• ベストアンサー

自分の仕事に不満が「無い」人!

今やっている仕事に、不満が「無い」人におたずねしたいです。 今は不満がないがかつては不満があったのか、それはどう解消されたのか。 今の仕事内容や職場の、どういう所が良いと思うのか。 仕事は人生の中でどういう位置付けなのか、今後も長く続ける気があるか。 等、ご意見お聞かせください。

noname#14575
noname#14575

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.1です。 仕事には二つの考えがあると思います。生活の糧、すなわち収入を得る手段として割り切る。その代わり、家族の喜ぶ顔、趣味で充実した時間などを楽しみにします。これは大多数の人に当てはまることで、普通のことだと思います。仕事以外の楽しみがないと、不平、不満が溜まるのでしょう。 二つ目は、技術、専門、アイデアを生かすと言う道です。専門技術があってもそれを十分生かしきれない人もいますし、不満がある人もいます。テニスの世界チャンピオンになれば、いつトップから落ちるかという恐怖にさいなまれて暮らす日々が始まり、けして幸せとは言えないでしょう。平凡な暮らしにあこがれる人もたくさんいます。 仕事で不満を抱かないコツは、以下のことを自問してみることです。 この仕事をボランティア、すなわち無償でもするか、と言うことです。 時間超過料金をもらいたいと思う仕事は向いていないと言えます。極端ですが、ただでもやりたいと思えることであれば不満は少ないはずです。私は今の仕事ならただでもやります。もちろん生活費に問題がないと仮定してです。 それから、自分が幼稚園くらいのときに遊んでいた内容に関連したことを職業としている人が成功しているという統計があります。おしゃべり好きか、絵本が好きか、外で走り回っていたのか、積み木で遊んでいたのか、などです。

noname#14575
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。私が嫌だと思っていた職場は、他の人達も「収入手段」として割り切っていたように思います。だからこそ、自分の身を守るために仕事の完成度や会社の事、他の人の事、お客さんの事が二の次になったり、という事が多く、私はそれは嫌だなと感じていました(もちろんそれはそれでひとつの生き方だし、会社の構造的なもので仕方ないのですが)。 ボランティアでもやりたいかどうかという問いには、無償でもその業務自体が好きでやりたいかという事の他、その仕事が人に喜ばれるのかという事も含まれるように私には思えます。 結局子供の頃の性格が、その後も根強いのかも知れませんね。 思春期くらいの決定はかえって何か無理をしていたりするような気がします。幼馴染に久々に会ってみると、途中過程で何があっても、結局子供の頃と基本が同じという感じがして。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#14523
noname#14523
回答No.6

No.2です。 やりたいことはですね、照れますね。簡単に言うとどこかの湖のほとりに釣具屋を開くことです。 そこを釣り人の憩いの場にします。温泉があれば温泉、無くてもデッカイお風呂を作って そこの人にお風呂の良さを伝えます。 そして簡単な喫茶店みたいなものも作ります。またガイドもします。 そして日本製の優れた釣具を売ったり 私が作ったとびきり釣れる釣具を売ります。 お客さんの大物自慢にうなずきながら昼間っから旨い酒をだして・・・つまりフィッシングパラダイスを作ります。 だから今は修行中です。将来のことを考えるとワクワクするから愚痴なんか言いたくもないです。 嫌なことがあっても「これも修行のうち。ラッキー!!」って思うとワクワクしますよ。 何でもそうですがプラス思考は楽しいです。就職を考えているんですか? 将来のワクワクを期待しながらやると、何でもとっても楽しいはずです。

noname#14575
質問者

お礼

ありがとうございます。 脱サラしてペンションを、なんて人もたまにいますね。 良いですねー。 将来の夢を持つ事が大事なのかも知れないですね。 私はそこが模索段階なのです。 仕事は仕事で、お金を得るためと割り切った方が良いのかなと思いつつも、ライフワークへの憧れ止みがたいです。 うーんうらやましい!

