• ベストアンサー

10年前から精神科、心療内科に掛かっています。私の病気は?

結婚後イライラや鬱がひどくなり、夫に当り散らす(殴る、蹴る、物を壊す)頭が変になりそうで、精神科で投薬、カウンセリングを1年以上受けました。薬はソラナックス、トリプタノール、あと、頓服薬をもらってました。後、妊娠、出産後、船に乗っているような眩暈があり、耳鼻科で検査を受けましたが異常なし。また精神科で薬をもらい落ち着きました。育児疲れから眩暈、イライラがまた起きるようになったのです。何年もソラナックスは飲みました。子供が幼稚園に行くようになり、スポーツジムに通うようになると嘘のように、気分よく、鬱やイライラ、眩暈がなくなったのです。3年ちかく病院から遠ざかりました。二人目を妊娠、出産後、また同じ症状で悩んでいます。ひどいイライラ(自分でなくなるような感覚)で、子供が勉強できないとひどく怒鳴る、叩くようになってしまいました。下の子も手が掛かる時期なので何かとイライラ。ゆったり過ごそうと努めるのですが、性格上、完璧、きっちり主義なので・・なかなか。朝は掃除、洗濯、子供に食事を与えるなど、が急かされている感覚で、頭の中でさっさとしろ!早くやれ、ちゃんとやれ!と自分で急かしてるんですね。深呼吸して急ぐ必要はないんだから、、と努めるのですがまるで馬車馬みたいに猛烈に動き回るんです。効率よく動けた時の満足感がいいんです。今は心療内科でソラナックスとトフラニールをもらっています。先生は”心も風邪を引くんだから、ゆっくりしよう”としか言いません。以前精神科でもハッキリ病名を言われた事はないのです。私の病気はなんですか?イライラ、怒りっぽい、誰かが私の悪口を言っていると思いがち、潔癖症、ものを何度も確認する、揺れているような眩暈、動悸、顔がすぐほてる、夜中に一度息苦しく目が覚めたことがあります。私は自分は鬱とパニック障害なのでは?と思うのですが、わかる方アドバイス等、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25821
noname#25821
回答No.3

No.1の続きです。どうしたら治るか?という質問ではなかったのであえて書きませんでしたが、いきつくところは当然それでしょう。 私も長年通院しましたがやっと完治しました。 この病気は治るものです。希望を持って下さい。 確かにカウンセリングの時に病名を告知しない理由はNo2さんが書かれたのもあるでしょう。 私の場合はこの病気で会社を休業するときに診断書ではっきりわかりました。 病名を知りたくなくてもわかってしまう場合もあります。 それでその手の克服本を3冊読んだりしました。 それはたまたまメンタルヘルス図書館の館長からおすすめされた本でしたが、その中で東京大学の教授自ら神経症を克服した内容で多くの相談相手と手紙を通じてアドバイスしてる内容が印象的でした。 ずいぶん昔の本なので当時はパニック障害ではなく「ノイローゼ」とか「心臓神経症」とか呼ばれてましたが、症状は私と全く同じでした。 非常に励みになる本で叱咤激励されているようで不安になるといつもこの本に書かれてあるフレーズを思い出しました。 こういった本を読んでネガティブになれればいいのですが、中には何冊も買いあさって専門家以上に詳しい方も多くおられます。今では本を買わなくてもネットで情報収集できますから情報が多すぎて何を信じたらいいかわからなくなります。 そうなると私が紹介した本で何も感動がわかなくなるようです。過去にあるパニック障害の患者が集まる掲示板で経験しました。 質問者さんは過去に「3年ちかく病院から遠ざかった」とあるので一時的によくなった事があるのですね。 だとしたらまた治る可能性は大いにありますよ。 二人目の妊娠、出産でまた自律神経のバランスが崩れたのが再発の原因でしょうか?出産時に自律神経を乱して神経症になるのはよく聞く話です。 また育児ばなれしてスポーツジムに通うようになればストレスも発散できるし治ると思いますよ。 私もしばらく休養してアルバイトで肉体労働をして徐々に自信をつけて治った者ですから・・・

