• ベストアンサー

どんな高校に?????

私は小6の女子です。 私の将来の夢は、弁護士です。そのことなんですが、 来年から中学生になるんですが高校は私の住む愛知県の中でレベルのいい所に行きたいです。その為に私は今進研ゼミをやって学校のテストで満点をとるようにしています。私は上に姉も兄もいないので、中学校でどれぐらいの成績をとればいい高校にいけますか? 法学部がある有名な大学はどこですか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私は中学校でのすごし方についてお話したいと思います。 sugakiyaさんもおっしゃるように、公立のいい高校に行くには内申点(小学校の通知表で言うと◎の数みたいなものです)が必要になってきます。 これはテストだけで決まるものではありません。 この内申点をもらうにはノート提出、授業中の積極性そのたもろもろ先生に対するアピールが必要となってきます。 私が実際中学で感じた事は、先生と仲がいい子のほうが内申点がたかい、ということです。 生徒会なんかにチャレンジするのも有利かと思います。中学ではいろいろな事に積極的に活動して見てくださいね。 頑張ってください!

その他の回答 (6)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

家庭教師派遣会社勤務です。 愛知だったら南山中等部→南山高等部→東大→東大法科大学院っていう手順で進んでください。そうすれば弁護士になれますよ。東大以外は考えないで下さい。

  • sugakiya
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.5

私も愛知在住で司法を志していたものなのである程度のアドバイスができると思います。 中学の成績ですが、愛知県の公立高校入試はとても内申(小学校でいう通信簿です)を重視します。 ですから、まず第一にテストで各教科80点以上を目指し、なおかつ普段の授業で熱心に聞いている振りをする。 これで大体は大丈夫だと思います。 愛知県の高校は公立でも非常に進学実績が良いので、旭丘、明和、岡崎あたりを目指してみてください。 ただ、このあたりを目指すとなると内申が45(1教科5段階評価で最高が45)いるので、努力が必要です。 私立では東海、滝が良いです 法学部のある大学で有名なのはやはり東大です。 あとは慶応、早稲田、京都、一橋などもあります。 詳しい数字は参考URLを見てください。 先ほども言ったように愛知県の公立入試は内申を最も重視しており、中学に入った瞬間から高校入試が始まったと言っても過言ではありません。 ぜひともがんばってください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
noname#15941
noname#15941
回答No.4

 同じく司法を目指している中三です。  中学校の全体のレベルにもよりますが、常に各教科最低85点以上は取ってないと厳しいですね。  小学生ですとあまりイメージがわかないかも知れませんが、中学のテストで、全教科100点はほぼ無理です。それでも、学校のテストは基本ばかりですので、全部90点以上(できれば95点以上)は取れるよう心掛ければ良いです。(もちろん、気持ちは100点とる気でのぞんでください。現実論はともかくとして。)  高校は、普通科がいいでしょう。・・・といってもピンとこないかもしれませんが、要は中学と同じような形式での勉強をします。(国・数・英・理・社・体・家・美(=図工)・音を学習)情報科とか、理数科とかいう「専門学科」もあり、それらは、一定の分野を多めに学習します。(パソコンの技術とか、科学とか。)  ~大学附属高校、というところですと、エスカレーター式(?)で、大学進学が有利です。ただし、これだと、「そんなに大して勉強しなくても、大学には行けるからいいや~」という感情が働いて、勉強がおろそかになる恐れがあります。  公立高校でも、まれに勉強のサポートがいいところもあります。調べてみれば、そういうところもみつかるかもしれません。  法学部については、こちらは高校に入ってから調べる予定なのでわかりませんが、噂では中央大学が良いと聞きました。・・・東京ですが。(あくまで噂です)

