• ベストアンサー

♪ お勧めのCDを教えてください!

a001の回答

  • a001
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

「ラテン音楽ネット」というオンラインショップがおすすめです。 サルサ・メレンゲ・キューバ音楽・ポップスなど、幅広くカバーしています。スペイン語の訳も書いてあるので、とてもわかりやすいと思います。

参考URL:
http://www.latin-ongaku.net/

関連するQ&A

  • お薦めのCD教えてください★

    宇多田ヒカルのアルバム「Deepliver」の11曲目に、一分くらいの歌詞の無い短い曲が入ってますよね。 あの曲の感じが聞いていて気分が良くてすごく好きなんですけど、あんなふうな感じの曲のCDでお薦めのものを教えて下さい。クラシックよりは大人しくない感じがするんだけどPOPでもない・・・みたいな。 オムニバスでもアーティストでも構いません。 ジャンルも問わないので、それが好きならこれ聞いてみなー・・・というご意見よろしくお願いします!

  • ○○さんならこのCD!

    こんにちわ。 とても抽象的な質問になってしまうんですが・・・・ 色々なアーティストの音楽を聞きたいと思っていまして、 有名なアーティストのCDもいつか聞いてみようと思うのですが アルバム収録曲のほうがいい曲が多くてベスト版が必ずしもいいとは言えなかったり、 逆にアルバムだとあまりいい曲が入っていなくて『ハズレかなぁ』というものもあったり、 ベスト版がいくつか出ていて同じ曲が収録されているのが何枚かあったり、 いい曲に限ってアルバムバージョンになっていたり・・・・ということがありますよね。 そして同じアーティストでもなにしろたくさんのCDが出ていますので、いつもどれを聞いたらいいのか迷ってしまうんです。 そこでみなさんに、おすすめのアーティストとそのCD、 ○○(アーティスト)といったらこのアルバムが1番! というのを教えていただきたいんです。 年代やジャンル、メジャー・マイナーは問いません。 好みはそれぞれだと思いますが、軽快な曲でもしっとりした曲でも、明るくても静かでも、 『いい曲だなぁ』と思うものがたくさん収録されているものを探しています。 (個人的にヘビメタやうるさい感じのロック・重くて暗~い曲ばかりのものは避けていただだけるとありがたいです) オムニバスでもかまいません。 いい曲が凝縮されているよ~というCDがありましたらぜひ教えてください。 たくさんのご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • オススメを教えてください!!!!

    こんにちは。 今洋楽のCDを借りたいand買いたいと思っています。 そこで、みなさんに質問なんですが、「コレはオススメ!!」と思うCDはないでしょうか?? 参考に私がよく聴くアーティストは・・ -女性- ●ブリトニー・スピアーズ ●ケリー・クラークソン ●タリア ●パウリナ・ルビオ ●ナターシャ・ベディングフィールド ●ヒラリー・ダフ ●リンジー・ローハン ●スウィートボックス ●グウェン・ステファニー ●シャナイア・トゥエイン ●マンディー・ムーア ●ジェシカ・シンプソン -男性- ●ウエストライフ ●ナチュラル ●クレイグ・デイヴィッド ●ルピー ●アッシャー ●マルーン5 ●エミネム などです。。 また、最近(2000年位から)出たCDを教えてください。あまり古い曲は聴かないので・・。 あと、ロックやHIP-HOP以外でお願いします。 いい曲なんだけどあまり知られていない等のアーティストも教えてください。 曲はあまりバラードではナイのがいいです。アップテンポでノリの良い曲が多いものをお願いします。。 多く項目があってスミマセン・・。 回答ヨロシクお願いします。。

  • お勧めのバラードシンガーは?