pikake88
質問者

お礼

こんにちは。不思議とジム通いを楽しんだら眩暈や ドキドキ、ほてりなど治まり、心にゆとりができた 感じで、周りからも”雰囲気が変わった、とか顔つき が変わった”と言われたのですよ。そして出産後、 不快な症状がでて、産婦人科で相談したら、以前 飲んでいた薬を出され・・で、また心療内科へ戻り ました。下の子供が幼稚園に行くようになったら また自分だけの時間を作ってみようと思うのですが。 それまでは気長にお薬に頼るしかないですね。 私もネットや本屋さんで情報を集めてみます。こんな 不愉快な症状から早く開放されたいです。

その他の回答 (2)

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.2

神経系の病院でははっきりと病名を告知する方が稀なようです。 病名を告げるとその病気のことを自力で調べ、 「こんな病気になってしまった」とショックを受けたり その病名にとらわれすぎてかえって症状がひどくなったり 「自分はそんな病気ではない!」と激昂して 薬の服用や通院をやめてしまったりする人もいる等、 決してポジティブに受け止められない人が多いからだと聞きます。 もう10年も今の状態とつきあって、さぞお辛いですよね。 でも、必ず良くなる時が来ますよ。 気休めではなく、本当に自分が心からそう思うことが症状の改善につながります。 病名が何であろうともいいじゃないですか。 きちんと今の自分の状態を客観的に把握出来ているんですから。 そして、それを少しでも良い方向へ持って行くためにも 肩の力を抜いて、もっと自分を甘やかしてあげて下さい。 きっと質問者さまは真面目で頑張りやさんなんですよね。 もう今までで充分頑張っているはずです。 これ以上、頑張らなくてもいいんですよ。 この状態は、慌てず、焦らず、諦めず、の3Aです。 ゆっくり少しずつ進んで行けたらいいですね。

pikake88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。読んでいて 涙がでそうになりました。馬鹿みたいだけど、誰も 頼んでいないのにひとりで頑張ってしまうんですね。 それなのに誰も頑張っている私を認めてくれない、 私を嫌ってるんだ!とかそういう考えになるんです。 もとの性格もあるんでしょうが。夫によく”何ひとり でパニックになってんだ!”とか言われるとカーッ! っときてわけ解らなくなります。夫は長い間、精神科 や心療内科に通う私を見ても関心ないという風。 家事ができてるからいいだろう。爆発だけはしないでくれ! って感じですね。・・解って下さる方がいて 気分が楽になりました。ありがとうございました。

noname#25821
noname#25821
回答No.1

症状と処方されたお薬から「パニック障害」「うつ状態」(※完全なうつ病ではない)「強迫神経症」等が考えられます。 ちなみに私は典型的な「パニック障害」「うつ状態」の体験者です。 私の主治医(精神神経科)も病名は一度も言いませんでした。 病名がわかるまで多くの病院を転々としていくうちにある病院でハッキリと診断していただき確信を持ちました。 トリプタノールは古くからある第一世代の三環系抗うつ薬でうつ病の他、パニック障害、過食症に使われるそうです。 ソラナックスは「パニック障害」の特効薬としてテレビでも紹介された事があるお薬です。ベンゾジアゼピン系の抗不安薬です。 >潔癖症、ものを何度も確認する これは強迫神経症の症状のひとつです。 下記参考サイト【帝京大学健康ステーション】で「パニック障害(パニックディスオーダー)」と「うつ病」を解説した専門医による映像が見られますのでご自分の症状と照らし合わせてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.teikyo-u.ac.jp/station/title.html
pikake88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。帝京大学健康 ステーション、とても参考になりました。やはり パニック障害、っぽいですね。病院の先生もなぜ はっきり病名を言わないのか不思議です。 一生懸命家事、育児をやっても誰も認めてくれない、 子供も私を嫌っている、時々遠くに消えていなくなりたい。死んだらどうなって、こうなって、 など馬鹿な事を考えてしまいます。単に被害妄想 とも思えないのです。心の病ですね。薬もいまいち、 ぱっとしないので変えてもらう方がいいですね・・