回答No.3

中3・男です。 大学や司法試験に関しての知識が無いので高校のことについてだけ説明します。 愛知の高校について全く知らないのでどこの高校がいいとは言えないので、中学生になって先生に聞くのがいいと思います。 (小学校の先生も知っているかもしれませんが、中学校の先生ほどではないと思います。小学校のベテランの先生は知っているかも知れないので聞いてみてください。) 高校についてはこちらのリンク集を参考にしてください。 →http://www.gakkou.net/cgi-bin/koukou/src.cgi?p=22 大学の進学を希望でしたら、「~~工業高校」などでないほうが大学への進学実績が高いと思います。科も普通科がいいと思います。 公立と私立だと、お金はかかりますが私立のほうが進学のとき、丁寧に教えてくれるそうです。また、(私立のほうが)設備も整っています。 小6で「弁護士になりたい」という夢を持っているのはすごいと思います。また、その夢を実現するために努力しているのはもっとすごい事です。 これだけ将来のことを考えて行動している質問者さんはきっと将来弁護士になれると思います。がんばってくださいね。

  • R-reiron
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.2

大学に関しては、1の方が参考アドレスを載せてくださっているので、はぶきます。 中学の成績ですが、どれくらいの成績と問われると、行く中学にもよりますので 断言できませんが、いい高校に行きたいのであれば、上を目指すべきです。 これぐらいあれば、いけるかなー?ではなく、自身のできる限りの成績を取ることが 一番です。 また、試験に関してですが、現在、弁護士になるための道は一つですが、2006年から あと一つ道が増えます。 (ちなみに今の試験は2010年で終了します) 質問者様の年齢からして、以前の司法試験を受けて弁護士になるのではなく法科大学院 (ロースクール)と呼ばれる所に進学して、新しい司法試験を受けることになります。 法科大学院に進学する場合、出身大学や学部は問われません。 ただ、大学を卒業した上で、この大学院の入学試験に合格する必要があります。 法科大学院には、入学者の法律の知識によって2年コースと3年コースがあります。 基本的に、2年というのは法学部出身者。 3年はその他の方といったようです。 ただ、どうやら3割以上の方が、法律ではない専攻分野を(医療とか)修めた方、実務経験のある 社会人を経験された方で構成されるそうです。 以前の試験(2010年まで)は、法学部を出ると司法試験の第一次である一般教養(と外国語) がパスできましたが、この試験になった場合、どうやら法学部を出る、事によっての優遇は ないようです。 ただ、やはり普通の大学を出て法科大学院に行くよりも、法学部を出たほうが+になる と思います。 法科大学院での試験は、適正試験(論理力・文章読解力を試す試験)を受験、その後に各法科大学院の入試を受験します。 何も学んでいなければ、小論文や面接、大学の成績、TOEIC・TOEFLの成績などを総合的に評価 して入学者の選抜が行われ、すでに学んでいる方に関しては、法律科目の試験がプラスされます。 最短コースを進みたいのであれば、法学部→法科大学院。 長くてもいいなら、普通に大学出る→法科大学院。 というところでしょうか。 後者のこれに統一されるらしいので、しばらくはネットとかニュースを見ては どうでしょうか? 検索すれば結構乗ってると思いますよー。

回答No.1

弁護士になるためには司法試験に通らないといけません。 あなたが名前を知っているような4年制総合大学ならば、 大抵は法学部という学部はあります。 合格者数の多い大学は、URLを参考にしてください。 ですが法学部を出たからといって、 すぐに司法試験に合格出来るわけではありません。 とても優秀な人の中には在学中に取れてしまう人もいるようですが、 かなりの強固な意志と情熱がないと難しいでしょう。 当たり前ですが、公立中学校レベルの勉強ならば 学年でトップクラスにいないと厳しいでしょうね。 まぁ頑張り次第だとは思いますけど。 小6ですと今12歳くらいですね。 果たして10年間その意志を貫けているかどうか、 一番の問題はそこだと思いますよ。 何しろ高校~大学というと、多感な時期ですからね。

参考URL:
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/office_law/d07_03_03_01_j.html