noname#114321
noname#114321
回答No.4

1.どう解消されたか 2年間でしたが、素晴らしい先輩と仕事をご一緒させていただき、いろいろなことを学んでいるうちに自分の不満やグチの程度の低さに恥じました。 「企画の立て方」「上司の扱い方」「だれもやったことのない仕事をやれ」など 2.どういう所が良いか? 自分で自由に企画が立てられ、責任を持たされながら達成感を得られるところ、年収がや休日日数やサービス残業がないところです。 3.仕事は人生の中でどういう位置付か? 仕事は人生で大きなミッションであり、己を成長させる重要なものだとおもいます。今まで誰もやってきたことのない仕事を積極的に担当し部下や後輩に伝承したいですね。 ちょっと硬い文章でごめんなさい。

noname#14575
質問者

お礼

ありがとうございます。 良い先輩に恵まれたのですね。何よりの宝だと思います。 自由をやりがいとできるお仕事は、良い仕事なのだろうなと思います。 また、待遇面でのゆとりもあるようで、うらやましいです(笑)。 クリエイティブな充実感あふれる文章で、楽しく読ませていただきました。

  • Poohtao
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

1.不満が無い 不満は成長の糧!だと思います。 まず、原因分析をし、改善検討をし、実施可能な内容は改善する。無理なものは長期計画をたてる。もしくは、別の改善方法を考える。 自分の考えが全く通らない場合は、我慢を学んでいると思ってます。 2.今の仕事の良い点 良い人も悪い人も含め、色々な人がいて、逃げられないところが職場の良いところかもしれません。悪人はいないし。 3.仕事の位置付け 仕事は、生活の糧です。 働かなくても生活ができるようにならない限り働きます。

noname#14575
質問者

補足

ありがとうございます。 不満がないというか、不満も消化して行く事に意義があるという事ですね。 ストレスもそれに勝てれば糧とできますね。(自分の努力にも関わらずまったく仕事にならないような職場もあるでしょうし、場合によりますが) 今回は、収入の事よりもやりがい等内容面をお聞きしたつもりでしたが、仕事ですから、金銭の事も確かにあると思います。 少し切り口の違うご意見ありがとうございました。

noname#14523
noname#14523
回答No.2

今の仕事は全く不満が無いです。 過去はぜんぜん違う仕事をしていました。 自分にはやりたいことがあったので それを実現するために今の仕事をしています。 過去の仕事、生活のままでも普通に過ごせたかもしれませんが 今の仕事、生活をはじめて大正解でした。 よく「仕事が楽しい」とか「仕事=人生」みたいなことを言いますよね。 改めてよーくわかりました。

noname#14575
質問者

補足

ありがとうございます。 お仕事が人生、ですか。 ライフワークというやつですね。 充実されている様子がよく伝わって来ます。 お差し支えなければ、そのやりたい事、今なさっているお仕事、それがどう将来につながって行くとお考えなのか等も教えてください。 仕事が楽しいという方のお話は大変参考になります。

回答No.1

仕事は人生の中で、1番か2番に位置します。 不満は、イヤな仕事は引き受けないことにしてからなくなりました。死ぬまで続けるつもりです。 自分の才能、技術が100%発揮され、評価されるので満足しています。雇われている部分が少ないので、上司から指図を受けません。 年金を自分で用意しなければならないことだけがまあ言えばマイナス点です。

noname#14575
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます! 専門職の方でいらっしゃいますね。 察するに、フリーランスかそれに近いかたちのお仕事なのでしょうか。 死ぬまで続ける、という事なので、定年の関係ないお仕事ですね。 もしよろしかったら、雇用の形態や何のお仕事なさっているのかも教えていただけるとありがたいです。 ともあれ、お仕事を生きがいにされている様子、とてもうらやましいです。 なぜこんな事を聞いているかと言うと、私が現在仕事探しに迷っているからなのです。(現在は専業主婦で、就職準備中) 仕事が苦しい、嫌だという話はよく聞くし、私自身も今まで苦痛な事がよくありました。勤めていると、自分の努力ではどうにもできない理不尽な事があったりするものですよね。 そういう事がなさそうな職場に行きたい、とばかり考えていたのですが、逆に良い仕事とはどういうものなのかを知るのも良いのではないかと思いました。満足している方というのは愚痴も言わないので、普段はお話を聞く事ができません。ぜひ、仕事に満足している方のお話を聞いてみたいと思いました。 他にも、ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 人の悪口や不満を言う人が嫌だ

