• ベストアンサー

乳糖不耐症になった方、ミルク変更後は?

7ヶ月の娘が1ヶ月ほど前に風邪をひいて、下痢が続き乳糖不耐症になりました。 風邪も治りミルクも乳糖の入っていないラクトレスミルクに変えたら下痢も止まりました。 でも、このままずっとラクトレスだと乳糖を分解できる力がなくなりそうなので、4日前に一度普通のミルクを30だけ飲ませたら、また下痢してしまいました。 次の日に医者に行って聞いたら、離乳食は再開してもいいですが、ミルクはもうしばらくラクトレスミルクにしておいてくださいと言われました。 ラクトレスミルクを飲んで2週間以上たちますが、同じ症状になった方、どのくらいの間飲ませていましたか?それともずっとこのままラクトレスミルクになってしまうのでしょうか? あと、離乳食は初期に戻して初めていますが、どのくらいの期間で中期に戻せばいいのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakpon
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

うちはそんなに長く下痢だったわけではないので参考になるかわかりませんが、 うんちから水分がなくなって下痢が治ったようだったら、ラクトレスミルクに普通のミルクを少し混ぜる、たとえば4スプーン入れるんだったらそのうち1スプーンを普通のミルク、それでしばらく様子を見て大丈夫そうだったら次は2スプーン、というように徐々に普通のミルクの割合を増し、最後は普通のミルク100%に戻す、というように病院では指導されました。 それから病院では乳酸菌の薬はもらいましたか?消化を助けるそうです。 離乳食もうんちの様子を見て徐々に元に戻していきました。1週間くらいかな? 最初はおかゆだけ、それから野菜などを足していきました。 病院では最低1週間はにんじん、かぼちゃ、卵は控えるようにとも言われました。 参考になるかわかりませんが・・。

yamayasu5
質問者

お礼

ラクトレスのミルクに普通のミルクを混ぜて飲ませてもいいのですね!スプーン1さじから様子をみながら試してみたいと思います。 医者からもらったくすりは下痢のときの整腸剤のみで、それはもう飲み終えてしまいました。 離乳食も1週間くらいかけて中期に戻していきたいと思います。アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • luck7
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

私の記憶を辿って(約5年前)のアドバイスになりますがよろしいでしょうか? 子供が7ヶ月の時に乳糖不耐症と診断され、ラクトレスミルクを飲ませるように勧められました。 期間は覚えていませんが小さな缶を2つ飲んだ頃にドクターから「普通のミルクに戻して様子を見るよう」に言われましたが戻したとたんにまた下痢をし、もう一缶ラクトレスミルクを買った記憶があります。 最後の一缶を飲み終わって普通のミルクを買って与え始めましたが2~3週間で以前の銘柄の物も他社の者も一切飲まなくなってしまいました。 この時は参ってしまいましたが「いつまでもラクトレスミルクを飲ませていると乳糖を受け付けない体になってしまうよ」とドクターに言われ、それ以降は離乳食のみです。 3つ目の缶を買った頃から離乳食は再開しておりましたので9ヶ月になった時は離乳食は後期になっていました。  子供の食べる様子や便の様子を見ながら進めていくしかないと思います。 我が子は9ヶ月の時に入院、手術をするため入院しましたが食事は離乳食後期の大盛りでした。(この時もミルクや白い飲み物は一切受け付けなかったです。牛乳を始めて飲んだのは3歳になるちょっと前でしたよ) ラクトレスミルクってそんなにも不味いものなのかと考えさせられましたが全ての子がそうでは無いと思いますので焦らず子供を見守ってくださいね。 最後に、ラクトレスミルクを飲ませていたのは1ヶ月か1ヶ月半位だったと思います。 ママさん頑張ってね!

yamayasu5
質問者

お礼

うちは今日5巻目を開けたところです・・・ そろそろ普通のミルクに戻してみたいと思うのですが、また下痢するかもと思うと心配になってしまいました。 でも、やはりこのままずっとラクトレスのままでは乳糖を受け付けない体になりそうなので、今日からもう一度ラクトレスミルクに普通のミルクを少し足して飲ませてみようと思います。 それでも下痢をしたら、離乳食を食べさせていかないといけませんよね・・・ 離乳食も約1ヶ月近くもあいてしまったため、初期からやり直しで正直ちょっと焦っています。 もうすぐ8ヶ月になるけど、焦ってすぐ中期に戻して今度は消化不良で下痢になったら大変なので、便の様子を見ながら焦らずにゆっくり戻していこうと思います。 とくに牛乳は注意が必要みたいですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無乳糖のミルクを飲まない!

    7ヶ月の赤ちゃんが2週間前から下痢が続き、医者に「乳糖不耐症みたいなのでミルクを無乳糖のものに変えて飲ませてください」と言われ今日、森永のノンラクトを買ってきて飲ませているのですが味が気に入らないみたいで飲みません。 今は医者に離乳食を中断させられていて、ミルクのみなのに飲めない時はどうしたらいいでしょうか? ちなみにイオンも最初は飲んでくれてたのですが、今は全く飲まなくなりました。脱水症状が不安です。

