• 締切済み

揚げパン

先日友人達と学校給食でおいしかったものの話で盛り上がりました そこで揚げパンがおいしかったねという話になったんですが、話を進めていくうちにどうも揚げパンの味付け?で意見の食い違いが出てきました^^; 私の出身は佐賀で 揚げパンといえば周りに黄な粉をまぶしたものだと信じて疑わないのですが 他の友人は出身大阪・三重・長野で 揚げパンはコッペパンを揚げたものに砂糖をふりかけたものだと言って聞きません そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆様が小学校の給食に出た揚げパンってどんなんでしたか? 冷凍みかんとミルメークLOVEな方々からのレスお待ちしています(*`д´)b

みんなの回答

  • mogdog
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.17

香川出身の23歳です。 給食は小学校のころだけ食べてました。 最初はあげパンは食べたことないと思っていたのですが、同郷の友人に確認したところ食べたことあるはず、と言われました。よくよく思い出すとそれらしきものをフォークでつついて食べていたような・・・ そこで肝心の揚げパンの味付けですが、友人と2人で話し合ったところ、コッペパンを揚げたものにアーモンドと砂糖の粉末をまぶしてあるもの、ということで落ち着きました。 記憶になかったところを見るとあまり好きではなかったのかもしれませんね。 ミルメークは1年に1回くらいしか出ない超人気メニューでしたよ。当時はミルメークとは呼ばれずにコーヒー牛乳と呼ばれていましたが。 冷凍みかんも好きでしたが凍っているうちに食べられることはまれでしたね。食べるの遅かったので。 あと香川といえばうどんが有名ですが、給食のうどんはソフト麺だったような気がします。みんなソフト麺の時は怒ってましたよ。 普段食べてるうどんと比べておいしくなかったものですから。

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.16

千葉県出身で、30代前半です。 揚げパンというと、ツイストされてて、砂糖がたっぷりかかったものと、きな粉がかかっていたものがあったような気がするんですけど、もしかしたら、あれは、きな粉だけだったのかしら?よく思い出せませんけど、でも、両方、食べた覚えはあります。 それから、冷凍みかんは大好物でした。後、ミルメーク。。。って言葉すら覚えてませんでしたけど、それを聞いて思い出しました(笑)あれ、おいしかったです。大好きでした。っていうのは、私、牛乳が嫌いだったんで、ミルメークが出るときだけは、牛乳を飲んでましたので(笑) 後、私の友達で、埼玉出身の子がいますけど、その子は揚げパン知らなかったです。給食で出なかった?っていっても、全く知りませんでした。

  • bugler
  • ベストアンサー率18% (44/241)
回答No.15

ミルメークを知らない世代(10代末期)ですが・・・。 冷凍みかんはありましたよ、何で凍らせるのだろうとか思いながら食べてました(笑 生まれも育ちも東京ですが、 揚げパンは、ツイストされたパン(名前が分からない)を揚げて、 砂糖をまぶしたものしか出てきたことありませんでした。 でも確かにきな粉をまぶしたものが存在するというのは聞いたことはありますね。 西の方はきな粉なのかなぁと勝手に思ってたりしました(笑 私は揚げパンがかなり好きだったんですけど、 砂糖だらけで嫌いって言う子がいて半分くらい貰ってたなぁ、懐かしい・・・。

  • mame3
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.14

東京都内30代前半です。 揚げパンはコッペパンに甘いきな粉がまぶしてあるものでした。 ミルメークは小学校2年くらいまで出てました。 瓶の牛乳にミルメークを入れると、瓶の縁ギリギリになるのでこぼさない様ソロソロ入れたのを思い出します。で、ストローでかき回しながら飲むっと。 冷凍ミカンもありましたが、私は冷凍ゼリーの方が好きでした。今もミカンは自宅で冷凍してます。 ソフト麺もたま~に食べたくなる時があるので、 「給食当番」という店に食べに行ってます。

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.13

> 皆様が小学校の給食に出た揚げパンってどんなんでしたか? こんなの↓でした。 > コッペパンを揚げたものに砂糖をふりかけたもの こんなの↓は見たことないですね。 > 周りに黄な粉をまぶしたもの ちなみに私は埼玉県民、給食を食べたのも埼玉です。

  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.12

30代後半です。 京都の田舎にいましたが分かりません。 黄な粉をまぶしたものは「黄な粉ドーナツ」として大人になってから「これが揚げパンか!」と思って買いましたが、どうやら違うものもあるみたいですね。 それよりも同年代の人が「鯨カツおいしかった」と言っていましたが、見たこと無いです。 鯨のしょうがを入れて甘辛く煮たようなものは食べた記憶がありますが・・・。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.11