     バラードのオムニバスCDやラジオなどで「このバラードいいなぁ」と思ってそのアーチストの他の曲を試聴すると、ほとんどが残念な結果(アップテンポの曲の比率が高い)になります。  もちろん、他の曲が悪いと言っているわけではありません。また、確かに良い意味で裏切られて違う意味で好きになるケースもあります。  しかし、当初の私の目的は感動的なバラードなのです。今でこそネットで気軽に試聴できるため失敗は減りましたが、昔はアルバム丸ごと試聴することが困難であったため、昔に買った「1曲しか聞くところのないアルバム」が何枚も並んでいます。  そこでみなさんにお聞きしたいのですが、バラードの比率が高いアーチスト、またはアルバムをご存知ないでしょうか。AORという感じでも結構です。全部とは言いませんが10曲中4曲が心に染みるバラード、3曲がミディアムテンポの心地よいポップス、3曲がアップテンポ、くらいのバランスであれば十分です。  その意味で好きなアーチストとして、ピーボ・ブライソン、アーロン・ネビル、カーペンターズ、シャーリーン(「愛はかげろうのように」の人)、グレン・メディロス、バリー・マニロウ、セリーヌ・ディオン、ジェッツなどを挙げればご理解いただけますでしょうか。  ベストアルバムしか持ってませんが、ジェームス・イングラム、ルーサー・バンドロスも良かったです。  アルバム単位で差(良い悪いではなくバラード比率)があると感じたけど気に入っているのはリアン・ライムス、マイケル・ボルトン、ホイットニー・ヒューストンです。  それにしても、バラードでブレイクしたのにアルバムにめぼしいバラードがほとんどなかったり、だんだんR&Bやロックに走ったりするアーチストが多いように感じるのは私の気のせいでしょうか?

  • お勧め☆オムニバス

    洋楽のオムニバスで、おすすめのCD(アルバム)があれば教えて下さい!!! そしてその収録曲とアーティスト名も教えて下さい! 洋楽ならAvril Lavigneやt.A.T.uも聴きます。 ポップスでお願いしますね♪ 15歳女ですが、音楽は幅広く聴きますよ♪ お願いします。

  • おすすめのレゲエ・カヴァー曲

    先日、「THE POLICE」の曲をカヴァーした レゲエのCDを購入しました。 “レガッタ・モンダッタ~レゲエ・トリビュート・トゥ・ポリス~”というCDなのですが。すごーく、気に入ってしまいました♪ このように、耳慣れた洋楽をカヴァーしたオムニバスCDやトリビュートアルバムをご存知でしたら教えてください。 好みとしては、70~90年まであたりに流行った洋楽のカヴァがいいです。 邦楽は聴かないので、カヴァするアーティストも外国人でよろしくお願いします。 ※できましたら、参考URLや試聴できるページを貼ってくださるととても助かります。 (ご面倒でしたら アルバム名とアーティスト名でかまいません)

  • ラテンダンスのオススメCD

    誰もが耳にした事のある有名な曲を、ラテン風にアレンジしたCD、 あるいはラテンの有名な曲が入っていて踊れるCDを探しています。 ラテンダンス初心者です。またラテン音楽に関しても全くわかりません。 先生が月ごとに違うダンスを教えてくれるので、 このダンス用で是非!というのはないのですが、サルサが好きです。 ある程度テンポの良い、踊れる曲が入っていれば結構です。 (耳にしたことのある曲であれば、ノれるかな?と思った次第です。) もしオススメのCDがあれば、是非とも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 安倍なつみ「あなた色」を聴いて

    安倍なつみの一人ぼっちというアルバムに収録されている「あなた色」という曲がすごく気に入りました。 こういうラテン調(?)でアップテンポな曲を歌ってるアーティストを邦楽、洋楽どちらでもかませんので教えてほしいです。

  • オムニバスCD Loveleyについて

    オムニバスのCDで、赤い背景にタイトルが白色の 「Loveley」というCDにはどんなアーティストのどんな曲が 入ってますか? 全14曲入っていると思うのですが…。

  • CDを探しています!!

    こんばんは。 先日とあるお店でかっこいい曲がかかっていて、店員さんに聞いてみたのですが、アーティスト名、曲名ともに忘れてしまったようで、判明しませんでした。 ですが、ドラマーが女性と言う事と(歌っていたのは男性でした) ジャケットが、そのバンドの友達?が逮捕されている実際の写真を使っている。 と言う事は覚えていて、教えてくれました。 これを手がかりにCD屋、雑誌、ネット等色々と探してみたのですが、中々見つかりません・・。 どなたか 「こんなジャケットのCD持ってる!!」 と、いう方がいたら、アーティスト名、アルバム名を教えていただきたいです! 御願いします。 ちなみにその音楽は、(これもかなりウル覚えなんですが・・)ロックで、男が高い声で歌って・・たような。。 それから曲調はアップテンポでした。 ラジオ(曲だけを流していた)でかかっていた曲です。 最近出たものかどうかも分かりません。 でも今年に出たものだとは思うんです←根拠はなし。 ・・・これは参考にはなりませんね、、すみませんが、ご協力、御願いします!!