• 締切済み

pcコールドスタート不調

自作pcで寒い時期になると、コールドスタートに失敗します。 具体的には、BIOS OK Windows起動 デスクトップ 壁紙まで表示 数秒後DVDのアクセスランプが点灯し直後画面は真っ暗、HDDのアクセスランプ点灯したままとなります。 このときリセットをしますと100パーセント正常に起動が完了します。 今までの対応は、電源ユニット交換(400W) グラボ交換(現在GF FX5700) メモリーユニット差し替え及び1枚ざし等です。 試しに最近起動前にドライヤーの温風でCPU付近を暖めて起動すると正常に起動します。 夏場はかなりの確率で正常起動しました。 PCはCPU アスロンXP3200+ MB MSI KT6Delta-fisr メモリー 512×3 HDD 120+80 OS WIN2X PRO CPUがおかしいのかMBのコンデンサ等かはたまた他の可能性があるのか、切り分けに難儀しています。 尚BIOSではCMOSクリアー 電池交換等もしてみました。 よい知恵をお貸しください。

  • osuwa
  • お礼率62% (15/24)

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

CPUを温めると正常に、、ってのが不思議ですが、もしかして、グリスを塗りすぎでそれが冷えて固まっているなんて事は考えられないでしょうか? CPUの熱で溶けるとは思いますが、それが間に合わず、結果、熱がうまく逃げず、フリーズ・・・ あんまり考えられないけど・・・ 普通のPCは数度くらいでもちゃんと動くはずです。 一応氷点下でなければ大丈夫だと思いますが・・・ うちのは一桁台が一番調子いいです(そりゃ、放熱がうまくいってないだけ?) コールドスタート失敗のほとんどは電源不良ですが、その場合は、HDの読み込みさえ始まらない事が多いようだし、交換したという事だし、CPUを温めたって、電源には関係ないし・・・ 残るはM/Bか、でなければ、HDの不良もあるかもしれません。

osuwa
質問者

お礼

グリスの塗りすぎもあるんですか? かなり寒くても以前のpcは動いてましたので不思議なんです。 もう少し色々やって見ます 有難う御座います。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

ちなみに、室温はどの程度なんでしょう? PCにも動作温度範囲がありますので、通常10~30度程度ですから、室内温度が低い場合には、動作保証はされていませんけど。

osuwa
質問者

補足

起動する時は大体10度前後のことが多いと思います。 低ければ良いと思っていましたが違ううんですね。

  • buttie
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

CPUのピンとソケットの接触不良が考えられます。 一旦CPUを外して、再度取り付けてみてはどうでしょう。外した時、ピンの汚れや曲がりがないか、確認してみて下さい。 それがダメならマザーボードが壊れているような気がします。

osuwa
質問者

補足

CPUも何度かピンの状態を確認のため、取り外し再取り付けもしてみましたが、だめでした。 マザーボードですかね。

関連するQ&A

  • 自作PC

    AMDの Athlon64x2 5000+ BlackEditionを購入し、今まで使っていたAthlon64 3500+ と交換したところ、起動しません。 電源は入るのですが、BIOSチェック完了の「ピッ」と言う音がしません。 3500+に戻すと正常に起動します。 BIOSを最新のものに更新しても症状は同じです。 特徴としては、電源LEDランプが、5000+に交換した時だけ点灯しません 3500+に戻すと点灯します。HDDのアクセスランプは点灯しています。 メーカーのサイトでは5000+はサポートしていると確認しています。 CPU   AMD Athlon64 3500+ (シングルコア) M/B   asus M2A-VM HDMI メモリ  KINGMAX DR800 1Gx2 電源  剛力 500A 相性などが原因なのでしょうか?

  • OSが起動しません

    電源スイッチを入れると、電源ランプは点灯しますが、画面はメーカーロゴも一切出ません BIOS画面も出すことが出来ません、HDDアクセスランプも点灯しません 稼働するのは、電源ファンと光学ドライブのみ動作しています 今までに確認してみたことを書きます 1、CMOSクリア 2、内臓メモリー交換 3、内臓ボタン電池交換 4、HDD取り外し後、再取付(外付けドライブにし,データバックアップ   できたのでHDDは故障していないと思います) 5、ディスプレイを他のものと交換 以上5項目を実施してみました(的外れなことをやったかもしれません)が 改善しませんでした。 PCメーカー:NEC パソコン型番:PC-VL300RG 原因としては、MB故障か電源ユニットからMBへの電源供給NGかと思いますが 原因の切り分け方法がわかりません どのようなチェックを行えば切り分けられるか教えて下さい お願いいたします。

  • 何とかpc起動したい

    パソコンどうしても起動しません。 nec pc-LL370RG電源入れるとアクセスランプ1秒点灯してすぐ消え電源ランプのみ点灯中。画面は真っ暗のままうっすらファンは動いてると思います。 bios出ず何回試しても症状変わらずうんともすんともせず。 中古ビスタ(チェックなし現状渡し)買ったのですがやはり故障物でした。外観はとても綺麗なので何とか動いて欲しいです。 HDD無しのため取付 メモリー交換 内蔵電池はまぁ充電はしました マザー電池テスターにて確認OK再度取付(一応交換予定) CPUファンのみ清掃 他の外付けディスプレイにても起動せず あと配線チェック 分解が大変なので マザーボードとCPUそれまでに起動すると思ったのですが、だめです。 なにかアドバイスお願いします。   

  • PCが立ち上がりませんがどうしたら?

    私のパソコンが起動するのが困難になり困っております。 症状からできる対策等ございましたらご教示いただけますと助かります。 具体的な症状ですが、起動スイッチを押したときに (1)HDDランプのみが点灯し電源ランプは点灯せず、 どれだけ待っても、ウインドウズが起動しない (2)HDDランプが一瞬点灯、電源ランプは起動と同時に点灯するが、 3~4秒後にHDDランプが再点灯すると同時にPCが落ちる (3)HDDランプ、電源ランプともに点灯すれば正常にウィンドウズが起動し、PCが起動できる。 この3つの症状がでています。 考えられる原因は何でしょうか? なお、マザーボードの電池交換、ビスタ備付のメモリチェックツールは実行してみました。

  • BIOSが起動できなく困っています!

    BIOSが起動しなくなって困っています。 症状としては、PCの電源を入れた後、画面に何も表示されない状態です。 ファンや電源はちゃんと動いているようですが、HDDのアクセスランプが電源を入れた直後に数回点滅したあと点灯しなくなります。 OSの入れていないHDDスペアがあるので(ウルトラATA)そっちを接続した状態で電源をいれると正常にBIOSが起動します。 HDDスペアでBIOSを起動したあと、即座にOSを入れているHDDを接続すると問題なくOSを認識してウィンドウズが立ち上がる状態なので、HDDは問題ないと思うのですが…、最初のBIOSの起動だけがなんらかの症状でできていないと思われます。 しかしHDDスペアだと正常に起動できて、OSを入れているHDDだと起動できない、という症状がよくわからないのですが、この場合でもMBやメモリCPU、VGAなどを疑うとよいのでしょうか??

  • PCの不具合

    以前ここで相談して電源ユニットを交換してしばらく正常に動いていましたが、 またパソコンが起動しなくなりました。 電源ユニットはテスターを使って故障してないことを確認済みです。 状態としては電源を入れると、電源ユニットは動いてる音がしてファンも回っていますが、 モニターには何も表示されない状態です。 異音のようなものはありません。 電源ランプとHDDランプは点灯しません。 その状態で電源ボタンを押しても反応なしです。 長押ししても反応なしです。 ドライブは開きます。 起動しなくなる2、3日前から、起動に時間がかかるなという感じでした。 最後に正常起動したときは、起動後ログインしてすぐにフリーズして 電源ボタンを長押しして強制終了をしました。 その後は今と同じ状態です。 コンセントを抜いて時間を置いてから電源を入れたり、 USB機器を外したり、ケーブルの接続チェックはしました。 予備のメモリはないので、メモリを1枚にしたり、スロットを変えてみたりしました。 できることはやりましたが状態は変わりませんでした。 電源ランプもHDDランプも点灯しないのが気になる所なんですが、 原因がわかれば自分で交換したいと思ってます。 マザーボードの故障なのかなと思っていますが、 またここで相談しようと思いました。 よろしくお願いします。 OS Vista Home Premium 32bit CPU Athlon64 X2 5200+ メモリ 2GB(1GBx2) [CFD/DDR2/PC6400/CL5] マザーボード BIOSTAR TA780G M2+ ハードディスク 500GB [SerialATAII/7200rpm/16MB] ビデオカード オンボードビデオ モニター iiyama E2003WS 電源ユニット FSP300-60SNT