関連するQ&A

  • 妊娠中。心療内科に行くべきか

    只今妊娠中(5ヶ月)の妊婦です。 上に2歳、4歳の子供がいます。 毎日ささいなことでイライラして、子供に怒鳴ったり、叫んだりしてしまいます。 子供を叩いてしまうこともあります。 夫も疲れ果て、喧嘩が絶えません。 家族のためにも感情を抑えないといけないことはわかっていても、イライラすると感情のコントロールが出来ません。 いつもヒステリックに怒っていた私の母親にそっくりな自分が嫌で仕方がありません。しかしそうは思っても、気持ちとは裏腹に、イライラすると回りに当たり散らしてしまいます。 一度、心療内科か精神科の受診を考えているのですが、妊娠中なので受診すべきか迷っています。 薬の処方もあまり無いだろうし、妊娠中はこういうものです、という意見のお医者様もいらっしゃるでしょうし… 誰にも相談できず悩んでいます。 詳しい方や同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 精神科・心療内科は病気を癒してくれましたか?

    以前からパニック障害・不安神経症を患い先月初めて精神科を受診して来ました。 兄弟に、臨床心理士をしているものがいてそのアドバイスもあり今までは近所の内科で 症状を話しでパスをもらい自己判断で1年近く服用して来ましたが、いよいよ症状も限界になり 兄弟の紹介で大学病院の精神科を受診しました。 かなり有名な大学病院で、兄の紹介のため本来3ヶ月近く待つところをすぐ見ていただきました。 が、色々話を聞いて・・・と思いきや、きっかけになった話からはじめようと思った矢先に 先生のほうが、きっかけや成り行きはどうでもいいから 現在どんな症状で、どうしたいのかだけ簡単に説明して。といわれました。 症状を話すと、じゃあデパスは強く依存性のある薬だから速くやめたほうがいいといわれ もっと持続性のあるパキシルに変えなさいと言われ、次回は・・・ と終わりそうになったので、結局薬を飲み続けても自分の中の根本的な原因が解決しないと また薬をやめたら同じことになりますか?と聞いたら、そのとおりです。といわれました。 ではどうすればいいですか?と聞いたら、自分で原因を見つけて自分でその原因を解決することだといいました。 それが出来ないから先生に助けを求めに来てるのに・・・。 次の日、病院を変え、違う精神科で受診しましたが似たりよったりといったところで その後も2件違うところを受診しましたが、話などはまったく聞いてくれずとにかく薬を出して 後は自分で解決してくれ・・・。といった感じでした。 私の行った病院がまずかったのでしょうか?それとも精神科・心療内科とはそんなもんですか? 結局薬を飲み続けるしかないのかと、愕然と助けを求める場所も失い脱力状態です。 皆さんは、どのような病院へ行かれ、どのような対応で救われていますか?よかったら教えてください。

  • 昨日心療内科に行ってきました。

    昨日心療内科に行ってきました。 診察途中、恥ずかしながら泣いてしまいました。 軽いうつ状態と診断され、仕事をひと夏くらい休んだほうが良いといわれたのですが、それは出来ないので、今日無理を言って仕事をお休みしました。 そして昨日薬を処方してもらったのですが、 デパス錠1mgとトリプタノール錠25mg それとマイスリー10mg 昨夜の就寝前、飲んで寝ました。 そうするとまる1日寝てしまったのですが、薬を飲むとここまで寝てしまうのでしょうか? でも、1日寝て体も頭もすっきりしました。 とても気分がいいです。