関連するQ&A

  • 高校受験のことが心配です・・・

    今年、高校受験なんですが、3年になってからテストの成績がガタ落ちしています・・・ 過去最低順位、過去最低得点、過去最低成績 と何もかもが、全くうまくいっていません・・・ テストのたびに順位、得点が下がってます。 実力テストでも、「志望校(公立)には全然届かない」と言われました。 進研ゼミのテストでは、70%の合格圏なんですが、 学校のテストとかになるとどうもうまくいきません! 勉強すればするほど成績は落ち、かといってしなくても落ちる。 一体どうすればいいですか? 志望校変えたほうがいいでしょうか? とても辛いです・・・・

  • 高校1年の英語の悩み

    現在私立高校に通う1年生です。 中学のころは成績がずっと中くらいで、なんとも微妙な成績をキープ(意味がおかしいですね。)してきました。 その微妙であいまいな成績も1つの理由となり、受験も失敗して私立高校(偏差値50~55)に通っています。 高校にあがってから勉強方法を改め、成績はほとんどが「5」少し「4」で学年で400人中7位になれました。(個人的にかなりいい成績だと思っています。) ただ、5と4の成績が並ぶなか、英語だけが「3」なのです。 定期テストでも60点くらいでなかなか成績ものびませんし、英語で足を引っ張っている状態です。 テストで60点はとれても実際はまったく理解できていないと思います。 文法が分からないのかな?と考えています。 夏休みの宿題をやっていて分かっていないな~とおもいしらされたのでなんとかしなければと思い、最近進研ゼミ高校講座を申し込みました。 (まだ届いていません。) ですが、ゼミをやっても、もとが分からなければ意味がないと考えていますし、ゼミをやったからとマンガのように成績があがるとは期待していません。 英語の成績にかなり不安を抱いています。 何が分からないのかも分かっていないのかもしれません。 ゼミ以外に何をやればいいでしょうか? いや、ゼミに備えて何をすればいいか教えて下さい。 何に手をつければいいか分かりません。 長文読んでいただきありがとうございます。

  • 進研ゼミで都立日比谷

    もうすぐ中学生になる小6女子です。 私は高校受験で、都立日比谷高校を第一志望校にしたいと思っています。 今は進研ゼミをやっていて、コースは数学がハイレベル、英語がスタンダードです。高校受験もできれば進研ゼミだけで・・・と思っています。 中学に慣れてきたら、英語もハイレベルに変えるつもりです。 進研ゼミは、比較的高校受験情報も豊富なので、私は満足しています。 今のところ、教材もためてませんし、理解できてるなと思えます。  でも、正直言うと「進研ゼミだけで都立日比谷受かれるかな・・・?」 と思ってしまいます。それがすごく心配です。 3年後どうなっているか分かりませんが、進研ゼミだけでも都立日比谷に受かれるでしょうか。 ちなみに現在の成績は、クラスでは、3位以内位(35人中)。テストでも大体100から90点くらいです。 長文失礼いたしました。回答お願いします。

  • 高校受験のことで・・

    高校受験で250点満点中100点しかないのですがあと20点あげたいので効率の良い勉強のしかたをおしえてください。 ちなみに進研ゼミをやっていますw

  • 高校生

     四月から、高校1年になります。  そこで心配が・・・  その心配とは、勉強の事です・・・  高校生は、部活とかと勉強が両立するのが  難しいと聞きました・・・  進研ゼミみたいなのを始めよかな?  っと思っているのですが、進研ゼミって  テストとかに出る問題とかってでますか?  それと、身に付きますか?    教えてください。    または、おススメの勉強法、  などを、教えて頂けると嬉しいデスww  ご回答、お願いします。

