• ベストアンサー

排卵検査薬について

教えて下さい! 今日のお昼に排卵検査薬を使用してみたら、多分陽性かな。。。と思われる濃さのラインが 出ました。 先程20時頃にもう一度検査したところ、ラインが薄くなり陰性かと思われます。 いったい排卵はいつ頃おこりそうでしょうか?? どなたか教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

陽性と思われる濃さのラインが出てから24~36時間後に排卵されます。 明日の昼間に排卵される可能性があるので、今夜のうちに仲良くしておくといいですよ!

hosigasuki
質問者

お礼

二人目熱望中なので、今夜仲良くしたいと 思います。 まだ旦那は帰ってきていませんが。。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬について

    妊娠希望で外国製の排卵検査薬を使用しています。 昨日のお昼頃に陽性かな?と思われるラインがでたのですが 昨日はタイミングがとれませんでした。 そして今朝、基礎体温が上がり排卵検査薬も陰性になりました。 そこで質問なんですが、その排卵検査薬の使い方に 「陽性になってから12時間~48時間以内に排卵する」 と記載されていたのですが、12時間以内、 例えば6時間後とかに排卵する場合には陰性になったりするのでしょうか? まだ可能性があるなら今夜タイミングをとりたいのですが・・。 また1ヶ月待たないといけないのかと思い 朝からショックが大きくて泣いてしまいました。 何かわかるかたがいましたらよろしくお願いします。

  • 排卵検査薬陰性‥

    こんにちは。 助言いただけますとありがたいです。 11/8 35.78 昼頃排卵検査薬陽性 11/9 36.12 朝頃排卵検査薬陽性 夜排卵検査薬陰性 11/10 35.95 朝排卵検査薬陰性 タイミングは8.9日に取りましたが 不思議なのは基礎体温が上がらないことです。 今夜もタイミングを取るべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 排卵検査薬の検査時間と結果

    先ほど初めて排卵検査薬を試してみました。 終了のラインが濃くなったときに(1~2分後)に見てみると、ラインは薄かったので、まだもう少し後の日に排卵かなぁと思っていましたが、その後、1時間ほどしてみてみると、終了のラインと同じ位(気持ち薄いかな?どうかな?)というくらい、結構はっきりとしたラインが出ていました。 今日初めて検査したので、昨日の情報はありません。 この場合は、陽性と判断すべきなのでしょうか。 それとも、終了ラインがでてきたときの薄めのラインを採用し、まだと判断して明日以降も検査を続けるべきなのでしょうか。 (もし明日陰性だとすると、それ以降も続けるべきですか?) 教えてください。 ちなみに、生理周期は30~32日、前回の生理は1月7日です。 たまたま、今日のお昼に仲良くはしましたが、その前は月曜の夜です。 もし、もう排卵がきてしまっているなら間に合っていない可能性もありますよね・・・

  • 排卵検査薬の疑問

    こんにちは。いつも参考にさせて頂いてます。 排卵検査薬について疑問があります。 初めて陽性がでてから48時間以内に排卵というのはわかるのですが、例えば排卵検査薬の初めての使用で陽性だった場合(つまり数回使用してからの陽性ではなく)、排卵1時間前でも陽性になるのでしょうか?それと、排卵直後に検査薬を使用した場合は陰性になるのでしょうか?あと、判定時間を過ぎたラインは濃くなるのが普通でしょうか?15分時点で陽性ではないラインが出ており、1時間後には陽性くらいのラインとなっています。この場合はまだ陰性でよろしいのでしょうか? 色々の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 ドゥテストLHを使用してタイミングをみてるのですが、なかなかわかりません。。

  • 排卵検査薬の反応に付いて教えてください!

