• 締切済み

チケットレスで買ったチケットの時間を確認したい

nyantanの回答

  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.1

はじめまして。 まだ見ていらっしゃるといいのですが…。 ご参考になればと思い書き込みさせていただきます。 JALのご予約ですが、国内線でしょうか? (国内線と想定させていただきますね) JALのHP「国内線予約サービス」で、予約を確認することができますよ。 ↓ http://www.5971.jal.co.jp/rsv/SearchReservation.do?FUNCTION=6 HPのトップ画面から 【国内線】→「ご予約済みのお客様へ」→「予約確認/購入」を選びます 名前、便名、搭乗日、予約番号を入力すると当該のご予約記録を表示 確認できない予約については、 国内線予約 0120-25-5971(年中無休 6:30~22:00)に問い合わせるといいようです。 ちなみに国際線の場合ですが、 会員登録をしていないと確認できないようです。 HPに詳しく記載されておりますので、ご覧になってはいかがでしょうか? お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/
noname#181260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、自分のメモした出発時間で正解でした。 「予約確認/購入」ページ、今度見てみます。

関連するQ&A

  • チケットレスと航空券

    航空券のことで質問です。 来年の1月に三沢~長崎に行きます。 この区間はいつも羽田で乗り換えをしているのですが、今回は三沢~羽田、羽田~長崎と別々にチケットを買うことになりました。 三沢~羽田はJALのサイトで特割1で予約し、羽田~長崎は格安航空券のサイトで買うつもりです。 思ったのですが、搭乗手続きのとき三沢~羽田はチケットレス、羽田~長崎は搭乗券を持つことになります。 三沢空港で搭乗手続きするとき面倒ではないかと思いました。 今までチケットレスで飛行機に乗ったことはなかったし、人任せにしていたので何も分からずとても不安です。 こういうことは普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • チケットレスについて

    羽田までの格安航空券をネットで検索しています。チケット送付代金がどこも必要ですが、チケットレスで申し込みすると、送付代金はかからないのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • チケットレス

    今回初めてチケットレスにて予約しました。 いわゆる格安航空券(往復)を銀行振込で払い済みです。 手元には何も無い常態で、当日空港にて自動チェックイン機で受け取り番号を入力して発券までは分かるのですが そのチェックイン機で往復のチケットが発券されるのでしょうか? それとも復路のチケットは帰りに利用する空港で同じようにチェックイン機に番号入力して発券するのでしょうか? 飛行機を利用するのが初めてなのでよろしくお願いします。

  • エールフランスの搭乗手続きについて

    エールフランスのHPで、チケットレスで航空券を購入しました。 クレジットカードで既に支払いも済ませてあるのですが、 実際に搭乗手続きまで何をすればいいのでしょうか?? チケットレスの仕組みがよく分かっていません。 今私の手元にはチケットがないわけですが、パスポート&クレジットカードを持ってチェックインカウンターまで行けばいいのでしょうか?

  • JALのチケットについて 予約がとれていない!?

    大阪から仙台行きのチケットの予約を搭乗日1か月以上前にとったのですが、 今日eチケットを印刷しようとしたところ、「予約確認」のページで、予約は承っておりません、と表示されました。 ただ、予約後に予約確認のメールと購入確認のメールは来ています。 いったい何がなんだかわからず、過去にJALに搭乗したこともありますが、こういったことははじめてです。 ちなみに、チケットたいぷは「特便割引21-タイプE」で 大阪(伊丹) 9:30発 → 仙台 10:45着の便の予定でした。 座席指定もしており、確認メールにも記載されています。 「オープン券を含む未使用航空券の一覧」というページを確認すると、でてきました! そこに以下のような文が書かれています。 ◆使用状況について 購入済 : 購入済の航空券です。「購入済※」は航空券を受取済みです。 使用済 : 使用済みです。 払戻済 : 払戻済みです。 回収済 : 航空券がお手元にある場合は、JAL国内線ご予約・ご購入・ご案内までお問合せ下さい。 - : お使いいただけません。払戻有効期限(予約便の搭乗日+10日)以内に払戻手続きをお願いします。払戻の際は、運賃規則に則ります。 ????!!!!!!!!!!! なぜ払い戻しされているのでしょうか? なんの連絡もありませんでした 来週の仕事の出張で手配したのですが、とれないと困ってしまいます。 JALの窓口はつながらず、メールも送っていますが返答に時間がかかりそうで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 *いつもと変わったことをしたといえば、マイレージのカードを作成したくらいです 関係ありますか?

  • チケット(航空券)を持ち歩く時間

    うまく表現ができずに申し訳ないのですが、、、 チケット(航空券)を持ち歩かなければいけない時間はどれくらいあるのでしょうか? 飛行機のチケットは、ほとんど(全て?)が e-ticket になって、 以前のように裏に磁器のコードがついてる束を持ち歩く必要な なくなっていると思うのですが、チェックインの際に航空券(?)を 受け取ります。その航空券を持ち歩くのは搭乗までの2時間ほど ということで良いのでしょうか? ここ数年、高速船で釜山、というとこばかりで、飛行機での旅行を 忘れかけているという感じです。 パスポートや航空券を入れておけるようなケースを購入しようかと 思ってるのですが、長い航空券(boarding pass)が入る大きさの ものにするべきか、パスポートのみ入れば良い大きさのものに するか考えています。 搭乗までの時間だけ航空券を持つ必要があるのなら、パスポートのみの ケースで良いし、もっと長い時間携帯する必要があるのなら 大きめのものにしようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • チケットレス航空券について

    チケットレス航空券の便名、時間を変更するのはどうしたらいいの? 手数料はかかるのかな?

  • チケットレス特急券について

    こんにちは。 チケットレス特急券というものをはじめて使いました。 行きの時点でかえりの切符も発券しておこうと思いみどりの券売機に行ったところ行きの切符でチケットレス特急券という名前の特急券が発行されました。 どこがチケットレスなんやと思ったのともしチケットレスと思い込んで行きに券売機行ってなかったら乗れなかったことを思うと怖かったです。 チケットレスという名前の紙チケットって笑 確かに乗車券要らずなのは分かりますが、チケットレスじゃないなと思いました。 このチケットレス特急券は使われているのでしょうか。 教えてください。

  • ANAのスマートeチケット(チケットレス)について

    遠方の両親の旅行のために、ANAのスマートeチケット(チケットレス)で航空券を予約しましたが、うっかりクレジットカードで支払いをしてしまいました。 チェックインのときに同じクレジットカードが必要なので、このような場合は振込みなどで受取番号を受取り、それを両親に送る、という方法をとらないとだめだそうで。。。(初めによく読まなかったのが悪いのですが) アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • eチケット初体験

    今夏、JALでオランダに行こうと計画し、JALのホームページで予約しました。数日前にPDF付のメールが届いたのですが、そこには私を含めて家族4人分の予約約款のようなものがずらずらと日本語と英語でつづられていました。これを印刷して、出発時に成田空港のカウンターまで持って行けばいいのでしょうか。自宅で航空券を印刷するということになぜか違和感を覚えます。(苦笑 JALのホームページには「本社のコンピュータに搭乗の内容が記録されているので、搭乗券を持たずに搭乗できます。」のように書かれていましたが。。。 十数年前に海外に行ったときは普通の航空券だったので、eチケットにはちょっと戸惑っています。成田空港にいざ行ってみて、搭乗できなかったということになりそうな気がして。(笑 取り越し苦労かもしれませんが