  • 進研ゼミ高校講座について

    春から、淑徳与野高校に内部進学するものです。 中学時代は、とても成績が悪かったので、高校からは、とにかく勉強をがんばって、上位に行きたいと思っています。 大学についてはまだ考えていませんが、理系にはいきたいと思っています。 そこで、春から、早速塾行こうかとと思っているのですが、家が遠いし、学校の課題も多くなると聞いたので、集団塾は自分には合わないだろうと思い、できるだけ家でできる物を探しています。春期講習で東進に行っているのですが、いまのところあんまり役に立たないような気がしています。ですので、進研ゼミか、z会をやってみたいなと思っているのですが、どちらがいいのでしょうか・・・。 ネットで調べてみて、進研ゼミがいいかなと思ったのですが、学校でもう高校一年生の範囲は終わってしまっているので、そこのところは内部生ように調整できるのかが心配です。内部で高校に上がった方で、実際にやっている人などに、進研ゼミがどのようなものなのかが聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 進研ゼミ高校講座を続けるか…

    こんにちは。現在中3、もうすぐ高1になる者です。 私はだいぶ前から進研ゼミを受講していて、高校でも続けようかな、と思っています。 それに、今申し込むとiPod touchの32GB・最新の第5世代とiTunes store?の500円分のカードがもらえます。 しかし、高1の最初から高2修了まで続けることが条件です。もし途中で退会した場合は、24000円くらいが請求されます。 私が進学する高校は県内有数の公立の進学校で、現在そこに通っている姉は途中で進研ゼミを退会しました。なので、姉はやめた方がいい、どうせ途中で退会するから、学校のプリントだけで十分、部活とか宿題で忙しいからやってる時間が無くてたまる、と言ってきます。 でも私は高校では塾に行きたくありませんし、公立なので先生が入れ換わるので良くない先生に当たる可能性もあるし、なにより進研ゼミはマイペースな私にあっていると思うのです。 実際、姉は理系志望だったのに高1で意味不明な数学の先生に当たり、理系の道を諦めました。 私は理系志望なのですが、進研ゼミは解説もわかりやすく、ネットでのサービスも充実していると思います。(私的に、ですが) 選択した教科は数学と英語のみです。  進研ゼミなら高校でも頑張れそう、iPod touchももらえるし。でももしかしたらやる時間が無くなってたまって、退会してしまうかもしれない。2教科1か月6300円くらいだから、5カ月も続ければそのお金でiPod touchが買えてしまう。でも進研ゼミは要点がまとめられているし、15分くらいで終わるのでスキマ時間でできる。それに、学校の教材だけでできるとは思わないし、進学先高校に合わせてつくられているのでいいな。でも… こんな感じなのです。 続けるか、やめるか。 意見をお願いします。(質問ではないのでアンケートにしました) 申し込み締め切りが間近なので宜しくお願いします! 長文失礼致しました。

  • 高校受験について…。受験生です。

    いつもお世話になっております。 本題↓ 私はとある高校に入りたいのですが、内申も足りないし(6ぐらい足りない)、学力もまだまだ遠いと担任に言われました。 自分なりには授業中に手をあげたり、テスト結果もあまり悪くはなかったのですが、それでも遠いらしいです。 あと、進研ゼミをやっていますが、合格可能性判定模試が努力圏(20%未満)でした。ちなみに、合格ラインは390で、私は302でした もう、もうすぐ12月のこの時期に解けない問題もたくさんあって、問題が山積みです。 正直、先が見えないです…。誰だって不安なのは分かってますが… しかし、学校の先生や塾の先生にはいい子やら成績いいやら言われます。成績悪くて、内申も足りないのに無神経にそんな事言う人の気がしれません… やっぱり、高校、変えた方がいいですか?

  • どうすればよいですか?