    タイトル通りなのですが、人の悪口(批判?)や不満を言っているのを聞くのがとても嫌なのです。 例えば、職場の人なら、本人がいないところで上司や同僚などの悪口を言ったり、会社に対する不満を長々と言ったりする人が嫌です。 どこの職場でも、そんなことはあるとは思いますし、もちろん私だってたまには言います。 でも、やっぱり嫌なのです。聞き苦しいのです。 また、付き合っている彼が仕事の別部署の人への不満を言ったり、職場のシステムそのものへ不満を言ったりしているのを聞くのも嫌です。 私に言うことで少しはストレス解消になっているかなと思って聞いていますが、彼とは、もっと明るく、楽しい話がしたいです。 職場の人や彼、友人共通としては、例えば電車に乗ったら隣の人が横幅をとっていて座りづらかったとか、その辺の人への不満も聞くのもあまり好きじゃありません。 私はもともと人の噂話が好きな方ではなく、単なる愚痴を人に言うのもあまり好きじゃないということもあると思います。 改善に向けた愚痴ならいいですが、ただ言うのは生産性がないと思ってしまうのです。 あと、本音では、自分だけ「いい子」になりたいのかもしれません・・・。 周りの人の愚痴や不満に対して、どのように対処するのがいいのでしょうか? 話をさえぎりたくなりますが、それも失礼ですよね?? もっと楽しい話しよう、生産性のある話をしようって言うのも、「いい子」っぽくて嫌ですし。 教えてください。よろしくお願いいたします。 乱文にて失礼いたします。

  • 仕事に対する不満

    私の職場での不満です。 職場では二つの事務系の職務を受け持っているのですが、他の職場では通常組み合わせられない職務を合わせてやっています。 どちらも忙しく、専念しないとこなせないことが多い職務であり、また非常に責任が生じるからです。 残業をして何とかこなそうとしても、ほぼ無理なんです。 不満は、誰もやりたくないからといって、私を他の部署から今の職務に配置し、半年間という約束だったのですが、もう2年も配置を解かれません。 私の専門は整備職なのですが、2年も離れてしまうと整備職に復帰してもついて行けるか不安なのです。 このことを上司に相談しても、仕事量は一切変わりませんし、むしろ増えている状態です。それどころか、仕事が遅いと言われるくらいです。 最近職場に行く気にもなれなくて、2日程休んでいます。 良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 不満を解消できない

    人生、仕事、お金、人間関係など、あらゆることに不満を感じてしまいます。一つずつ解消して行けば良いとは思うのですが、たくさんの不満が大群で押し寄せてきて、すごいストレスになってしまいます。自分が不満を解消するのを、世の中は待ってくれない、と思ってしまいます。不満が多過ぎて自分ではどうすることもできない、という諦めの気持ちもあります。 それならそれで不満を受け入れれば良いのに、そういうこともできなくてやはり不満です。もう不満すぎて訳が分かりません。どうしたら良いのでしょうか。

  • 仕事への不満やグチを言う人に対して

    私はとある郵便局でゆうメイトとして働いているのですが、今ものすごく悩んでいることがあります。 同じ仕事場に不満やグチを吐きまくる人が何人もいることです。 昼休みの食堂でいつも不満を言っている60代の女性がいます。初めの頃はそんなに気にならなかったのですが、来る日も来る日もその人の漏らすグチが聞こえてきてもう嫌になってしまい、食堂で食べる事が出来なくなってしまいました。 その後、昼食は更衣室で食べるようにしたのですが、ここでもいつも決まったように不満を言う人が出てきてしまいました。50代の男性3人なんですが、その人たちの不満やグチが酷いこと。仕事以外の話でも、ものすごく毒を吐きまくっています。 そんなのは無視すればいいじゃないかと思うかもしれませんが、私は周りの人の会話を気にしてしまうタイプなので、聞いていて頭がおかしくなってしまうほどなんです。仕事が嫌なのなら辞めろよ!って怒鳴りたくなります。 こんな私は変ですか? また、何で年配の人ってあんなに不満やグチを言うのでしょうか? 何か良い方法があったら、アドバイスをお願いします。

  • 仕事に関して

     26歳、フードコーディネーターです。  僕より実力が劣っていると思う人から指摘を受けることに関して、最近耐えられなくなってきました。  人生の先輩だからとか、仕事がまだまだメジャーではなく、その先輩も大変だろうし、僕のことを気にかけてくれているのがわかるので絶えてきましたがもう限界かもしれません。  その人たちには実力がなくて尊敬できない。盛り付けも汚いし、センスがない。 僕が今の仕事をしている理由はその指摘をくれる人でない方に尊敬の念があるからです。その人は僕にいつも的確なアドバイスをくれるし、仕事の仕方も考えさせられます。 こういった職場の不満はどういう風に解消したらよいでしょう。 近々、自分ひとりでまわりに協力者をつくり、がんばってみようかと思っています。

  • 仕事に対する不満が、

    私は今年33歳になる男性会社員(小売業)です。 最近、職場に対する不満がたまり、つい愚痴をいってしまいます。 その愚痴の内用は、労働環境についてのものです。 私が勤めている会社は、従業員が社長含め5人の小さな会社(有限会社)です。 家族の様な会社で、楽しく勤めていましたが、最近(ここ2年ぐらい)、不公平さを感じています。 私が勤めている店舗は、自宅から80キロほど離れています。 毎日、車、電車等で通勤していますが、一切手当ては支給されていません。 私自身、店を任されている立場なので、売上げが厳しい状態だと、経費が出てこない事は承知しています。 ただ、他のスタッフが、応援に来るときには、交通費が支給されています。 私自身、仕事そのもは好きな仕事ですし、お金の為だけに仕事をしているつもりはありません。 通勤時間もきになりません。ただ、金銭的に手当てが出ている人と、出ない人の差が納得いかないでいます。どうしても不公平さを感じてしまい、頭では理解しているつもりでも、心の部分では不満に感じ愚痴になってしまいます。 好きな仕事ですが、転職を考えたほうが良いのでしょうか??? これで、止めてしまったら逃げるような気がして、引っ掛かっています。 皆様、良いアドバイスをお願いします。 お忙しい中、くだらない相談をお読み頂きありがとうございました。

  • 恋愛と仕事での人への接し方は同じなのかどうか

     私には付き合って三ヶ月の彼が居ます。元々職場が同じで彼が上司という立場でした。  その当時から思っていたのですが人に対して気遣いができないというか、気持ちを汲み取るのが下手というか、上司としては尊敬できないと思っていた人でした。彼とは仕事以外の話も含め色々な会話をし、好きになり、付き合ったのですが、未だ昔の職場の関係者から不満をよく聞いてしまいます。  その度に不安になるのです。仕事と恋愛での人への接し方は同じだろうと思っている私にとって彼の態度はいずれ付き合っている私にもかかってくるのではないかと(現在私は退職し別の会社に居ます)。  実際彼は交際中の私の気持ちを汲み取ることは出来ず、最近は期待することなく自分から思ったことは言うようにはしていますがそれだけしか感じてもらえないことが不安でもあり、不満です。自分が付き合うと舞い上がってしまう傾向になるのでこの恋愛に対して冷静になろうと思ってはいますが、世話焼きな性格もあり、正しい判断が出来ているのか怪しいところです。  性格を変えることは難しいと思っています。なのでそういうつもりはありません。  でも、気持ちを感じてもらえない人なら無理なのかもどうしても思ってしまいます。私は人から気に入られようと気持ちを感じるのに異常に敏感なので真逆すぎます。私自身の悪いところでもありますのでそれが結果的に彼を苦しめる場合もあるかと思っています。  お互い30代前半。今後も視野に入れたいところですが、根本的なズレなのであれば早いうちにはっきりさせたくもなります。私自身の今までの恋愛は自分で無理をしすぎて不満も言えず爆発することが多かったため、今回はそうならないようにと努力してはいますが相手を甘やかしてしまうことも多かったので自分には恋愛自体向いていないのかもと思っているところもあります。  文書がうまくまとまっておりませんが、自分自身の性格や至らない点があるのも十分承知しておりますが、今回の質問としては、「恋愛と仕事中の人への接し方は皆様は同じだとお考えになられますか?それとも別だと思われますか?」という内容です。皆様、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 不満です