    こんにちは。いつもお世話になっています。そして回答をありがとうございます。 先日も同じような質問をさせていただきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。http://okwave.jp/qa4479962.html 今日は排卵検査薬について教えていただきたく質問させていただきます。 先周期から排卵検査薬を使っています。下記に2周期分の基礎体温と排卵検査薬のデータを載せさせていただきますので、ご覧いただき、見解をいただけたら幸いです。 前週 1) 10/02 36.61 生理開始 2) 10/03 36.57 3) 10/04 36.59 4) 10/05 36.51 5) 10/06 36.38 6) 10/07 36.45 仲良し(夜) 7) 10/08 36.42 8) 10/09 36.23 排卵検査薬陰性(昼・夜) 9) 10/10 36.32 仲良し(朝)排卵検査薬陰性(朝) 10) 10/11 36.33 排卵検査薬陰性(朝・夜) 11) 10/12 36.72 排卵検査薬陰性(朝)※(頭痛) 12) 10/13 36.37 仲良し(朝)排卵検査薬薄陽性(朝・夜) 13) 10/14 36.72 仲良し(朝)排卵検査薬陽性(朝)※(睡眠なし) 14) 10/15 36.37 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(夕) 15) 10/16 36.62 仲良し(朝1時)排卵検査薬陰性(昼) 16) 10/17 36.78 おりものに微量の出血 17) 10/18 36.82 おりものに微量の出血 18) 10/19 36.86 仲良し(朝) 19) 10/20 36.88 20) 10/21 36.98 21) 10/22 36.99 22) 10/23 36.85 23) 10/24 36.96 仲良し(朝)PMS 24) 10/25 36.76 PMS 25) 10/26 36.85 仲良し(夜)PMS 茶おり 26) 10/27 36.89 PMS 腹痛有り 茶おり 27) 10/28 36.89 PMS 腹痛有り 28) 10/29 36.82 PMS 腹痛有り 前周期の排卵は15日夜から16日に朝にかけてだったと思われる。 今周期 1) 10/30 36.63 生理開始 2) 10/31 36.68 3) 11/1 36.39 4) 11/2 36.59 一日中頭痛 5) 11/3 36.60 6) 11/4 36.78 睡眠2時間 排卵検査薬陰性(朝) 7) 11/5 36.31 排卵検査薬陰性(朝) 8) 11/6 36.30 排卵検査薬陰性(昼) 9) 11/7 36.32 排卵検査薬陰性(昼) 10) 11/8 36.17 排卵検査薬陰性(朝) 11) 11/9 36.39 排卵検査薬陰性(朝/昼/夜)のびおり 12) 11/10 36.68 排卵検査薬薄陽性(朝/夜)のびおり 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬極薄陽性(朝)陰性(昼) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり 17) 11/15 36.88 18) 11/16 36.89 19) 11/17 37.04 20) 11/18 36.97 腹痛有り 21) 11/19 36.87 22) 11/20 36.85 23) 11/21 36.94 今周期は最低体温の10日目11/8? それとも排卵検査薬で反応のあった11/10か11/11? 一番教えていただきたいのは、排卵検査薬が反応を示していつが排卵かということです。私の使っている排卵検査薬は海外のもので、LH-surgeが出て24時間以降48時間以内に排卵が起こるから、24時間以降48時間以内に性交渉を持つようにとの説明書きがあります。 分からないのは、薄陽性でも出てから24時間以降48時間以内に排卵が起こるのか、濃い陽性反応から数えるのかということです。 また、2周期使ってみて、私の場合薄い陽性反応も含めると3~4日間反応が出ます。ですから、実際にはいつ排卵かが分かりません。 また通常は、排卵検査薬が陰性を示したときにはもう排卵は終わっているのでしょうか? 今日、11/21、軽い腹痛があるので、そろそろ生理が来るのかな?と思うのですが、今日から14日遡ると11/7なので、いくら何でも排卵検査薬が反応を始める前に既に排卵があったということはあるのでしょうか? 排卵のこと、排卵検査薬に詳しい方、どうぞご教示くださいますようお願いいたします。

  • 排卵検査薬について

    妊娠希望ですが未だに出来ないので今回始めて排卵検査薬を使用しました。1,2日目は昼間に検査して陰性、3日目朝に検査して陽性でした(基準ラインと同じ濃さ)。でも今思うと微妙に本当に微妙に基準ラインよりも薄かったかも?と思ってい落ち込んでいます。この微妙な誤差ははやり陰性判定でしょうか?