  • 精神科医・心療内科医について

    どなたか、私の認識違いがありましたら、ご教示ください。 精神科医・心療内科医について伺います。 この際、両者の区別はどうでもいいです。 複数の上記医師にかかったことがありますが、 彼等のやっていることは、問診するだけ、です。 「落ち込んでいる」といえば、鬱 「近頃、HIGH」といえば、躁 と診断されます。簡単ですよ、そんなの、自分で分かりますよ。で、高い診療報酬あを払わねばいけません。 中には、あなたの鬱を見つけた!ような言い方をする人もいます。 一方、共感型もあります。「私もそう感じることがあります」など。 クスリの知識は認めますが、診断そのものは???です。 ここからは私の個人的感想ですが、脳科学でもあるまいし、霊感商法に近い!とさえ思ってしまいます。だって、これ飲まないと治らないとか、また来週も来てください(通うことで治る)、とか、自分への利益誘導としか思えません。

  • 心療内科か精神科か、カウンセリングか?

    現在子供の不登校の事でごたごたしています。 娘は高校3年生なのですが、いろいろありまして、学校を辞めると言って、現在学校へ行っていません。このことについては、もう本人の意思に任せるしかないと思っています。 自分の意見を押し付けるのでなく、娘本人が自分で選んで自分で決心して動くべきだと。 でも、それは頭では分かっていても、やはり母親である私の心では納得できないでいます。 娘の態度は日々ころころ変わることが多いので、もしかしたらと期待してしまったり、それが私の思ったとおりにならなければ落胆したりで、まだ退学が決まったわけではないので余計に不安定な気持ちでいます。 しかし、ちゃんと娘の意思を尊重できる、自分の意見を押し付けないように対応したいです。 そのために、自分が娘に対して期待している気持ちを吹っ切って、娘がどんな道を選んでも冷静に応援できるようになりたいです。 でもなかなかできず、毎日家にいる娘を見てはイライラしたり、友達の娘さんが無事大学入学が決まったと聞けば涙がでますし、娘と一緒にいるのが嫌で、何時間も外出したり・・・そういう弱い自分を何とかしたいです。 友人が、いろいろあって精神的なことから体調を崩したので心療内科へ行って、精神安定剤をもらったら、子供に対する不満などの感情がおさまったと言っていました。 私もその医院へ行こうかと考えたのですが、よく調べてみると、私は体調を崩しているわけではないので、ちょっと違うようです。 精神科も、やはりどこか体に不調がある場合ですよね? では私は、この不安定な気持ちを安定させるには、カウンセリングを受けたら良いんでしょうか? できたら、精神安定剤でおさまるのなら、飲んでみたいと思っているのですが、カウンセリング?だと薬はでませんよね? 友人に相談すれば良いのかも知れないですが、お互いに子供のことも良く知っている友人に話すととても心配されてしまいそうで、申し訳なく思います。 どうしたら良いでしょうか? 心療内科、精神科はありでしょうか?

  • 精神科・心療内科の初診

    おはようございます。 20代女です。 ここ、数ヶ月「頭痛が~…」といいつつ何度かここへ質問し 最終的に 「これは精神的なモノだろうから精神科(心療内科)へ行くしかないだろう」 と自分の中でなり、明日精神科へ行こうと思います。 きっかけは、最近では胸の辺りも痛むからです。 ウッ!て痛くなるときもあればすごいドキドキしてる時もある。 シクシク痛むときもある。 内科でレントゲン・心電図・一般的な血液検査もしましたが異常はなしでした。 本当は24時間とかエコーとかもやった方がいいのかもしれませんがそのような話にはならないので、そこまではやっていません。 パニック発作?とも思いましたが、毎日ジリジリと痛いので違うような気がします。 どのような時…と言われましても分かりません; ここでも具体的に説明できないのに医者に説明出来るでしょうか? 最近では「仮面うつなのかもしれない…」と思ってるからか余計やる気がなく、訳もなくイライラしてしまう事があります。 「欝なのかな」と思ってるうちは、大丈夫と見ましたが自覚するまでに既に結構かかっています。 会社は休めないんで、余計参ってます。 怠けてるだけですかね? 忙しいわけではないのですが カラダ(心?)が休まってる気がしません。 何か気になる事(原因と思われること)はありますか? と言われたとして、決定的になるものも見つかりません。 このような症状でも行って大丈夫でしょうか? それとも、精密検査をもう一度受けたほうがいいんでしょうか? 実は心臓の病気で鬱の薬を飲んで悪化したら…なんて思ってる自分もいるのですが、 この状態は結構キテる。早めに精神科の受診を…!と思ってる2人の自分がいます。 早目がいいので行くなら明日がいいのです。 精神科の初診はどのような事をするんでしょうか? (そこは待ってる間問診表等はないそうです)