    こんにちわ、私は現在とある研究所で入社して社会人1年半の事務をしている者です。 入社当初は社会人0年生ともあって、前にいた事務員さんが退職するためその引継ぎの仕事をただただ必死に覚えることしか頭になかったのですが、 最近どうも少し余裕が出てきたのもありますが、職場内容に不満なのです。 と、申しますと私は前の事務員さんのやり方が正しいと思っているわけです。この職場が初めてなので、引継ぎされた仕事のとおりやってきましたが、最近そのやり方は違うとばかりいわれます。 ”ちがうからこうしなさい””ほかの事務員さんはこうしている”などなど色々と私の職場の上司からいわれるのです。 ちなみに、私の職場では事務員1人でその他は全員技術者で事務の仕事なんぞわからないといった状況の人たちばかりです。 私がはいる前は全部前の事務員さんに事務の仕事はまかせっきりだったわけです。そんな人たちからいわれても、私自身頭が混乱するばかりなので、、こまっています。。不満です。 上司(部長)もなかなか頭が少しボケていてなかなか技術のほうの仕事も忙しく事務の仕事を覚えず、これはどういったことかね?と同じ質問をしてきます。。、。 それを答えるたびに”また同じ質問をしている。。”とうんざりしてきます。。 やはり、ここは従順力で我慢してそれどおり(上司のいうとおり)にやっとくべきなのでしょうか。。 もう不満でしかたないんです。。 やめるということも今考えています。

  • 仕事の不満

    私は27歳、女性です。 今の仕事はもうすぐ3年になります。 内容はタレントの個人事務所で付き添いと事務です。 基本的に土日休みですが、仕事がら地方営業が多く、休みはあってないようなもの。 残業手当、休日手当て、有給は無し。 給料は手取で17万円です。 この仕事を選んだのは、アルバイトを辞めて就活しているときに、求人を見て、今までやったことのない職業なので興味があって応募しました。 友人が少ないので、ここでいろんな人と出会えるだろう。とも思っていました。 ところが、個人事務所ではタレント2名、マネージャー、私の4人です。 中年タレントなので営業が月に2、3本。あとは一人で事務所で電話番です。 営業が入っても、土日に固まることが多いのに、代休がないので、休みがない、っていうことが殆どです。 いろんな所に行けたり、変わった仕事なのでその辺は問題ないのですが、自分の時間があってないようなもの。 日曜日の趣味のバドミントンや、友人との約束もままならなくて、仕事しかしない、という生活に私は我慢できなくて、やる気がなくなってきてしまいました。 この業種の人たちは、それでもこの仕事が好き。という人達ばかりですが、私はそこまでしたいと思えなくなりました。 この仕事を不満に思う私が甘いのでしょうか?

  • やりたい仕事が出来ない・わからない

    今まで何度か転職をしてきました。自分のやりたい仕事って今でもよく分かりません。 なんとなくはあるのですが忙しすぎるのとキャリアが足りませんでした、好きだけど才能がないと努力だけでは仕事はできないと考えさせられました。 あえてあげるとすれば待遇のいい会社でしょうか? しかし頭も悪く特に何か出来るわけでもないので一流企業には入れないでしょう。 一応働いていますが不満な所もあり不満でない所もあり・・・。大部分不満を抱え仕事してます。 日々このままでいいのか?一生ここで人生終わっていいのか?等自問自答して悶々と生きています。 人それぞれ何を一番優先に考えるかってあるけど実際入ってみないと人間関係や賃金・残業など詳しいことまでわかりませんよね。 転職すれば今より悪くなることもあるし。 皆さんの中で私と同じ事を考えていた方どうやってこのような状況を脱出できたか教えてください。