愛知出身で、自分もpismさん同様名古屋ではないけど給食で揚げパンは出たことがありません。なので愛知では出ないのかもしれませんが、食べたことあるのはコッペパンか普通の食パンを三角に半分に切って揚げたものに砂糖をまぶしたのしかないです。 1度だけ食パンの揚げパンにあんこを挟んであるのを食べたことはあるけどまぶしてあったのは砂糖でした。 それと冷凍みかんは自分も好きで、休んだ人や要らない人がいてあまれば2個食べたりしました。 でも、自分が1番好きだったのはミートソースのソフト麺で、大抵余っていたのでいつも1番にお代わりしたり、毎年クラス替えがあったので自分しかお代わりしない年もありました。

noname#15725
noname#15725
回答No.10

40才私(横須賀市)と30代後半(そう書け<命令形)の妻(世田谷区)>コッペパン+普通の砂糖まぶし。 私>冷凍ミカン、プリン、、冷凍ババロア。牛乳はそのまま(偶にヨーグルト)ミルメークは知らない。 妻>ミルメークだけ。冷凍ミカンその他は覚えなし。 同世代山口県男>コッペパン+普通の砂糖。 同世代千葉(柏)女>コッペパン+砂糖+きな粉。ミルメーク。 共通項は、グラニュー糖みたいに高級じゃなかった。そして、べたつく ので、「先割れスプーン」で刺して食べる。でした。

  • pism
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.9

名古屋出身です。 学校給食で揚げパンが出たことは一度もありませんが、家庭で作ったりお店で買ってくる揚げパンはコッペパンを揚げたものにグラニュー糖をかけたものです。あと、高校の購買ではあんこの挟まったものも売っていました。きな粉をまぶしたものは初めて聞きました。 私も冷凍みかんとミルメークLoveです。給食時代冷凍みかんが大好きで家庭でも試してみましたが硬くなりすぎてどうしようもなくなった思い出があります。みかんの柔らかい感触はどうも再現できませんでした。 皆様の回答を見て驚いたことは、ミルメークです。わたしの住んでいる地域ではパックの牛乳にペースト状のものを入れていました。それのイチゴバージョンもありました。一度も瓶の牛乳が給食で出たことはありませんでした。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

千葉県民です。 私の頃はお砂糖のみでしたが、5歳と7歳下の妹達はきな粉もあったみたいです。 現在8歳の娘の学校は「ココア揚げパン」も出ますよ。もちろんお砂糖やきな粉も出ます。 私はあげパンが大嫌いでした。パン自体が嫌いな事もありましたが、お砂糖がダメでした。 牛乳で誤魔化しても半分の食べないうちに牛乳がなくなるし…あまりいい思い出ではないです。 ミルメークは私の時はコーヒー味オンリーでした。 今市販されているのを見ると種類が多くてびっくりです。数種類飲んでみましたがコーヒー味が一番ですね。 冷凍みかん…給食を食べるのが遅いので、いつも殆ど解けていました。 冷凍みかんといえば毎年夏に田舎へ行く時上野駅で買う、冷凍みかんと冷凍パインの方が思い出されます。 今は生協で夏に買えるので食べるのですが、子供には「ハウスみかんの方がおいしい」と言われてしまいます(^^ゞ 今の子供ってやっぱり贅沢なんですよね。

関連するQ&A

  • 皆さんの記憶にある揚げパンは、きなこ?砂糖?

    何問か前に、揚げパンに関する質問があったので思い出したのですが、給食で出た揚げパンは、きなこでしたか?それとも、砂糖でしたか? パン屋で売っている揚げパンはもっぱらきなこのようですが、給食では砂糖だったような記憶があります。 きなこ揚げパンは、お楽しみ給食の時しか出なかったような・・・

  • 今も給食で揚げパンは出ますか?