  • 急にPCが起動しなくなってしまいました…

    今まで正常に起動していたPCが、起動しなくなってしまいました… BIOSの画面も表示されなくなっている状態です ATXコネクタを抜いた状態で起動すると、CPUなど動いてる事を確認しましたが、ATXコネクタを付けた状態で起動すると、CPUなど動きません ただし、LEDのランプ?は点灯しています なにが原因がわからず困っている状況です… 電源の問題なのかと思い、電源ユニットを変更したのですが、変化はありませんでした。 アドバイスお願いいたします。 ----------------------------- マザーボード:Intel 945GNT CPU:Pentium4 3.0MHz ビデオカードついてます -----------------------------

  • PCが起動しなくなりました

    PCの電源は入るのですが、それ以上動かなくなりました。HDDやFDD、CD-Rへのアクセスを一切しません。 通常であれば電源が入った後、HDDなどの接続チェックが走ってから起動に行くんですが。 先日、FDDが壊れて交換しました。その後は通常どおり使えていたんですが、昨日年賀状の作成をしようと思い起動したところ何の反応も無い状態になりました。 電源を入れるとCD-R/Wのアクセスランプが点灯したままの状態で止まってます。 CD-R/Wの電源ケーブルを外して起動しても、変化は無いので、マザーボードが駄目になったのかなとも思いますが。 何が悪いのか、どの部品を交換したら良いか判りません。何が不良なのか教えてください。 PCは自作です。  マザーボード:Gigabyte-GA-7VRX  CPU:AMD ATHLON XP 2000+  HDDは3個で80G、30Gx2個  メモリーは512MB ノーブランド  CD-R/W    という構成です。

  • PC 立ち上がらない 遅い

    ショップPCを使っていますが、先日から以下要領の通り、PCの起動が、著しく遅くなってしまいました。  ネット検索しても、このような事例は見当たらず、修理方法を含め、対応に苦慮しております。  何卒、アドバイスの程お願いいたします。 【PCスペック】 CPU:Pen4 530 3.0GHz メモリ:PC3200 512MBx2 OS:XP VGA:NVIDIA6600 【PC起動状態】 電源オン→HDDアクセスランプコンマ数秒点灯 →MBメーカーロゴ表示→15~30分そのまま(KBランプ点かず) →BIOS読み込み画面が一瞬表示される(KBランプ点灯) →ブラックOUTしてそのまま15~30分 Windowsを起動しています画面表示→数分 →起動 その後は通常処理。 【その他】 ・マイコンピュータのプロパティで確認すると、起動後はメモリ、CPUはスペック通り認識されています。 ・メモリの接触不良確認とし、抜き差しを繰り替えすも効果無し。 ・MBのボタン電池寿命かと疑い、電池交換するも変化無し。 対応として、 1.メモリ交換 2.メモリ&MB交換 を考えていますが、1.の対応はメモリ割高&直ぐにスペック落ちの可能性高く、無駄金の懸念大。 2.OS再インスト必要で、OS購入経費大 以上 アドバイスの程お願いいたします。  

  • パソコンが起動しません

    ノートパソコンが起動しないんです。 電源ランプは点灯します。 HDDアクセスランプが点灯するが、すぐに消滅。 CPUファンも電源を入れてすぐは回転しますが、HDDアクセスランプ消滅と同時にストップ。 CPUのピンを確認しましたが、異常ありません メモリの掃除、メモリ交換しましたが改善されません。 マザーボードなんですかね?