- ベストアンサー
サックス用のマイク(ワイヤレス)
QNo.1688337が類似の質問だと思うのですがもっと基本的な知識が欲しいので質問します。 マイクとトランスミッターとレシーバーで必ずワンセットなのか、それとも、レシーバーは他の楽器用やライヴハウスのマイクのPAシステム等で直接代用ということが出来るのか、ということがわかりません。そういう面も含めて最低限必要なものを教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ヴォーカルマイクやギター・ベース用のワイヤレスだと5万程度で済むのに管楽器用だと倍かかる まあ,そもそも出る数がぜんぜん違いますからね.ボーカルマイクは手に持つ部分にかなりの回路を組み込めるので,作るのも容易です.ダイナミックマイクのものは講演会場用などで大量に売れますから,ボーカル用のコンデンサマイクに置き換えたものも製造コストは大差なくできるのではないでしょうかね.まあ,マイクユニット自体の値段は違いますが.ボーカル用のマイクと楽器用のマイクも特性が違い,値段も違いますしね. あと,ギター用はマイクに比べれば信号レベルも高いので作りやすいですし,少なくとも高品位の低レベル信号回路を省略できる分,安く作れるのは確かでしょう. 電気の知識があれば,自分で改造したりして多少安くする余地はありますが,そもそもマイク自体の値段が馬鹿にならないので,ギター用並にはできないでしょう.ワイアレスとか抜きにして,マイクだけで数万円があたりまえですしねえ. > マイクとトランスミッターだけ買ってなんとかする方法は無いのか 電波で飛ばす部分は各社いろいろと工夫があります.また使用する電波についても電波法でいろいろな規定があり,基本的にはトランスミッタとレシーバは同一メーカで,きちんと組み合わせの取れているものでないとだめです.また同じ型番の機器でも混信などを防ぐために電波のチャンネルが割り当てられており,チャンネル固定の機器では他チャンネルの機器とは通信できないようになっています. ということで,トランスミッタとレシーバはセットで用意するべきです.そういう事情ですから,ライブハウスなどの PA システムでレシーバを標準的に用意しているということは,まずないでしょう.
その他の回答 (2)
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
> 実は楽器店でマイクとトランスミッターはコネクターが合わないと使えないと教えてもらいました。 コネクタは変換することもできますので,原理的にはそういう問題ではありません.実際的にはそうまでするメリットがあるかどうかは別の話ですが. > 管楽器用の場合、マイクはトランスミッターに接続して使うのですか? だから組み合わせを変える余地があるということでしょうか。 基本的にそういうことです. > コンデンサーマイクとかダイナミックマイクとか、なにがどう違うのかさえわかりません。 これはマイクの種類です.それぞれに特徴がありますが,楽器用としてはコンデンサマイクが主流でしょう.コンデンサマイクは基本的にはマイク自体に電源が必用で,それをどのように供給するかでいくつかの形式があるのはやっかいです.大別すると,マイク自体に電池を入れるもの(電池パックと組み合わせるものも),それ用の機器と組み合わせれば,機器側から電源供給を受けられるもの (いわゆるファントム電源対応というやつ),です. 実際の製品ということですが, http://www.rakuten.co.jp/chuya-online/142230/152676/295256/#291733 たとえばこれはいろいろな入力を使えます.同メーカのコンデンサマイクを使えるようになっていますが,つまりそれ用のファントム電源機能に対応したトランスミッタということになるでしょう.楽器用マイクだとこれですね. http://www.rakuten.co.jp/chuya-online/142231/181858/295259/#291739 これはコネクタの関係で専用になっていますが,そこを変換する工夫をすれば,別に他社のマイクでも使えるはずです. たとえば電源内蔵または電源パックを付けた他社製マイクの出力を上記のトランスミッタにつなぐことは(原理的に)可能ですし,問題なく動作するでしょう.基本的に変換コネクタ等で対応できるレベルの話です (取り回しやS/Nを考慮するとデメリットの方が大きそうですが). ファントム機能も使えるようにはできますが,そこまでやると動作保証の対象ではなくなるでしょうね.でも,できることはできます. まあ,現実的にはあれこれ考えるより,組み合わせて使うための検証が済んでいる,上に挙げたようなセットを買うのが簡単でしょう. ひょっとして,すでにギター用のワイアレスセットを持っていて,それを流用できるかどうか,という話ですか?
補足
ありがとうございます。 ネットや楽器店でわからないなりにいろいろ調べた結果、AKGのシステムは候補にあげてました。でも他だとSR81‐PT81のセットだったりしましたが。 > すでにギター用のワイアレスセットを持っていて,それを流用できるかどうか 最初に質問文に書いた「レシーバーは他の楽器用やライヴハウスのマイクのPAシステム等で直接代用ということが出来るのか」というのは、実は金銭的な問題もあってそういう方法が無いのか知りたかったというのが事実です。ヴォーカルマイクやギター・ベース用のワイヤレスだと5万程度で済むのに管楽器用だと倍かかるので、マイクとトランスミッターだけ買ってなんとかする方法は無いのかな、と純粋に疑問に思いました。 そういうウマい話はない、ということでしたら、教えていただいた製品を安く買えるサイトか楽器店を探してみようと思います。
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
基本的にトランスミッタとレシーバがワンセットだと思えばいいでしょう. トランスミッタによってはマイクが専用だったりするものもあるかもしれませんが,一般的にはここは組み合わせを変える余地があります.
補足
回答ありがとうございます。 実は楽器店でマイクとトランスミッターはコネクターが合わないと使えないと教えてもらいました。 ギター用ワイヤレスしか知らないのですが、管楽器用の場合、マイクはトランスミッターに接続して使うのですか? だから組み合わせを変える余地があるということでしょうか。 コンデンサーマイクとかダイナミックマイクとか、なにがどう違うのかさえわかりません。 なので、何を選んだ場合何が必要、ということもわかりません。 出来れば、具体的な商品例も含めて必要なものを教えて下さると助かります。
お礼
ありがとうございます。 結果的にAKGで売価比較することにしました(今日も楽器屋をふらふらまわってきました)。 丁寧な回答に感謝いたします。