• ベストアンサー

こんなBlog探しています

s_hukamiの回答

  • ベストアンサー
  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.2

有料レンタルサーバーならば、ホームページスペースとメールアドレスがセットで、ブログを簡単にインストールできるサービスがあります。 ・ロリポップ http://lolipop.jp/ 月額換算263円 ロリポップユーザー向けのサービスで「ロリポブログ」というブログツールを申し込みする事で利用可能です。 他に掲示板やメールフォームやショッピングカートなど利用可能なCGIがあります。 ・ハッスルサーバー http://www.hustle.ne.jp/ 月額換算208円 メールサーバー含めて500MB 「ハッスルsbブログ」が簡単な操作でインストール可能。

bulustar
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログを見るとき。。。

    今gooの無料のブログを使っています。 アフィリエイトなどやってみたいので、 他のブログに乗り換えようと考えています。 条件としては、 gooのように、HTMLエディターで簡単に記事が書ける事 絵文字が表示される 文字の大きさや色が変えられる ハングルが文字化けしない 無料 という感じで、gooは気に入っていたのですが。 (テンプレによってはコメント欄のハングルも 文字化けしませんでした。) 同じような感じで、livedoorはどうかな?と思っています。 ですが、livedoorのブログを見た時に、 gooのように、「前のページ」「次のページ」という 表記がありませんよね? どうやって他の記事を見るのでしょうか? 新しい順に全部みたい、と考えた時 どういう方法がありますか? 参考までに他の人のブログを見ているのですが、 どうしても前のページが見れないんですよね。 とっても初歩的なことで申し訳ないのですが、 よかったら教えてください。 あと、条件に当てはまるいいブログがあったら 教えてください。

  • ブログを移ろうと思うのですが。

    ブログのデザインがとてもキレイなのでlivedoorでブログを書いてますが、いろいろあるみたいだし(笑)どっかに移ろうかなぁと思っています。 Yahooとgooと楽天と、グラフィックデザインが多様で使いやすいところはどこだと思われますか? それ以外にもオススメがありましたら教えていただければと思います!

  • ブログを探したい。

    ある中学生のブログを探そうと思っています。 ですが、正確なタイトル(大体の見当は付いています)やどのブログサービスのブログかがわかりません。また、ブログを書いている本人に問い合わせることもできません。 そこで、ブログサービスのブログ検索機能を使い、カテゴリ検索や条件指定検索を使って有名どころのブログサービスを地道にあたって行こうと思っています。 こちらとしては、 goo, yahoo, infoseek, fc2, アメブロ、 はてなダイアリーをあたってみようと思うのですが、他に有名なブログサービスは何があるでしょうか。 また、これ以外にブログを探す効率のよい方法があればご教授願います。

  • Blog

    Yahoo,goo, excite, livedoor, etc... どこのブログがお勧めですか? できれば理由つきでお願いします。

  • Yahooブログ

    Yahooブログでブログを持っているのですが、 Yahooのアフィリエイトプログラム以外のアフィリエイトを使用することは出来ないのでしょうか?

  • 利用者の多いブログってどこ?

    livedoorブログやyahooブログやgooブログなどいろいろなブログがありますが、利用者が一番多いブログってどこですか? 上位3位ぐらいまで、もしくは利用者の具体的人数を知りたいんですけど・・・・・・・・・・・・。

  • ブログもヤフーが一番?

    ブログを初めて作ってみたいのですが、ブログもヤフーが閲覧者など規模も大きくて使い勝手がいいのでしょうか?他にも、exciteやgooやlivedoorなどもありますが、やはりヤフーでしょうか?できるだけ人の多くて、荒らしの少ないところを希望しています!

  • アフィリエイトができるブログはありますか?

    こんにちは。 アフィリエイトをすることができるブログを、livedoor、seesaa以外で教えてください。有料でもいいです。 本当は、exciteのブログでやりたかったのですが、ここはscriptが使えなかったので、Googleの広告を貼ることができないため断念しました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • あなたがブログ開設するなら

    あなたがブログ開設をするなら 次のどこで解説しますか?選んだ理由もお聞かせください。 ・ヤフーブログ ・アメーバブログ ・FC2ブログ ・ヤプログ ・Seesaa BLOG ・livedoorブログ ・忍者ブログ ・gooブログ ・ドリコムブログ ・ウェブリブログ ・オリコンブログ ・ココログ ・楽天ブログ ・その他(  )

  • gooブログからLivedoorブログへ

    いま私は、gooのブログを書いているんですが、 今度、Yahoo、もしくはLivedoorのブログに 乗り換えようかと考えています。 ただ、今まで書いた記事やコメントを 全て無くして、またゼロからスタートするのは ちょっと気が引けていて…。 何かいい乗り換えの方法はないのでしょうか?