  • 排卵検査薬の判断の仕方・・・・

    5月4日から生理があり、25日周期ですので15日前後が排卵日かな・・・?と思い、11日のお昼頃から排卵検査薬を使用してみました。 11日12日と全く反応がなかったのですが、今日は線が出ていました。こちらの過去の質問では、説明書の陽性の線より薄ければ陰性と判断する・・・とのアドバイスがあり、しばらく説明書とにらめっこしましたが、微妙なんです。 同じくらいといえば、同じくらいの濃さだし、薄いといえば、薄い気もする・・・。 もし、今日の線が陰性の範囲の濃さだとすると、明日あたりにはもっと濃くなっている・・・(だんだん濃くなる)ということはあるのでしょうか? それとも、昨日までは確実に陰性だったので、線がでた今日を陽性と思うのでしょうか? また、今日が陰性だった場合、タイミング的には何日頃がいいでしょうか?もし、陽性と判断するなら、今日と明日あたりがタイミングとしてはいいんですよね? 基礎体温は、見本のようにまだカクッと下がってません・・・。まだ低温の範囲かな~と思います。 初めて排卵検査薬を使用したので、判断が難しくて困っています。 宜しくお願いします。

  • タイミングの取り方(排卵検査薬での)

    こんにちは。 タイミングの取り方で夫と意見が分かれています。 これまでは、排卵検査薬で薄くラインが出たころに一度タイミングをとり、その後1日~経ってラインがはっきりと出てから(陽性になってから)1~2日続けてタイミングをとっていました。 フルタイムで働いており、なかなか排卵日特定のために病院へ通うことはできませんが、2ヶ月ほど前に行ったときは、排卵検査薬の薄いラインがでてから1日後に行ったところ、卵の大きさが20ミリほどで、今日中に排卵だと思いますと言われました。 排卵検査薬はものによって違うと思いますが、くっきりとラインがでてから24時間~48時間以内に排卵ですよね? 夫は陽性ラインが消えたタイミングで、排卵終了と思っているようで、毎回3~4日陽性ラインが出つづけますが、その陽性が出ている間はまだ排卵していないと思っているようです。 ですので、毎回タイミングをとるのがはやすぎたと思っているようで、今回は薄いラインがでたタイミングではせず、陽性がでるまでは3~5日ほどためて、陽性がでてから1回、そこから1日おいて1回と決めたようです。 私は、排卵検査薬で薄くラインが出たあたりから、1週間程度毎日タイミングをとればいいと思っていますが、夫はそれだと精子が少なくなるので、もっとためる期間を設けたいといいます。 夫の年齢も30代後半で、毎日すると少なくなるというのもわかる気がするし、でも1日置きや陽性ラインを待ってからではタイミングを逃しそうで怖いです。 排卵検査薬を使用した場合、みなさんどの程度検査薬を使用されて、どのタイミングで仲良ししていますか? 教えてください!

  • 排卵検査

    今月の生理7日から6日間 ここ最近の生理周期27日~30日 基礎体温と排卵検査を使用しています。 アプリだと18日~23日が排卵予定です。 16日 36.33 陰性 夜タイミング 17日 36.21 陰性 夜タイミング 18日 36.24 陰性 19日 風邪ひいて37.6 陰性 20日 35.98 朝タイミング 朝9時 陰性 昼12時 陰性 夜7時 陽性?︎ 夜10時 陰性 夜23時タイミング 21日 35.90 朝9時陰性 昼12時 陰性 夜7時 陰性 夜22時 タイミング こんな感じの経過です。 気になるのが 20日に排卵検査が午後7時に陽性でたのにすぐ後22時に陰性になっていたことです。 これは排卵のホルモン分泌は間違いなのでしょうか。 それとももうすでに排卵されてる? でも体温は今朝は低いままでした。 よくわからないため 質問させていただきました。

  • 排卵検査薬はだいたい何日続きますか?

    こんにちわ。 排卵検査薬を今回初めて使用しました。25~27日周期です。 1. 10/12 生理開始日 : 10. 10/21 排卵検査薬(PM9:00)陰性 11. 10/22 排卵検査薬(PM9:30)陰性←仲良し 12. 10/23 排卵検査薬(PM10:00)陰性 13. 10/24 排卵検査薬(PM8:00)くっきり陽性←仲良し 14. 10/25 排卵検査薬(PM7:30)うすい陽性 でした。今日も仲良くしようと思っていますが、昨日くっきり陽性で今日はもううすい陽性でした。排卵検査薬で陽性になるのは何日くらい続くのでしょうか?よろしくお願いします。同じ質問があったらスミマセン、発見できませんでした…。

HSAD-GM30MBKを使っている際の問題
このQ&Aのポイント
  • HSAD-GM30MBK(デジタルミキサー)を使っている際に、iPhoneから音が聞こえない症状が発生しました。
  • イヤホンジャック変換器を変えたところ、音は聞こえるようになりましたが、左からしか音が聞こえない状態になりました。
  • エレコム株式会社の製品であるHSAD-GM30MBKを使用中に問題が発生しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう