- 締切済み
- 困ってます
超初心者です!!
先日初めてホールに行きました。 打ったのは「海物語」の6だったっけな? 座って5分でいきなりかかって、 わけもわからず係のおにーさんはとんでくるわ、 玉はでてくるわ、何をどうしていいのやらわからないうちに 過ぎていってしまったのですが、 (何のリーチだったのかも、何番でそろったのかも、 さっぱり訳がわかってない。) 目撃されたとなりのおじさまの話だと魚群リーチとやら だったらしいのですが・・・哀しいかなわからないんです。 今回はビギナーズラックだったのでしょうが、 なんだかおもしろそうでもう少し知りたいなと思ってます。 保留玉とか、確率変動とか、一体なに??? リーチかかったときは止め打ちしないともったいないって どういうこと?わからないことだらけです!! 何より、超初心者でもわかるような本やら情報やら なにかご存知ないでしょうか?
- blueroses
- お礼率41% (202/488)
- パチンコ・スロット
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- pinhu
- ベストアンサー率30% (4/13)
フィーバーおめでとうございます。 絵に描いたような“ビギナーズラック”ですね。 今の疑問は他の人の解答で解決されると思います。 でも、泥沼があなたを待っていますよ。 いつもいつもいいことはありません。 私が辛い目をしたか・・・ ハイリスク、ハイリターンこれがパチンコの全てと 私は思います。
- 回答No.2

本ですと、本屋に行けば情報誌が山ほどありますよ。 どの本も「リーチ期待度」「釘の善し悪しの見分け方」「ボーダー」等色々分析してあります。 (あくまでも『情報誌』なので「攻略」では無いですけれども。。) 試しに、一冊読んでみると良いと思いますよ。 で、簡単な用語解説ですが。。 保留玉: 盤面の中央やや下に「スタートチャッカー」があります。 ココに玉が入賞すると若干玉が返ってくると同時に、盤面中央のデジタルが周り抽選が始まります。 この、抽選中に「スタートチャッカー」に玉が入ると『デジタルの回る権利』を保留してくれるのです。 現行の機種は4回分まで保留してくれて、上手に打つとデジタルの抽選を連続して受けることが出来るのです。 その「保留になった権利」を『保留玉』と言い、だいたいデジタルの上の方にランプが点き その点灯数で現在の保留数を表示してあります。 ということは、4つ保留玉(ランプ)の点いている状態で玉を打ち出すのは「無駄」と言うことになります。 で、「リーチかかったときは止め打ちしないともったいない」に繋がってきます。 理由は、リーチがかかるとその間デジタルは当然回りません。 となると『リーチがかかっていて、なおかつ保留玉が4つの時』は打ち出しを止めるのが 「無駄な玉の打ち出し」を減らす為の手段の一つになります。 (保留玉4の時にそれ以上「スタート」に入賞してもそれ以上保留玉は増えないため) 確率変動: 普段は1/300以下の大当たり確率で入賞の度に抽選している大当たり判別が1/60程度の 確率に、「次の大当たりを引く」もしくは「規定回数デジタルが回る」までアップすることです。 コレには、大当たり時に引いた絵柄(数字)が関係しており、各台に「確変絵柄」として 説明書きが付いているはずです。 その、「確変絵柄」で当たると確変となり、事実上次の大当たりも約束されます。 それが2回・3回と続くと「連チャン」と言われる状態になります。 海物語は人気も高く、ロングランの台ですね。 色々と情報を集めるともっと楽しめると思いますよ。 余談: でも、あまり熱くならない方がイイですよ。ホドホドに楽しみましょうd(^-^)ネ!
- 回答No.1
- ami_mizuno
- ベストアンサー率9% (7/73)
座って5分でですか、うらやましい限りです。 質問に対しての回答ですが、最初のうちはここで聞く分に何も問題はないと思います。 (ちょっと失礼に当たるかも知れませんが)bluerosesさんの今の知識では、雑誌 (パチンコ関係の)を見てもちんぷんかんぷんだと思います。それにその手の本は、 有る程度知っている人向けの物なので、そのレベルになるまではじゃんじゃん聞いて 構わないと思いますよ。 んで、私がお答えできる部分だけでお答えしますと、 まず魚群リーチというのは、「海物語6」のリーチモードの1つで他にも リーチのモードが数種類有ります。(他のパターンに関しては、私自身この機種に関して詳しくないので解りません・・・) (リーチのパターンによって、大当たりする確率も変わってきます) 次に確率変動ですが、これは当たった図柄によって次に大当たりする確率が格段に上がるという物で、(普通の図柄だと 350分の1の物が、確率変動だと70分の1とかになる(数値に関しては適当です)) 図柄は、たいがいその台に載っています。 あと、リーチがかかったときに止め打ちしないともったいないというのは、 リーチがかかってその絵柄で大当たりしたときに、その間打っている玉が無駄玉になってしまう可能性が有るのでので リーチがかかっているときには止めた方がいいと言うことです。
関連するQ&A
- 釘読みとは?教えて!
釘読みとはなんですか? どこを見るのですか? また、止め打ちとはなんですか? リーチがかかった時に玉を出さないことですか? 保留玉が溜まったら止める技ですか? 教えてください! 釘読みの仕方、どこをみるのか、 止め打ちとは、
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 大海物語
今日、大海物語を打って思いついた疑問です。 8って再変動したところを見たことがないのですが (海物語、新海物語でも)することってあるんですか? あと、確変中に「どっかーん」とかいう声が聞こえた と思ったら6のリーチがかかって、魚群であたって、 再抽選で確変に昇格しました。ぼーっとしていて画面でどういうアクションがおこったのかはっきり覚えていませんが、なんだか強引なリーチのかかりかただったような気がします。これってプレミアですか?確変確定ですか? 最後に、大海物語では極端にはまっている台をみたことがないっていうか、はまっても1000回転ちょっとでいつも当たっている様子を見るのですが、みなさんはどれぐらいはまっている台を見たことがありますか?また、最高何連チャンしているのを見たことがありますか? その他オカルトでもなんでもいいので、大海物語について語りたいことがあれば、ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 日テレ系「30兆円争奪戦!爆裂パチンコウォーズ」をご覧なられた方
この番組を見た人は どんな感想を持っているのでしょうか 自分的には パチンコの経歴として保留玉連荘時代から お世話になってます 娯楽からかけ離れたのは保留玉レンチャンが規制された当たりかなと思います(その後いもずる連チャンそしてCR機) 代表的なのは綱取り物語の『ノコッタ、ノコッタ』の スーパーリーチが登場してあれから方向転換した いや?お役人からさせられたと思います テレビの内容を見ていて『これは違う!』と感じたのは 日ごろリーチアクションはレベルアップしていくのに 肝心の大当たりは爆発する台とハマリ台の格差が 大きすぎて詰まらなさ過ぎです 引っ張るだけ引っ張って実はハズレリーチで首を傾げてしまいます 台のメーカはリーチアクションにすごく経費を掛けているのですが (お上からの規制の枠で客に喜んで貰えるのは やっぱりリーチに凝るしかないのか?) お客は『プロセスはいいから結果がほしいのだ』魚群を目標に他社メーカが躍起になって新台開発でも長々としたハズレリーチよりシンプルで判りやすい リーチが海物なのにとテレビに向かって訴えたかったのですが・・・ 昔のシンプルなリーチが好きです こんな声がメーカに届かないのでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコの大当たりってずっと打ち続けるものですか?
パチンコの大当たりってずっと打ち続けるものですか? というのも、本日大当たりが出たのですが、1回につき1300玉しか出ませんでした。 その機種のスペックだと平均1500玉なのに・・・ 大当たりが当たってから1ラウンド開始まで止め打ち、最終ラウンド終わったなと思ったら止め打ちしてました。 止めないでず~っと打ってる方が良いものなのでしょうか?? この打ち方は間違っていなくて、釘で出玉が減らされているのでしょうか?? 打ったのは海物語IN沖縄2です。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- ワンワンパラダイスの猫群予告って.....
ワンパラで猫群予告が3回出て3回ともはずれました。 しかも1と9のダブルリーチが2回はずれで。 猫群予告ってなかなか出ないのに3回も出てきてあたらないと ほんとショックでした。 しかもこれで2度の体験です。 自分は海物語でも魚群予告出て1と9のダブルリーチは当たった事ありません。 マリンちゃんとラブちゃんどうなってるの? 猫群と魚群は確変よりも単発の方が当たりやすいのでしょうか? ほんと猫群であっさり当たる台は勝てるけど。 どなかた海物語とワンパラ詳しいかた教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 「大海」を常に保留4で打ち続けることができるとすれば大勝ちしますか?
「大海物語」は、保留4で泡リーチがかかりやすくなりますが、例えば新規またはリニューアルオープンなどで釘が甘くなっているときに、常に保留4を維持しながら打ち続けることができるとすれば、打ち手にとって「大海」は、他の機種に比べて著しく有利な台と言えるでしょうか? 「保留4→泡3回→魚群→大当り」が、軽視できない頻度で発生するものですから。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット