• ベストアンサー

2月に札幌に行きます

Assam_teaの回答

  • Assam_tea
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.2

こんにちは。 美瑛は夏はいい所だな と思いますが、冬は特に何もないのであまりおすすめではありません。 晴れていれば3時間くらいで大丈夫かもしれませんが、冬は雪の為JRが止まったり、道路は通行止めなどで、足止めをくってしまうかもしれません。 札幌近郊のおすすめでしたら、「支笏湖氷濤まつり」です。 http://www.1000sai-chitose.or.jp/japanese/event/event_2005_12a.htm

参考URL:
http://itp.ne.jp/contents/hokkaido/sapporo/index.html
deepblue0127
質問者

お礼

支笏湖氷涛まつりですか~、雪まつりと趣旨が似ているところは 今回あまり考えてないのですよ。美瑛は以前テレビで雪原を 歩くだけのツアー?をみて面白いなーと感じたことがあったので・・気になってたのです。 しかしAssam_teaさんの意見を聞いて・・リスクを含むのならやっぱりやめようかな~~(汗 とも思いました。 ありがとうございましたっ!

関連するQ&A

  • 12月の北海道旅行について

    来月(12月)中旬に北海道に旅行に行きます。 2泊3日で、日程は 1 千歳in、富良野泊 2 富良野、美瑛、旭山 札幌泊 3 札幌、小樽 千歳out です。(バスツアーです。) 雪とさっぽろのイルミネーションを見に行くのが主な目的なのですが 服装に悩んでいます。 富良野や旭山は北海道でも寒い地域?と聞きますし、ダウンやブーツを持っていこうと思っていますが 最近よくある薄いタイプのダウン(ユニクロのウルトラライトなど)だと寒いでしょうか?? 室内は暑いというのもよく聞く話なので、服装にとっても悩んでいます。 冬に北海道に行ったことがある方、ぜひご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 2月の連休に北海道へ。車、服装、お勧めプランなど。

    2月の連休に北海道へ人生初の雪祭りに行きたいです。 2泊3日です。 必ず行くところは、小樽のお寺へお参りするのと、さっぽろ雪祭りです。 そこで質問です。分かりやすく箇条書きにさせていただきましたので、長くなって申し訳ないですが、教えていただけたら幸いです。 1、私は、どちらかというと、東京では車は持っていないので普段運転はしない運転初心者なのですが、 やはり車の移動はやめたほうがいいですか? 夏や秋に北海道に行ったときにはだいたいレンタカーで移動するのですが・・・。 2、服装や、靴などはどのようなものが良いでしょうか? 3、最初にも述べましたが、絶対に行かなければならないところは、南小樽のお寺へのお参り、そしてメインの札幌雪祭りです。 2泊3日ですが、他にどんなところに行くことが可能ですか? おすすめのスポットなども教えてください。 札幌は結構行ったことがあるので、雪祭りだけでいいと思っています。 あと、小樽も結構行ったことがあるので、南小樽へのお参りだけでよいかなと思っています。 なので、それ以外で結構自由な時間があります。おそらく、車での移動は危険でやめたほうがよいと言われると思いますので、(^^;、電車での移動になると思うのですが・・・。 希望としましては、温泉や、自然が大好きなので、そのようなものがあれば嬉しいです。 雪を見ながらの露天風呂に憧れています。(^^ 宿泊については、札幌に一泊して、それ以外をどこか皆様に教えていただいたプランによってどこかに決めて、泊まりたいなと思っております。 函館、登別、には行った事がありますのでそれ以外が良いかなあ・・・。 北海道全制覇したいです。 4、雪祭りは、3日行くなら3日全部見たほうがいいでしょうか? 5、網走、知床、帯広、稚内、旭川、釧路、などはどれも遠すぎて無理でしょうか? 冬の北海道初めてなので、とても楽しみにしています。 まだしばらく期間的にも時間があるので、いろいろとお話させていただけたらとても嬉しいです。 北海道大好きなので期待しています。 宜しくお願いいたします。

  • 札幌雪祭りと流氷クルーズ

    はじめまして。 北海道旅行のことで少し悩んでいることがあるので質問させてください。 いつもお世話になっている友達にサプライズで 北海道旅行をプレゼントする予定です。 2月6日から二泊三日で、雪祭りを見るということだけを決めて、 とりあえず往復の航空券と札幌駅近くのビジネスホテル二泊分の予約をしました。 一日目は夜に着くので、雪祭りを一通り見回って宿に行こうと思っています。 三日目は昼過ぎの飛行機で帰るので、それまで雪祭りを楽しむ予定なのですが、 悩んでいるのは、二日目のスケジュールです。 せっかく冬の北海道に行くので、流氷も見たいな~と考えていたのですが、 調べた限りでは札幌市から一番近いところで、紋別市のオホーツクタワーのがりんこ号で 札幌駅からだと電車とバスで片道4時間くらいかかるようでした。 友達がバス酔いしやすいことと、往復にかなり時間を取られることから、 もう少し札幌市内寄りあるいはアクセスが便利(札幌駅から電車のみで移動可能)なところで流氷クルーズが行われているところがないでしょうか? また、流氷を見に行くのが厳しくなってしまった場合、 函館に行きたいと考えているのですが、札幌駅を朝に出たとしても函館観光をその日一日でするのは無謀でしょうか… (行ったことがないので行きたいのですが、札幌からのアクセスを調べると夜行バスが一番早いと出ました…) 二人で北海道に行くのは今回が三回目で、 今夏に道東をレンタカーで、去年に札幌、富良野、小樽周辺をレンタカーで旅行しました。 できればこれにかぶらないところに行きたいのですが、 どこか冬の北海道で、電車で行けるおすすめの場所はありますか?? ちなみに当方二人とも22才です。 拙い文章を長々と申し訳ございません。 小さなことでもいいので、もし何かご存知でしたら、力をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 12月の北海道で札幌を起点としたおすすめの観光は?

    12月の北海道へ2泊3日で旅行することになりました。 目的は札幌で行われるライブがメインです。 1日目の夜がライブなので、1日目は札幌観光をして 2日目がフリー、3日目は午前便なので実質何も出来ないと思います。 そこで悩んでいるのですが、札幌には何回か旅行をしているので 今まで見たことのない場所へ行ってみたいと思っています。 札幌周辺のおすすめ観光地はないでしょうか? 1日目の半日と2日目の終日のプランが思いつきません。 一昨年の夏は札幌→旭山動物園→美瑛→小樽とまわりました。 今回は冬の旅行なので同じ場所でも違った楽しみ方があるかな?と 思うのですが、いいプランが思いつきません。 積丹半島は季節外れですよね? 青池も候補でしたが同じく季節外れで断念・・・。 よければアドバイスをお願いします。

  • 札幌から日帰りできる場所(富良野、美瑛以外)

    ペットを連れて2泊3日旅行します。 2日間は札幌に居る予定なのですが、1日だけは近郊に足を伸ばしたいと思います。 富良野、美瑛はこの時期(ラベンダー祭り)で大変混雑していて日帰りは難しいとのことなので、それ以外でお勧めの場所があれば教えて下さい

  • 札幌近郊の温泉

    明日から4泊5日で北海道に行きます。札幌近郊で半日ぐらいで行ける温泉はありますか?移動はバスOR電車です。

  • 2月に北海道旅行に行くのですが・・・・・

    寒さが分からず、スーツケースの大きさに迷っています。 2泊3日なのですが、札幌雪まつりと層雲峡氷瀑まつり予定です。 普通なら、1~3泊用のスーツケースを使うのですが 冬の上、北海道なので寒さとかが分らずこまっています。 3~5泊用のスーツケースが良いのでしょうか? 北海道は、初めてで服装にも困っています。 出来れば、詳しくお教えください。 大阪からの空港経由です。 スーツケースは買うつもりです。 又、ズボンなどは、ユニクロのだんスボンを買おうと思っています。

  • 冬の札幌観光(スキー以外)

    札幌雪祭りへ行く予定です。 雪祭り(昼と夜)以外に冬の札幌でできるお勧めのスポットやイベント(スキー以外)を教えてください。  今のところ一泊の予定ですが、もしお勧めがあれば2泊にしてもいいなと思っています。

  • 冬の北海道 雪祭り&流氷

    2月上旬に東京から北海道へ旅行をするものです。 目的は、札幌ゆきまつりと流氷です。北海道へは夏には 毎年行っていますが、道東へ行くのはこれが初めてです。 雪道がこわいので、レンタカーは借りず、バスと電車で 周りたいと思っています。 冬の北海道はどこまで移動できるかや、おすすめの場所があまり わからないので、北海道に詳しい方ぜひアドバイスをください。 おねがいします。 ☆決まっていること。5泊6日。 新千歳空港から入り、女満別空港から帰ること。 1日目  新千歳空港へ到着。      電車で小樽へ行き小樽観光。      札幌宿泊 2日目  札幌ゆきまつりを見る。 (一日で雪祭りは十分見ることが可能なのかどうか悩んでいます)       3-5日目 未定。どうやって札幌から釧路を周って       網走を見ようか悩んでいます。 6日目   夜の飛行機で女満別空港から帰る。

  • 2月の連休に札幌・小樽周辺へ。プランなどについて。

    以前、問い合わせさせていただいたのですが、プランが固まりましたので、再度教えていただきたく投稿いたしました。 北海道大好きなので、北海道にお詳しい地元民の方々、北海道大好きな方々またアドバイスいただけると非常に嬉しいです。 プランは下記です。 1日目・・・新千歳空港に8時ごろ着予定→南小樽のお寺でおまいり→小樽観光軽く(きたあかりの道も?)→札幌雪祭り観光→札幌駅近くのホテル宿泊  (余裕がありそうなので他にも色々行きたい) 2日目・・・9時ごろ札幌駅近くから観光バスツアーでワカサギ釣りへ→14時ごろ札幌駅に戻る→15時過ぎくらいからの支笏湖バスツアーに行く→21時ごろススキノあたりへ戻る→雪祭りも堪能→近くのホテルに宿泊 3日目・・・19時過ぎの新千歳発東京行きのフライトまでプラン未定      (フライトまで時間に余裕があるので色々行きたい) 困っているのは、()で表記しておりますが、1日目のあまった時間と、3日目の新千歳空港発のフライトまでの時間何をしようか、どこにいけるか、ということなんです。 小樽や札幌は結構行っているのですが、どこかおすすめの場所を教えてください! もちろん、真冬ですし、レンタカーなどは使いません。電車・バス・タクシーなどの公共交通機関の利用 が前提です。 雪祭りの滑り台って大人も滑れましたっけ?