    30代後半女性です。 よく懐かしの給食メニューのひとつとして 揚げパン、というのを聞きます。 が、私は小~中学と給食でしたが 給食に揚げパンなるものはありませんでした。 (ソフト麺はありました!) 私が小学生だったのは昭和50年代後半くらいで 中国地方出身です。 私の夫は40代半ばの関東地方出身で、 小学校だけ給食(中学からお弁当持参)で、ときどき 揚げパンが出ていて大好きだった、と言っています。 たまたま私の通っていた学区では揚げパンが出なかっただけで 地域的なものだったのか、それとも給食に揚げパンというメニューが あったのはもっと昔のことだったのか、どちらでしょう。 (私が小学生になる頃には全国的に揚げパンが出なくなってきたとか) 今も給食のメニューに、揚げパンはあるのでしょうか? 親戚や知り合いに給食を食べる年齢の子供やその親御さんが いないので、今はどうなのかなーとちょっと思ったもので。 よろしければ教えてください。 ちなみに、基本的なところの確認なんですが、揚げパンって コッペパン(or食パン?)を油で揚げたものに砂糖をまぶして あるもの・・・ですよね? 良く考えたら何かすごいメニューのような気がします(^^;) もし違っていたら訂正して教えてください。

  • 石川県金沢市か富山県高岡市の揚げパン

    なんだか最近 学校給食に出てた揚げパンが 食べたくなったので 石川県金沢市か富山県高岡市の 揚げパン売ってるお店おしえてください。 学校給食により近いほどベストです!!

  • 通信販売で揚げパン

    小学校の給食で 砂糖をまぶした揚げパンが出てたのを思いだし とてもとてもたべたくてしかたありません。 それで東京もんじゃさんのサイトへ行ってみたのですが 三月中旬までディノスさんのほうで5千いくらだったかのセット販売しかないそうです。 その他のサイトで揚げパンの通販やってるサイトがあれば ぜひおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 朝 焼くだけのパン生地

    こんにちは!よろしくお願いします。 子供が学校給食が食べられない為、パンも持参するのですが、 通常のパン作りの工程だとイッキに仕上げると思うので 朝3時4時に起床しなくてはなりません(><) 前の日に種(生地)を作って、次の日に、オーブンで焼くだけ って 可能でしょうか? また、それ以外の方法で、「朝焼くだけ」→30分で焼ける パンの作り方がありましたら、教えて頂けると嬉しいです! (生地を冷蔵庫に入れて 朝焼くのはムリ?) 見た目は、給食のコッペパン希望ですが、ゴマパン、白パンでも構いません。 朝1時間以内に全工程のできるパン希望です! よろしくお願いいたします (ナショナルのホームベーカリーは生地のみは予約ができないそうです) (他社、ホームベーカリーで生地予約可能なものでもOKです)

  • 懐かしのミルメーク・・・。それは粉?液体?

    懐かしい小・中学生時代の給食。 僕が一番好きだったもの、それはミルメーク・・・。 先日妻とその話をしていたら、「懐かしいなぁ、ミルメークの粉。スーパーに売ってるね。」という発言が。 ん?粉? 僕はずーっと『ミルメーク=液体』だと思っていました。 そもそも、粉のミルメークがあること自体を知らなかったんです。 妻は粉だったと言うし、いや、驚きました。 その話をした翌日、妻が粉のミルメークを買ってきたので試してみました。 味は液体と変わらない気がしたのですが、やはり液体の方がミルメークっぽいような気が・・・。 びん牛乳には粉、紙パックには液体というような使い分けがされていたのでしょうか!? というわけで、皆さんの学校給食で出されていたミルメークは粉でしたか?それとも液体でしたか?

  • 給食の主食についてアンケートです

    こんにちは。 一部の学校で完全米飯になっているところもあるみたいですが、 パン食メインの学校が多分多いかと思います。 そこで質問です。 (1)貴方が保護者だとして、貴方のお子さんの通う学校の給食は米飯メイン、パン食メインのどちらが良いと思いますか。 (2)貴方のお子さんの通う学校の給食がパン食メインだとして、    週1回くらい、主食として蒸しパンや揚げパン、クリームパン等が出ることについて。   (甘さは市販品よりはやや控えめであるとします。)   (a)週1回よりもっと多くて良い。   (b)ちょうど良い。   (c)もっと少ない方が良い。 それぞれ理由も書いてくださるとうれしいです。 給食については、現実的には予算や人員的な縛り、また学校に意見を言うのは気が引けるなどのことがあると思いますが、 そういうことを考えずに、皆さんが純粋に保護者としてどういう給食を希望するかを知りたいです。 よろしくお願いしまーす!

