• ベストアンサー

ゲームの周辺機器

revolution_2005の回答

回答No.1

ホームページのQ&Aをご覧ください。 http://www.karaoke-revolution.com/index_qa.html マイクは、RU042というもののようです。また、デュエットする場合は、追加でRU044を買うそうです。 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=422 一応TSUTAYAで売っていたので、そのURLも載せておきます。RU042が約6000円、RU044が約3000円です。高いですね・・・。

関連するQ&A

  • PS2のUSBマイクをパソコンで使いたい

    PS2のカラオケレボリューション専用マイク(USB接続)をパソコンで使えないかと検討中です。パソコンのUSBにさすとUSBオーディオデバイスが認識されAK5370と表示されています。ハードウェアのテストではOKです。が、テスト以外ではパソコンのスピーカーから音が出ません。何か設定がいるのでしょうか?ネットのカラオケにあわせてマイクを使えればと考えています。

  • カラオケのゲームソフトのマイク。

    wiiのジョイカラオケサウンドというカラオケソフトでよくカラオケをします。 点数も出ます。 最初からついてたマイクの具合が悪くなりました。 普通のUSBマイクです。 メーカーに聞くと専用のマイクを買ってくださいと言われました。 でも、どこから見ても普通のUSBマイクなので、そのへんの量販店で買ってこようと思っています。 でも少し心配なのは、そのへんのUSBマイクなら音は出ても点数とかは出ないとかあるのかなと。 ご存知の方、教えて欲しいのですが、カラオケソフトのマイクというのは、 点数が反映されるような緻密な仕掛け?がなされているのでしょうか? 普通のマイクでは音は出てもカラオケには対応してくれないのでしょうか? ちなみに私のソフトはハドソンのjoysoundカラオケというのです。

  • プレステ1のソフトをプレステ3で動かせますか

    今、手元にプレステ1の本体とプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)があります。 液晶テレビに接続してみたところ、画面がカクカクしてしまいとてもプレイできる状態ではありませんでした。 ネットで調べてみたところ、古いプレステ1のハードが、現在の新しい液晶テレビの性能に会わないらしいという事が分かりました。 更に調べたところ、プレステ1のソフトならばプレステ3のハードで動かせるという事が分かりました。 そこでプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)がどうしてもやりたくなったので  プレステ3と互換ダンスマット(USBタイプ)を購入しようとしています。※購入価格は合わせて1万円前後です。 ここで質問ですが、現在の液晶テレビにプレステ3を接続して、プレステ1のソフトは動かせますか? この質問をするにあたり気になった点は、「プレステ3でプレステ1のソフトが動かせるけど、あくまでも動かせるだけで、ソフトの中身は相当古いのでプレステ1であろうがプレステ3であろうがカクカク動く」という現象を避けたいという趣旨の質問です。 どなたかお分かりになる方お教えください。

  • パソコンでゲーム

    自分はNECのパソコンでテレビ機能があるソフトウェア(smart visionもしくはMedia Garage)を使ってプレステやってたのですがプレステ2のソフト(モンスターハンター2)やってたら何回やっても途中で固まってしまって動作しなくなってしまうんです。 プレステのソフトができてプレステ2のソフトができないのはパソコンが原因なのでしょうか?ちなみにどちらのソフトも薄型のプレステ2の本体でプレイしていました。 原因わかる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • ゲーム用コントローラー

    今、ノートパソコンでゲームをしているんです。 アクションゲームなんですが、 キーボードの↑→↓←とX・Zでやってるんですが、 非常にやりづらいため、コントローラーの購入を考えています。 1,USBに繋ぐやつとかだと、特に設定しなくてもすぐ使えるんでしょうか? それとも設定が必要なのかな? いくらくらいなのかな? 2,プレステのコントローラとUSBを繋ぐハブがあると、 プレステのコントローラーを使えると聞いたんですが、 大手家電量販店とかでも売ってるんでしょうか? それとも秋葉原とかいかないとないのかな? また、値段はどれくらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンゲームはどこで買うのでしょうか

    パソコンでするゲームはネットでダウンロードして購入できる ようですが、ゲームソフト店で買えるのでしょうか? ゲームソフト店では「プレステ用」「Wii用」など色々あり ますが、パソコン用とかはないみたいなのですが、どれかと 共有できるのでしょうか? テレビは古いものなのでパソコンと接続はできません。 よろしくお願いします。

  • 小三の女の子向けのプレステ2のゲームソフトは?

    主人が、みんゴルがしたくて、買ったと言ってもいいプレステ2。 ダンスダンスレボリューションを子供達は楽しんでますが、コントローラーで遊べるゲームソフトで良いのはありますか? レーシングゲームみたいなのもあります。 私は、トロいのでついていけません。私も楽しみたいので良いソフトを教えてください。

  • パソコンでカラオケ

    パソコンを使ってカラオケを行いたいのですが、どのような方法があるか教えて下さい。 曲はネットカラオケかカラオケCD。 音声はマイクをパソコンのマイク入力に接続、またはUSBサウンドデバイスを使用。 CDを再生しながら、マイクをマイク入力に接続し、ボリュームコントロールで「WAVE」と「マイク」の音量を調整するとミキシングできました。 しかしマイクにエコーをかけることが出来ません。 ネットカラオケ、カラオケCDの音楽にエコーが効いたマイクからの音声をミキシングする方法はないでしょうか。 「ハイパーもりあげくん」なる装置があるようですが(これが一番簡単そう)、またはエコー内蔵のマイクも簡単そうですが。 できたら手元にあるパソコンとUSBサウンドデバイスとフリーソフトを使って実現したいと思います。 パソコンは WindowsXP です。

  • とても悩んでいます こんなツールありませんか??(パソコン周辺機器)

    PCで!とうことを前提におねがいします (変ですが・・・) 我が家のパソコンではテレビを見れる機能がありません。 ワンセグは試しましたが さっぱり電波がダメでした。 お気に入りの番組を撮りたいんですが我が家は録画機器もありません。 テレビは地デジでテレビからの出力もあります。 たとえばこの出力を使ってテレビからパソコンにつなげて録画するようなことができるものってありませんか? なにかを買い足せばできますか? ちなみに昔のビデオテープをPCにデジタル化で保存できるデジ造USBは持っていますが やはり地デジはだめです・・・ 予約でなくてもリアルタイムに録画ボタンを押してもかまいませんが なんとかテレビを見る機能のないパソコンで 地デジを録画する方法はないものでしょうか・・・? OSはVista PCは DELL inspiron530です、シムシティなどの3Dゲーム用に買ったので性能は悪くないと思います。 おとなしくブルーレイを買った方がお得ですか?

  • ブラビアの機器の接続について

    BRAVIA KDL-32W500Aについて質問です。 インターネット接続でJOYSOUND.TVというのでカラオケができるのですが、それがやりたくて NEW HYPERもりあげくんと2.1chマルチメディアスピーカーMBLA-DDS「BLACK SOUL 黒魂」というのを購入したのですが、大雑把な説明しか書いてないのでうまく接続ができません。 それに買ったばかりのスピーカーの方がどうやら不良品だったようで動きません。 なのでもりあげくんだけをテレビにつなげてカラオケができないものかと、 とりあえずコンポートというところと、ビデオのつなげることろにさしたところマイクの音がテレビから聞こえるのですが、カラオケのところに画面を変えるとマイクの音がしません。 やはりスピーカーと一緒に繋げないとダメなのでしょうか? それともテレビの設定を変えれば使えるようになりますか? いろいろネットで検索したのですが、細かく説明してくれているのが見当たりません。 もし同じ機器でカラオケが出来ている人がいらっしゃいましたが、お知恵をお借りしたいと思います。 どうかお願いします。