• ベストアンサー

難視聴地域伊豆 ケーブルテレビ or 高性能アンテナ?

こんばんは、質問なのです。 伊豆の熱海、伊東方面のアパートに住んでいるのですが、テレビの映りが良かったり、良くなかったり不規則なんです。 ひどいときには、映像どころか、音声も聞けないときもあります。 大家さんに言って、業者に工事もしてもらったのですが、一向に良くなりません。 同じ、アパートの方とも相談したところ、ケーブルテレビはどうかという話になり、資料を取り寄せたのですが、契約料等の初期費用がとても高いので、手が出せそうにありません。 最近、知り合いの方が、ケーブルテレビに加入したそうなんですが、63000円したそうです。 しかし、住んでいるアパートは数年後に取り壊しの予定があるので勿体ないと思っています。 ホームセンターで売っている、簡易アンテナや、ブースターも取り付けたのですが、一向に良くなりません。 「教えて!goo」など、いろいろなサイトで調べたところ、ベランダに、UHF30端子ほどの高性能アンテナを取り付ける案が出てきました。 こちらなら、ケーブルテレビよりかなりお金が浮きそうです。 この考え方は、アンテナに詳しい方から見てどうでしょう? また、東伊豆の場合どの方角にアンテナを向ければ良いのでしょう? UHF30端子ほどの高性能アンテナは、指向性が鋭いらしいので、方向も正確に向けたほうが良いみたいです。取り付け時のポイントなどもあれば、教えてください。お願いします。 伊豆在住の方からのアドバイス等も受け付けたいと思います。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bai1000
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

そもそもアンテナはどこに向けているのでしょうか。 ご近所の家はちゃんと映っているのでしょうか。映っていたとして、そこと同じ方向を向いているのでしょうか。 アンテナ、ケーブルは経年劣化を起こしていませんか。ブースターは適正な利得が得られるものを設置しているでしょうか。業者が見たなら大丈夫(金がかかるのであきらめた?それはないか・・・)でしょうけど。 ただし、やはり原因はそこが『難視聴地域』なのかもしれません。30端子×→30素子○のアンテナに換えても、大きな期待は出来ない気がします。 受信料を払っているようでしたら、NHKに相談すると解決の糸口が見つかるかもしれません。 伊東だと、海べりなら東京タワーのVHF電波の方が拾いやすい可能性もあります。地元のローカルな番組は見られませんが。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/map/ito.htm

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

無駄な投資をする前に先ず,地上デジタルについてNHKに相談することが一番です.勿論無料で調べてくれます.

関連するQ&A

  • テレビのアンテナ

    アンテナはUHFが日本アンテナ 単一指向性平面型 UHFアンテナ UDMF62でBS、CSは両方対応のパラボラを挙げています。これを混合器で室内に入れてブースターをかけ8分配していますがどうもUHFの写りがいまいちです。電気屋さんがアンテナのところでUHFを計測すると50ぐらいのレベルだそうで、これに30アップのブースターを掛けているので大丈夫というのですが8分配では多すぎるのでしょうか?またBSもアンテナのところでは70ぐらいあるそうですが実際のテレビでの受信レベルは58ぐらいです。平面型のアンテナが感度悪いのか、分配が多すぎるのか、ブースターが弱いのか、何かいい解決策を教えてください。 ちなみに電気屋さんはリビングのDVDレコーダーからテレビへ行く配線にビデオブースターなるものをもうひとつつければというのですが・・・・

  • テレビ 難視聴区域でのアンテナorケーブルの選択

    埼玉県狭山市のある区域に引越しました。そこは、難視聴区域で、ご近所では、共同アンテナ(電波妨害の原因が送電線にあるため、ここでは、東電、つまりテプコケーブルテレビ)を利用しているようです。 そこで、調べたのですが、テプコでの工事費は50400円です。それでも、アナログのみでデジタル予定がないため、約4年半しか利用できません。2011年からは、狭山ケーブルテレビと契約することとなり、その時にまた工事費が約5万円かかります。併せて、初期費用も必要です。今日、狭山ケーブルに問い合わせたら「お宅の地域は、狭山ケーブルが通ってないので、現在ですと5万円では、無理だと思います。たぶん工事費が8万くらいかかると予想されます。あまり遠いと、契約自体お断りすることもあります。」と言われてしまいました。できれば、UHFアンテナを屋根に立てるのが一番やすあがりなんですが、やはり、難視聴区域では、難しいでしょうか?? なにか得策はないものでしょうか・・・。

  • アンテナで旧ケーブルテレビのケーブルは使えるのですか

    地デジ(UHF)アンテナ新たに建てるのですが、ケーブルテレビが現在 入ってます。そこでケーブルテレビを辞めて、新設する地デジの配線 に利用することはできるのですか?