  • 学校給食についてちょっと疑問に感じてること

    学校にもよると思いますが、我が家の子供が通っている学校の給食の主食は、約3分の2がパン、約3分の1がご飯の割合になっています。 このパン食のうち、さらに約3分の2が食パンやコッペパン、約3分の1が蒸しパン、レーズンパン、クリームパンなどの菓子パンとなっています。 自分が子供の頃も、地域は違いますが同じような感じでした。 自分が子供のときは菓子パンがうれしかったですけど、親になってみますと、 給食には毎回、フルーツやヨーグルトなどのデザートもついているし、 学校からも甘いものの食べ過ぎを注意するお知らせが出ることもあるので、 なぜわざわざ給食に菓子パンを使うのだろうという気が、ちょっとします。 私と同じように、こういうことが気になっている親御さんはいらっしゃいますか。 それとも気にならないですか。 また、回答してくださる方に栄養士さんや先生等いらっしゃいましたら、 菓子パンの使用を減らして欲しいとPTAで話題を出して、幾人かでも賛同者があった場合、 検討していただけるものなのか、参考までに教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 学校給食のパインパン

    結構前から知りたくて、質問させていただきます。 給食で、パインパンという名前の小さいコッペパン みたいなのがたまにでていたんですが、 生地に甘い多分名前からしてパイナップルだと 思うのですが、黄色い4mm~6mmくらいの サイコロ状のものが入っていました。 大きくなってから、製菓グッズや食料品店等 結構さがして、似たようなものを探したのですが、 やっぱり違うんですよね。 チェリーとかアンゼリカとか、ああいう商品化 されているものかと思っていたんですが。 あれは学校給食のオリジナル もしくはそのパンのメーカーのオリジナルだったんでしょうか?

  • こどもの好き嫌いはなおすべき?

    我が家には小学一年生のおちびの女の子がいます。 小学校生活もそろそろ1年が終わりに近づいてきたという頃になり、担任から電話がありました。 どうやらおちびが好き嫌いをして給食を食べないというのです。 おちびに話を聞いてみたら、ご飯はおいしいけど、ソースのかかったおかずが食べられない。 とのことでした。 おちびは調味料類やソースが大嫌いです。 こどもが大好きなハンバーグもソースがかかっていると絶対に食べません。 スパゲティーやカレーも味がキツイといって食べられません。 カレーは牛乳で味を薄めてやると食べられますが、学校のカレーは濃くて無理なようです。 スパゲティは薄くクリームで味付けしてやる程度だと食べられます。 また魚も姿焼きは食べられますが、濃い醤油の味付けや、甘すぎる味噌煮の状態で出てくると食べられないようです。 魚自体は大好物なので、本人も悲しんでいます。 お好み焼きやたこ焼きも絶対ソースがかかっていると食べられません。 こどもが大好きなマクドナルドのハンバガーもケチャップがかかっているので、絶対食べられないくらいの酷さです。 また肉自体もそれほど食べられないようで、嫌いではないのですが、たくさん食べると気分が悪くなるといって、あまり多くの量を食べられません。 サラダでさえマヨネーズがかかっていえると食べられず、野菜をそのまま食べています。 そんな味覚が災いしてか、ソースがたっぷりかかって出てくる学校の給食が食べられないようで困っています。 普段食べているのはほぼご飯だけのようで、パンが出る日はほとんど何も食べていない状態のようです。(パンは黒糖パンやコッペパンなので、甘味やバター風味が強すぎて食べられないようです) おちびは家で和食が大好きで、卯の花や大豆の煮物、里芋の土佐煮やホウレンソウのお浸しが大好物です。毎日のように食べています。 和風の薄い味付けや、素材の味が大好きなようで、おばあちゃんやおじいちゃんの味覚が影響しているのかな・・・? スナック菓子が大嫌いで、こどもがこぞってほしがるポテトチップスやフライドポテトやケーキも食べないような子なので、正直現代のこどもたちとは味覚がだいぶ違うと思います。 なので給食も口に合わないと思うのですが、正直、おちびの味覚を今風の食事に合わせなさいと言われても、かわいそうでなりません。 それに、濃い味付けやソースが嫌いなことは良いことだとも思うのです。 かといって、これから先学校の給食を食べさせないわけにもいきません・・・。 我が家は祖父母が家庭菜園をしているので、今は新鮮な野菜の入ったお弁当を持たせていますが、担任はそれは辞めてほしいと言ってきました。 今すぐ味覚を直すことはできないので、とりあえず一時的な処置としては許可するが、2年生になってからは認めない、とのことです。 おちびは小食なので、給食は食べなくても平気と言います。 ソースたっぷりの料理を食べるくらいなら、お昼無でいいとも言います。 正直自分の気持ちとしては無理やりにでもソースや濃い味付けに慣れさせるようなことはしたくありません。 けれどこれからの成長を考えると、お昼抜きはやはりかわいそうです。 私は無理にでもおちびに現代風の味覚を植え付けるべきなのでしょうか?