• ベストアンサー

デスクトップ型パソコン自作について   (かなり初心者です)

--neiro--の回答

  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.8

最初に、あくまで自己責任ですよ。 僕もなんか自作マシンの作成というものをやってみたくて右も左も分からずショップの店員をさんざ困らせた挙句、自作キットなるものを購入して、試行錯誤しながら作ったものです。 もちろん、一発で動作しませんでした。 BIOSというものは難しいものですね(笑) 僕の思い出話はともかく、自作してみたい好奇心旺盛なその時期。大切にしてください。今が一番知識を吸収しやすい時期だろうと思いますから。 で、言いたいことは他の回答者さんと同じですが、自作キットをパーツ屋さんで売ってますのでそれで試してみては? ショップ店員にはたかるだけたかっておきましょう。(冗談半分に読んでね最後の一行だけは(^^;)

panoda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、前に行った店にもう一度足を運んで店員に聞いてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作パソコンの作り方について    (初心者です)

    はじめましてお世話になっております。 同じ質問があるかと思いますがご勘弁ください。 早速本題ですが、 ノートPCを作ろうと考えています。 今、色々勉強していて、 必要な機器を教えてください。(かなり初心者です) 例えば マザーボード CPU などの必要備品などを教えてください。 細かい製品名などは自分でがんばって調べたいと思います。

  • 初めて自作のデスクトップのパソコンを作ろうと思うのですが、何がなにやら

    初めて自作のデスクトップのパソコンを作ろうと思うのですが、何がなにやらわかりません。 通販系サイトや自作PCについてのサイトを見てとりあえず考えてみたのですが、 CPU Core 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB LGA775 BOX ハードディスク Windows 7 Home Premium 32bit DSP版+ST3500418AS (500GB) マザーボード P5KPL-AM EPU と3つほど選んだものの後はどうしたらいいのかよくわかりません。 使用目的は、ネットゲームが7割を占めています。あとはエクセルやワードを使うくらいです。 サクサクと動かせればとくに値段も気にしません。(多分15万くらいかなとは思っています。) あと、PCでテレビを見ようとは思っていません。ブルーレイ?も使うことはありません。 64bitは対応していないゲームもある多いようなので32bitにしました。 この3つは仮決定として、あとは何を選べばいいのでしょうか。 もしよろしければオススメを教えてくださればうれしいです。

  • 自作パソコン初心者です。モニタに何も表示されません。

    自作PC初心者なのですが、 とりあえずマザーボードにCPU、メモリ、ビデオカード、電源ユニット、そしてPCケースの電源スイッチをつなぎ、モニタにD-Subで接続して、初期不良確認のために電源をいれてみたところ、マザーボードに付属の緑のランプは点灯し、CPUのファンはもちろんビデオカードのファンも回転しだしたのですが、モニターの表示が「シグナルが検出されません」のままで、電源起動時のビープ音もなりませんでした。 マザーボードは、ASUS LGA775(Intel) P5QL PRO ビデオカードは、ASUS EN9400GT/DI/512MD2(LP)(PCIExp 512MB) です。 何が原因でモニタに何も表示されないのか、お解かりになる方、ご助言をお願い致します。

  • デスクトップPCの自作を考えています。

    昔、デスクトップPCをバラしてメモリの増設、 工学ドライブの換装、メモリの増設ぐらしかしたことがありません。 デスクトップパソコンから部品を取り出してむき出しでつかっていて ケースを購入したのですが、デスクトゥプパソコンに入っていた マザーボードがきちんと収まりませんでした。 マザーボードは自作用でないと、ケースに収まらないことは普通にあること なのでしょうか? また、、マザーボード大きさ規格、ケースはどのくらいあるものなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • デスクトップPCの拡張性を教えてください。

    私の家に父の使っていない古いデスクトップがあったので、それを使おうと思っています。 製品名:VALUESTAR G タイプM GV2332/D PC-GV2332ZAD 型番:PC-GV2332ZAD CPU:Core 2 Quad Q8200s OS:windows7 メモリ:3GB HDD:1TB グラフィックボード:NVIDIA® GeForce® GT 120 拡張:USB3.0、上記グラフィックボード だいたいこのようなPCです。これからが質問です。 1:このPCを改造したいのですが、マザーボードはこのケースにどのようなものが合うでしょうか。 また、できればこのPCをマザーボードを変えずに改造できるなら、CPUはほかのcoreiシリーズのものに変更できるでしょうか? 2:1の質問でマザーボードを変えない場合、どのようなメモリが合いますか?できれば2GB以上が良いです。 3:このPCのCPUの性能はどれほどのものでしょうか。 4:このPCのグラフィックボードはどの程度の性能でしょうか?ゲームなどはできるでしょうか。 あまりまとまっておらずわかりにくい質問かもしれませんが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 自作でパソコンを作ろうと思います。

    DVDを高画質・高サウンドで見ようとしたら何がいいですかね? CPU・マザーボード・グラフィックボード・サウンドボードの製品名を ぜひ教えてgoo!

  • デスクトップパソコン用のマザーボードについて

    お世話になっています。 デスクトップパソコン用のマザーボードの性質について教えてください。 質問)当方の限られた経験では、デスクトップパソコン用のマザーボードにメモリーを装着してから、そのマザーボードを起動しなければバイオスを立ち上げることができなかったのですが、マザーボードの中には、マザーボードにオンボードでメモリーが最初から一体化して付いているものが有るのでしょうか?そして、その様なマザーボードではDDR等のメモリをマザーボードに装着していない状態でも、バイオスを起動させることが可能なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 自作パソコン

    自作パソコンを作ろうと思ってます。 全くの初心者です。 使用目的は3Dゲームです。   CPUは Intel Core 2 Duo E7400 にしようと思ってます。 それでマザーボードをどうしようかと考えてみたのですが、 何が対応して何が対応しないのか、というのがよくわかりません。 主な使用目的が3Dゲームの場合、価格をできるだけ抑えるとして、 どういった組み合わせがベストなんでしょうか? マザーボードの他に、グラフィックカードやメモリ、電源なども・・・ 教えてください。

  • 自作パソコン

    自作パソコンでブルーレイディスクドライブを入れるには マザーボードとかCPUとかが変わってくるのでしょうか この前PCショップでこれではブルーレイディスクドライブは乗りませんと言われたのですが いまいち理解できません 何が変わってくるのでしょう

  • 初心者が自作パソコンを作ろうとわ思います

    はい、 まるっきり初心者がYouTubeや ネットでしらへでみたのですが わからないことだらけなのでおすすめのセットを 教えていください CPU...インテルコアi7がいいです、他にインテルでいいものがあれば教えてください マザーボード...無理なら良いのですがこれに引かれましたhttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=33470/ グラフィックボード...GTX780他に良いのがあればそれでもいいです 電源ユニット...700W以上 ドライブ...Blu-rayがいいですhttp://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/internal/brxl-16fbs/など... 7200回転のハードディスク2Tを2つ以上つけたいです(つけられるだけ) ケース...色は黒でなんでもいいです CPUクーラーもいいものをつけたいです ファンコントローラーもほしいです メモリー...32GB以上がいいです 予算は30万から50万です これだけあれば良いのができると思うのですが もし激的に良くなるならもう少しだけならだせます 他につけたほうがいいものがあれば教えてください 長い文章お願いします 専門用語はできるだけさけてほしいです 型番やURLがあるとうれしいです!