    高校がもう決まっている中三女子です。小学校一年生の時から進研ゼミをやっているのですが、はっきり言って予習にも復習にもほとんど使えず(単語や簡単な英文ばかりで、授業で使われるような文章に全然関係がない)、テスト勉強にも使えず(問題量が少なく、テストよりも簡単)、高校に入ったらZ会か塾へ行きたいと考えていました。 二月の上旬に高校が決まったので、そのことを提案したところ(Z会に興味がある、Z会をやってみたいといった内容のこと)、進研ゼミを続けてみるべきだ、進研ゼミでいいじゃないかというようなことを話され、うやむやのままに終わってしまいました。 この間、やっぱりZ会がいいということを言うと、進研ゼミを続けてみることにしたんでしょ、それで解決したでしょと勝手に話を進められてしまっていて、後で父親とも話してみるつもりですが、おそらくほとんど話が進まないと思います。両親ともに勉強よりも高校での部活、交友関係についての方を重視しているのだと思います、勉強についてはほとんど何も言われません。 確かに進研ゼミの方がZ会よりも安いし、母親は昔やっていたそうなので親しみがあるのだと思います。でもはっきりいって、高校生になった途端、進研ゼミの内容が大きく変わる(問題数が増える、内容がとても難しくなるなど)ことはないと思いますし、このまま予習復習、テスト勉強に使えないのは嫌です。大学進学も考えているので、センター試験などについての勉強も考えなくてはいけません。 二年後は妹の高校入試があるし、姉も大学生になるのでお金がかかることは分かっています。両親としては負担の少ない方がいいと考えるのは当然のことだと思います。 でも、Z会がやりたいです。もしくは、他の塾等を検討して、そちらに変えたいと思います。進研ゼミは役に立たないという印象がつきすぎてしまっています……。 本当は強く言わなくてはいけないのでしょうが、学費を払ってくれるのは両親ですし、幼いころから迷惑をかけたくないと思って生きてきたので、強く言いだせません。かといって、普通の調子で話すとはぐらかされたり、受け流されてしまいます。 そこで幾つかの質問があります。 1、進研ゼミの高校講座は、センターでもきちんと点数がとれますか(塾や他の通信教育を使わなくても大丈夫か)? 問題数や難易度がどんな感じか、受講者がいらっしゃったら教えていただきたいです。国公立、GMARCHレベルくらいの学校にいきたいです(ちなみに興味のある学部は法学部や経済学部です)。また、Z会は問題数、難易度はどんな感じですか? 2、Z会をやってみたいということをどうすれば親に分かってもらえますか? Z会のよさ、興味を持った点などをHPを見て説明したり、資料請求をして伝えたのですが、あまり考えてくれず、別に進研ゼミでもいいんじゃないという感じです。中学校の時のテストはテスト前に教科書やワークを使って勉強していたおかげでそこそこの点数をとり続けてこれたので、親としては進研ゼミを辞める理由が見当たらないのかもしれません(でも、テスト前に進研ゼミはほとんど使いませんでした。そのことを言っても無駄でした)。 3、進研ゼミをやっていて、途中でZ会や塾に変えた人、その理由を教えてください。上手く言葉が見つからず、伝わりきれてない部分もかなりあると思いますので、その理由を読んで自分と照らし合わせてみたいです。また、変えたことによって何か変化はあったか、進研ゼミ、Z会or塾を比較して、意見をいただけると嬉しいです。 長文の上、文章が乱れていて本当にすみません。文章の意味が分からない所や、文章に関する質問がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。 回答待っています。カテゴリーが違ったらすみません。

  • 東大生の兄

    中学生ですが、東大生の兄がいます。 兄ちゃんはカテキョも付けず、塾にも行かず、 中学生のときまでは テストで100点を滅多にとらないような人だったのに 高校に行ってから急に成績が伸び出して 大学附属の中学校なのにわざわざ外部受験をして東大に受かったんです 一浪もせずに… 私も弁護士になりたいという夢があるので、 できれば東大の法学部に進みたいのですが… 兄ちゃんの中学生時代に比べたら、私の成績の方がマシだと思います カテキョも塾も何もなしに東大に行った兄ちゃんに どんな勉強をしたんだと聞いても教えてくれません… 「自分で自分に合う勉強法を見つけた方が成績は伸びる!!」 といっています その通りだとは思いますが、準備は早い方がいいと思うんです ですので、その 「自分に合った勉強法」を見つけるヒントになるような… というか、そのヒントのヒント(?)になるような情報を提供していただければ ありがたいのですが… そのヒントのヒントから、自分で道を切り開けて行けばいいなっと思ってます 低脳な私にも分かるような回答をお待ちしています