  • アンテナを立てるか、ケーブルテレビを契約するか

    アパートから新築住宅に引っ越します。 テレビやインターネットを使用するために 新しく環境を整えなくてはいけません。 今はアナログテレビなので、新しくテレビもパソコンも買うつもりです。 UHFのアンテナを立てるか、ケーブルテレビの契約をするか迷っています。 パソコンもテレビを見るつもりなのですが、どちらにした方がお得なのでしょうか? ケーブルテレビは120メガで月額使用量5250円となっています。 初期費用はSTB買取などで4万円くらいみたいです。 プロバイダーを新規契約した場合は初期費用はそれほどかかりませんが、アンテナ取りつけに3万から4万くらいはかかりますよね? 月額使用量はプロバイダーによりますが・・・。 ケーブルだといろんな番組を見れるのが魅力ですが、ネットのつながりが良くないとも聞きます。アンテナを屋根に取り付けないのも魅力です。 アンテナを立てる方は、一回立ててしまえば半永久的にどこの部屋でもテレビにつなぐだけですよね? 迷います! アドバイスください。

  • 難視聴地域では地デジを見るためにケーブルテレビを入れなくてならないのですか?

    八王子の難視聴地域の一戸建てに住んでいるものです。 これまでは、難視聴地域なので、地域で共同アンテナ組合に入って見ておりました。 最近、地デジチューナーのついたテレビやレコーダーを購入したので、 地デジを見たいと考えておりましたが、共同アンテナではアナログとBSデジタルしか見られません。 共同アンテナ組合に問い合わせても、地テジを見られるようにする見通しはなく、きたるアナログ放送の停止に向かって、共同テレビ組合も自然と消滅するのでは、と話しておりました。 そこで八王子のケーブルテレビの八王子テレメディアに問い合わせたところ、地デジだけを見られる基本料金コースはなく、 さまざまな多チャンネルが見られる月額4千円のコースでないと、 地デジも見られないそうです。 我が家ではすでに海外サッカーやJリーグを見るために、スカパーに入っていることもあって、これからさらに月額4千円も払うのは、かなりの負担と感じております。 難視聴地域の一戸建てで地デジを見るためには、高額のケーブルテレビに入らなければならないのでしょうか?

  • テレビとブルーレイのアンテナ線について

    マンションでBSは協同受信しているので、 壁にはアンテナ端子が一つです。 (テレビを購入した時には電気屋さんが接続してくれたのですが・・・) 今まではテレビ付属品のアンテナーケーブルで壁のアンテナ端子から テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子にささって繋がっていました。 そして地上デジタルとBSが見れていました。 今回ブルーレイを購入したので接続したいと思います。 テレビに繋がっていたアンテナケーブルを抜き、 ブルーレイの地上デジタルのアンテナ端子から入力の端子にさし、 ブルーレイの地上デジタルテレビへ出力端子から新たなアンテナケーブルで テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子に繋げました。 テレビは今まで通り、地上デジタルとBSが見れています。 しかし入力切替してブルーレイから見ると、地上デジタルは見れますが、 BSのボタンを押すと放送が受信できませんと出てしまいます。 テレビとブルーレイ共にシャープです。 マニュアルを見ると壁のアンテナ端子から衛星放送用同軸ケーブルで分配器に繋げて、 それぞれのBS端子に衛星放送用同軸ケーブルに繋げていくとなっています。 テレビではBSが今まで通り見れるのに、どうしてブルーレイを繋げると 見れないし・録画もできなくなってしまうのでしょうか? 是非ともお教えください。

  • テレビにアンテナ線をつなぐ所が2個あるのですがこれ

    すみません、どうでもいい           ↓   (と、言うのは今使い方が分からなくて困っていますとか、    不便なので何とかならないでしょうか、などではないので)           ↓      質問につきあって下さい。 テレビやレコーダーのアンテナ入力端子って、BS入力とUHF入力の2個ありますよね。 でもテレビが見られるパソコン(BS・地デジチューナー内蔵の)は、アンテナ入力端子が1個ですよね。 何で違うの?という疑問です。 チューナーは別々に作った方が性能がいいのかな、、、 BSチューナーとUHFチューナーとは離した方がいいのかな、、、 そうするとパソコンはその辺無視してるのかな? ノートパソコンなら端子を付ける場所の制約とかありそうだけど、デスクトップはそんなことなさそうだし、、、 などと思っているのですが、何しろ知識が無いもので、自分が納得する結論(真偽は別としても)にたどり着けなくて、ずっともやもやしています。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • テレビのアンテナケーブルについて

    三菱のREALという液晶テレビを購入しました。  家についている壁のアンテナ端子は、ネジ式(F座型)ではなく、テレビの方はネジ式です。  このような場合は、差し込むタイプのアンテナケーブルでしか対応できませんか??  宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ケーブルテレビで見るか? アンテナで見るか?

    新型テレビを買いました。 ケーブルテレビで見るか? アンテナを立てて見るか?迷っています。 新型テレビにはe2 by スカパー!が映るそうです。 ケーブルテレビではe2 by スカパー!は使えないそうです。 視聴料金は節約したいし、困った! 今は昔立てたアンテナで見ています。地デジは映っています。

  • ケーブルテレビについて

    ケーブルテレビについて質問です。 現在 「外(配線)→ CATVチューナー → TV」のように接続しているのですが、隣にあるTVはアンテナ等一切なく「ザーザー」といって全然映りません。そこで新たに隣の部屋にあるTVを綺麗に映すにはどのようにしたら良いのでしょうか? CATVチューナーの出力端子からAVケーブル? UHFアンテナコネクタ?を購入して隣のTV入力端子に接続するのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。