、そもそもこのシステム自体がよく 理解されていないのでは?と思ったからです。 ここ以外で掲示板を利用したことがある人であれば「質問をする=スレッド(板) を立てる」みたいな感覚で、一人一人にお礼を書くことはしませんよね。 (ポイントについても同じだと思います)

noname#15407
質問者

補足

ちょっと言葉足らずだったので補足です。「システムが理解されていない のではないか?」というのは勿論全ての人に当てはまるという意味じゃなく そんな人もいるのでは?という意味です。

関連するQ&A

  • 教えてgooのお礼とありがとうポイントの方法

    教えてgooのお礼の回答の方法とありがとうポイント、ベストアンサーなどやりかたがわかりません。 ガイドを見てもわかりません。 どなたが教えてください。

  • お礼ポイントって。。。

    初歩的な質問をしてすみませんが 昨日ここに登録し、 回答にお礼ポイントをつける方法を 探したのですが分かりませんでした  方法を教えていただけないでしょうか

  • このサイトの回答者さんにお礼ポイント?をあげる方法が分からない

    PC初心者のため、よく質問をして回答者さんにお世話になっているのですが、「良回答?」・「有難うポイント?」の付け方が分かりません せっかく、回答してくだされた方々に申しわけない気持ちです。 回答者に対し、そのような形のお礼の付け方を教えて下さい。

  • 回答を戴きお礼のポイントを発行する方法について

    この度「教えて!goo」に登録し、今後いろいろと質問させて戴きますので、宜しくお願い致します。 回答を戴き解決した時点での、お礼のポイントを発行する方法がよく判りません。 回答受付停止の方法と併せてご指示下さい。 一応規約は読んだのですが------お手数をお掛けします。

  • ポイントの利用方法が分からないので一時登録解除した。メールの件数の割り

    ポイントの利用方法が分からないので一時登録解除した。メールの件数の割りにあまり利用しないままポイントが貯まっている?

  • インターネットでの会員登録

    ネットマイルのサイトを利用して、 マイルやポイントを貯めていこうと思っています。 ネットマイルのサイトに登録する時も、 リンクされている他のサイトからアンケートなどに答える時も、 まずは『会員登録』が必要となってきますが、 皆さんはきちんと正確な情報を登録していますか? 例えば名前や住所、電話番号など。 こういうサイトを利用するからには正確に登録しなくては ならないのでしょうか?? 自分についての情報を明記することに抵抗があるのですが 皆さんはどうされていますか?? また、それとは話が別ですが、 メールアドレスさえあればネットマイルサイトに登録できるので、 複数のアドレスを持っていれば、同一人物で複数回登録できますよね。 ということは、それだけマイルも貯められるということでしょうか? ズルイ方法だと思いますが、もし複数個(複数回)登録して、 それが全てマイルに交換できるなら効率の良い方法なのかなぁ?? なんて思ったりします。 皆さん、いかがお考えでしょうか? どなたか回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!!

  • 締め切り後のお礼ポイント

    カテが違うかも知れませんが、とりあえずお尋ねします。 質問に対して、とても良い回答を頂いてお礼を記入したとします。そこで、解決したことによりポイント入力せずに締め切ってしまった場合、後からポイントのみ入力出来ないのでしょうか?もしあればその方法はどの様にすれば良いのでしょうか?

  • ポイントサイトでの登録

    ポイントサイトを利用してるのですが ポイントを貯めるのに よく広告サイトに無料登録とかしますよね、 その登録するときにフリーメールのアドレスで登録したいのですが どうやったら出来るのでしょうか? 空メール送信で登録とかなると 本アドで登録するしかないですよね… なにか方法があったら 教えてくださいm(_ _)m

  • ヤフーオークションでのポイント利用について

    質問させていただきます。 ヤフーオークションでポイントを利用したいのですが、かんたん決済を通して、全額ヤフーポイントを利用した場合でも、最低決済手数料の98円は発生するのでしょうか?全額利用だとクレジットカード決済が不要なのですが、このページではわからなかったので、質問させていただきました。 http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/fee.html http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/points.html 宜しくお願いします。

  • お礼を書きたくない、またはポイントをつけたくない心理って???

    ず~っと不思議に思っていることです。 こういった謎の質問者さんたちの心理って、どういうものなんでしょうか? A)質問して、お礼も書かず締め切りもしない人。 単純にずぼら? B)丁寧にお礼を書き、締め切らない人。 まだ回答が来るかと期待しているのか? しかし、後日の回答にはお礼を書かないまま、放置してあったりする。 手を洗って蛇口を閉めないタイプ? C)お礼を書いて、締め切っているのに、ポイントはつけない人。 もっとも謎めいたタイプ。 辛口の意見をもらったわけではなく、本人も感謝しているのに。?? D)親切で役に立つ回答にお礼も書かず、ポイントなしで締め切る人。 ポイントの審査基準が厳しい??? E)お礼をお礼瀾ではなく補足瀾に書く人。 礼を言うに値しない回答、と思っている??? F)締め切らず、次々とHNを変えて、質問を繰り返す人。 最近、出会いました。深刻な質問です。 再質問→再回答で10回もやりとりしたところで、質問自体が削除され、gooから「規約に違反する質問だった」というメールが来ました。 この人、また同じことをやっています。ちなみにお礼も言わず、社会常識(社会科系の知識)があまりに乏しい人でした。 このタイプの人たち、どういう心理だと思われますか? 推論をお聞かせください。ε=(^。^;)