  • 心療内科と精神科どっち?

    平成16年に自律神経失調症・うつ病・パニック障害と診断されました。 最初に行った病院は県内で有名な県立病院です。スタッフに相談したところ精神科を勧められそこで自律神経失調症と診断されました。 その時に「精神科」に通っていました。 半月ほど通いましたが良くならず、会社の人に勧められ個人の病院のメンタルヘルスクリニックに通いました。心療内科ですね。 そこには7年間通いましたが良くなるどころか少しずつ症状が酷くなってきました。 このままではマズイと思い思い切って病院を変えました。 公立病院の精神科です。 ここには半年ほど通いましたが医師が意味不明な人で、は?と思うような事を言うのです。 具体的に言えば、頭がフラフラする症状が出るのですがそれは薬の副作用だ、と言うのです。 いやいや、薬飲まなくてもフラフラしますから(笑)しかも薬を貰う前、つまり自律神経失調症と診断される前のフラフラは何なの?みたいな感じです。 副作用の確率は0.01%です。 こりゃ駄目だと思い違う病院の精神科へ、そこの医師は大きな病院から応援に来てくれる医師みたいで週に2回しか病院に居ない先生です。 この医師は今まで通りの治療法派でマニュアル通り?何か他の治療法とか考えない医師でした。 半年通いましたが全然良くならず、ですよね、今までと同じ治療法ですから。 もう病院変えます。「精神科」ではなく「心療内科」じゃないのかと思いますがどちらもあまり変わらないと言われます。しかし、精神科って重症な患者向けのところだと思うんです。 統合失調症とか躁うつとかてんかんとか。 欝は心の病気ですから心療内科ではないかと思いますがどう思いますか? 精神科→心療内科→精神科→精神科→??? 次は何処ですか? ※にわか回答止めて下さい。

  • 心療内科にいきたくないけど…

    お世話になっております。 夫と11ヶ月の子供と暮らす23歳の主婦です。 どなたか詳しい方、同じ様な症状になったことのある方、相談にのってください。 最近、以下のことで悩んでいます。 ・めまい、立ちくらみ ・耳鳴り(たまに) ・歯痛(歯がぐらつくような感覚)に伴い頭痛も ・呼吸がしにくい(苦しい!!とまではいかないが、何もしてないのに軽く息切れしている感じ) ・昼夜逆転(夜中3~5時まで眠れず朝は10時頃まで目覚めない。起きるのやだな~じゃなくて、目覚ましかけても目覚められない(;o;)) ・常にだるい、無気力 ・気分が落ち込む、不安になりやすい ・自傷行為がしたいと思う時がある などなど。ネットで調べると自律神経失調症と鬱の症状にあてはまりました。 このままでは家族に迷惑をかけるので、もし病気であればできる限り早く治したいと思っています。 ですが、心療内科にいくのを躊躇ってしまいます。 というのも、実は、10代の頃、昼夜逆転など同じ様な症状に悩まされ、学校と親のすすめで心療内科に通い、薬をもらっていました。 ですが、その薬を飲むと、まるで自分が自分じゃないような感覚になり、変なテンションで変な行動(友達に毎日何時間も電話したり、近所を徘徊したり。意味なく急に悲しくなって涙が止まらなくなったり。汗)にはしったり…色々と怖かったことを思い出しました。薬の名前は覚えてません。 結局、医者の指示なく無理やり薬を中断したのですが、その際も2週間ほど強烈な吐き気に襲われ、食べては吐きを繰り返し、とても辛かったです。 なので心療内科=怖い薬、というイメージがつき、同じ症状が出た今、なかなか病院にいけずにいます… 自律神経失調症の知人に相談したところ 『病院にいっても薬漬けにされるだけ。不安やストレスの原因を取り除いてあげるのが一番』 と言われました。 不安や不眠の原因は、おそらく、妊娠、出産に伴うホルモンバランスや環境の変化(接客業から→引きこもりの専業主婦になりました)、夫のこと(以前別のカテゴリーで相談させていただきました)でのストレスだと思うのですが、まさか今すぐ離婚するわけにもいかないし。 本当に困っています。 家事や育児などちゃんとやりたいのに出来ない。 朝は夫より早く起きてちゃんと『いってらっしゃい』が言いたいのに起きられない・・・自堕落な自分が心底嫌になります。 自分でいうのもおかしいんですが、精神的にも肉体的にも症状が中途半端なので、まわりに相談しても『たんなる自堕落の言い訳』『かまってちゃん』『可哀想アピール』と思われそうで…。ここに相談させていただきました。 同じ様な症状を経験された方、もし居ましたら、いい病院もある、や逆に、病院に行かずに改善させた等の話をきかせていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 精神科と心療内科の違いがよく解りません

    この2つは別物とどこでも書いてあるのですが、違いを理解する事ができません。 体調が悪くなった自分では、どちらに行けばいいのか判断が付きません。 心療内科に行っても「これは精神科の領域だから」っと回されてしまうのでしょうか? 自覚症状として感じているのは、記憶力の低下、肩こり、吐き気、頭痛、過呼吸、胃の不快感による食欲不振、食事後に起こる下痢症状、突然の苛立ち、などで1番辛いのは意識がぼやけて思考力が著しく低下してしまい判断がつかなくなる事なのですが、鬱の方にはよく現れる症状なのでしょうか?鬱から来るものなら、このまま自分で頑張り抜け出そうっとこらえられますが、放置する事がよくないことなら即医師に罹ろうと考えています。 薬は半年ほど服薬していないのですが、まるで安定剤を飲んだ時の様に意識がモヤ~ってしてしまい自分ではこの到来を阻止できません。この感覚わかりますか?

  • 心療内科、精神化について

     今現在、学生で自律神経失調症、パニック障害、鬱を患わっているのですが、二年前からデパス1mgとドグマチール50mgを一日に三回服用しているのですが、最初は効果があってよかったのですが、一か月前から効果が薄れているような感じがし、デパスを乱用してしまいました。(一日に6~7錠) そうしたら、様々な症状が出てきてきました。インターネットで調べたところ、デパスは依存性が高く、耐性ができてくると、徐々に効果が薄れてくることをしりました。今の症状は、パニック、恐怖感、無気力、抗うつ感、不安感、離人感、非現実感、自分がじぶんじゃない、という症状が強いです。 今通っている病院に先日行って来て、これらの話をしたら大量の薬を処方されました。僕は、4年前に自律神経失調症になり、あるクリニックで大量かつ強力な精神安定剤をもらい服用し続け心身共にボロボロになり、地獄を味わってきました。それが恐くて薬に対して、かなり抵抗があります。 そこで、一種類(一日一回で済むような精神安定剤)の薬だけを処方してくれて(何種類もの薬を処方しない)、カウンセリングなどをしてくれるクリニックや病院を探しています。何方か、お力を貸して下さい。頼れる人もいなく、外にもでれない状態できついです。 宜しくお願い致します。