• ベストアンサー

お礼ポイントの配分の按配どうすべきか?

sr-agentの回答

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

点数の分配のしかたは、質問をされた人にあるのですから どちらでも構わないと思います。 ですが、 >回答2例で、1件目=まずまず。もう1件はちと的外れ。な場合 でしたら自分の場合も、「10点&無し」にするかもしれません。 (回答するほうが多く、あまり質問をしないほうなのでわかりませんが) >皆さんが回答者の場合、点が余っているのに「無し」が付いていたら、どう言う所感を持ちますか? 自分の回答にポイントがついていかなった場合には、 1、自分の回答に、相手が納得させられるだけの内容が書かれていかなった 2、質問者が期待した答えとは食い違っていた のだと割り切ります。 それと同時に相手が意図していたことを汲み取れなかったのだと反省します。 (勘違い回答、やってしまったことがあるので・・・(苦笑)) ご参考まで。

simple782
質問者

お礼

>>(回答するほうが多く、あまり質問をしないほうなのでわかりませんが 生の声、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お礼のポイントについて

    ご回答をいただいた全ての方にお礼のポイントをしたいと思うことありませんか? それができないのであれば、ポイントなどないほうがスッキリします。 私の場合、Windows系の質問ばかりなので、皆様ほとんどボランティア精神のみでご回答をして下さっています。 ただ、ただ感謝あるのみです。ですのに あるご回答に対してはポイントを付ける、別のご回答に対してはポイント無しにする。 私には無理です。 結局、ご回答いただけたことに感謝しながら、すべてポイント無しでしのいでいます。

  • ありがとうポイントの分割

     良回答者様には感謝の限りですが、良回答が複数ある場合、ありがとうポイントを分割できませんか?

  • 参考にならない回答に参考にならないとお礼するのは

    質問すると質問に対して回答になっていないものや全く的外れな回答されることがよく有るのですが、そういう時は正直にあなたの回答は全く役に立ちませんでした、参考にも何にもなりませんでしたと本当のことをお礼に書いたら問題有るのですか。 正直に本当のことを書いているのだから問題無いんじゃないのですか。 参考にならずに迷惑しているのにお礼して感謝しているフリなんてする必要なんて無いんじゃないのですか。 何で参考にもなっていない回答にお礼してバカ回答者をヨイショしてやる必要有るのですか。

  • ありがとうポイントについて

    いつもは回答する側なのですが、ちょっと疑問に思った点が一つありますのでどなたが知っている方がいらっしゃればお答え願いたいと思います。 gooで質問に回答して良回答の場合ありがとうポイントがもらえます。そのたまったありがとうポイントは何かに使えるのでしょうか? 教えてください。

  • gooの回答者にポイントを与えるやり方

    回答者が1件しかない場合は、「良回答と該当なし」もしくは「次点と該当なし」の選択をせよとありますが、チェックマークはどのようにして入れるのか。良回答にチェックマークを入れたあと、該当なしにチェックマークを入れると「良回答」のチェックマークが消えます。両方にチェックマークを入れるにはどうすればいいのか教えて下さい。

  • ポイントの付け方評価について

    せっかく良回答20ptと次点10ptとあるのに 20ptしか付けない人が結構います、しかも回答が 2つしかないのにです、それと最初の回答の場合が多い ですね、確かに評価に値しないと云うこともあるでしょう が私の見たところそう云うことは無い場合が多いです 最初に回答入れるのはむずかしく特に情報が足りないような質問は短く素っ気ないものになるのもしかたがない様な気がします、後から最初の回答を見て入れるのは入れるのはある程度簡単だと思います そんな質問者は回答を入れてくれるだけでも感謝する 気持ちはないのでしょうか? (アンセート的な質問なので削除される可能性もあり)

  • 教えて!gooの、良回答について

    初めまして・・・ 教えて!gooを始めて間も無いのですが、質問をさせて頂くと、とても親切な回答がいくつか頂けて大変嬉しいです。。。 お礼文を記入させてもらいまして、質問を締め切るに 回答して頂いた方にポイントを付けたいのですが、 マイページから締め切ると、良回答(20ポイント) しか付けれません! 他の質問者さんが一つの質問を締め切る時には、良回答(20ポイント)の他に良回答(10ポイント)と二人の回答者の方にポイントをつけています! とても参考にさせて頂いた方に、感謝の気持ちで 二人の方にポイントを差し上げたいのですが、 マイページから、どの様に操作すれば良いか教えて 頂きたいのですが・・・よろしくお願いします!!

  • 誤解して

    恥ずかしながら、ご回答を頂いた文を、 読み取り違えてしまい、的はずれなお礼文を投稿してしまいました。 削除をお願いしたけれども、通らず、 補足も埋まってしまっています。 この場合、お詫び申し上げる方法はありませんか?

  • 答えが出なかった場合でもポイントは入れますか?

    教えて!gooで質問した際、いくつか回答は貰ったものの、 残念ながら求めていた回答を得られないまま、締めることになった場合 みなさんはサンクスポイントをつけていますか? 私は、いくら的外れの答えだったとしても、 見知らぬ相手にしかも無償で時間を割いて答えてくれたことに対しては 感謝しているのでポイントをあげたい気持ちはあるけれど、 質問をし答えを見つけ出すことを目的としているのだから、 ここでポイントをあげるのはおかしいのかな? でもポイントを誰にもあげないって感じ悪いよな~などと、 どうでもいいことかもしれませんが、ふと思うことがあります。 みなさんはどうされてますか?

  • これはマナー違反?

    最近時々ここのサイトで「良回答が決められないので全員ポイントなしにする」というのをマナー違反であるという意見が見られるのですがこれってマナー違反なのでしょうか?マナー違反というのが理解できないのですが・・・ *お礼文は書き込まれていてそのお礼文にポイントの説明がある場合です。