  • ミルクの変更について

    皆さんこんにちは。どうぞよろしくおねがいします。 我が家には6ヶ月になる女の子がいるのですが、9月8日より一ヶ月くらい下痢をしていました。病院にも何度もかかり、下痢以外に症状が全くなく、機嫌もいいし、検査しても何もでてきませんでした。薬を飲んでいる間は、下痢の回数は減りましたがなおったという感じではなかったため、ミルクをラクトレスに変えてしばらくしてようやく落ち着いてきました。現在は、一日に1~3回の排便なので、下痢は治った感じです。が、一ヶ月も下痢が続き、おしりがただれたりして大変な思いをしたことから、なかなかミルクをラクトレスから通常のミルクに戻す勇気がありません。下痢が長引いたことで、一時的な乳糖不耐症になっていたのではないかと思うので、乳糖の入ったミルクに戻してまた下痢をぶり返したらどうしようと思ってしまいます。離乳食もそろそろと思うのですが、りんご果汁くらいしか試すことができません。 こういった場合、ずっとラクトレスを飲ませていても問題ないのでしょうか。それとも、通常のものに戻した方がいいのでしょうか。戻すとすれば、いきなり乳糖入りのものに戻して大丈夫なのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの乳糖不耐症とミルクについて(6ヶ月)

    子供が5ヵ月半で、離乳食を始めた頃に、一日に40回位のひどい下痢をしてしまいました。色々なクリニックを訪問し、整腸剤や下痢止めなどをもらっても軽減せず、ついには下痢を始めて6日後に総合病院で入院点滴、絶飲食治療となりました。下痢の原因は、医師によって意見が異なるのではっきりしません。あと、入院中にアレルギーの検査をしてもらいましたがどれも-でした。 入院して絶飲食した以降は、ミルクを飲むと一日20回くらいの下痢を繰り返していました。もう親子ともども限界に近かったと思います。 でも、退院後に訪問した違うある病院で、「2次的の乳糖不耐症になっているんではない?ミルクをアレルギー用に変えてみて」と言われ、早速試してみて、翌日からみるみる下痢は改善し、ここ数日は一日2から3回のいい状態の便が出るようになりました。ミルクはボンラクト(和光堂)を使用しています。 しかし、とにかくこの系統のミルクは値段が高い(おまけにボンラクトは溶けにくい)…うちの子は200ミリずつ飲むので2日で1缶あきますので、1ヶ月にすると結構な金額になってしまいます。あと、大きい缶があればうれしいのですが、ボンラクトはないんですよね…売っているところも限られてきますし…色々と心配です。医師に相談して、「それならどんどん離乳食を進めて、なるべく早く普通のミルクに戻せるように方向性を持っていきましょう」とは言われていますが、子供の状態次第ですものね。 同じように2次的に乳糖不耐症になってしまわれた子供さんをお持ちの方、どう普通のミルクと切り替えたか、アレルギーミルクの経済性を考えた使用方法など、アドバイスを頂きたいです。ちなみにうちの子は入院を含めた3週間の間、普通のミルクを飲んで下痢を続けていました。

  • 乳児の乳糖不耐症について

    もうすぐ7ヶ月になる男の子の母です。 1ヶ月ほど前から下痢になり、最近は授乳の度にウンチをするぐらいになったのですが、それから一向に良くならず「乳糖不耐症かもしれない」ということで、整腸剤とガランターゼ酸を処方されています。ガランターゼを飲んでから1日2~3回になったので、飲み出して5日目の今日、薬をやめてみたところ、又授乳の度にウンチをしています・・・。 もう1ヶ月近く整腸剤を飲ませているし、オッパイの度にガランターゼを飲ますのは大変でかなり参ってしまっています・・・。 乳糖不耐症はどのくらいで治るものでしょうか? あまり薬に頼ると乳糖を分解できない体になると、どこかに書いてあったので早く薬はやめたいと思っているのですが。 乳糖不耐症について何か教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 乳糖不耐症を治す方法

    30代・男なのですが、何年も、ほとんど牛乳を飲まない生活をしていたところ、乳糖不耐になってしまったのか、牛乳を飲むと下痢をするようになってしまいました。 アカディとか、乳糖不耐の人用のミルクもあるようですが、そういうのではなく、この症状自体を自力で治したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 乳糖不耐症について

    8ヶ月の男の子です。 10月中旬から下痢が続いています。 病院で調べてもらいましたがロタなどの問題のある菌は検出されず、腹部エコーでも特に異常はないと言われました。 ビオフェルミンとロートエキスという腸の薬を1週間飲ませましたが一向に良くならないので、先生に無乳糖のミルクに切り替えてみるのもいいかもしれませんと言われたので先週から飲ませています。 ただ完全に無乳糖のミルクだけという訳にはいかず、飲んでも100mlで後は母乳を足しています。全くミルクを飲んでくれない時もあり、そのときは母乳のみとなります。(食欲はあり、機嫌はよいですが) 先生にもはっきり乳糖不耐症と言われて無乳糖のミルクにする様に指示された訳でもなく、更に現在100%無乳糖のミルクに切り替える事もできていないので、なんだか半端な感じがして不安です。 未だに1日10回ほど量は少ないですがうんこが出るのでオムツかぶれも痛そうです。 こんな状態でも良くなっていくものなのでしょうか?

  • 2次性乳糖不耐症

    9ヶ月ちょっと過ぎた子供(初仔)がいてるのですが、 もうかれこれ約3週間くらい下痢をしています。 通っている子供病院の先生いわく、 「ウィルス性の腸炎なら2週間くらいで菌消えるはずやけど、 まだ下痢してるのはもしかしたら2次性乳糖不耐症かも知れん」 と嫁さんが言われたらしいのですが、嫁の話を聞いても詳細がいまひとつ わかりません。 対策としてそうゆうミルクがあるらしく、それを飲ませているのですが よくなってるようななってないような・・・ ちなみに、わけあって母乳ではなくミルクで育っています。 ネットで病名を検索してもよくわかりません。 お知りの方いたら教えて下さい。 また、どれくらいで治るものなのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 乳糖不耐症をご存知の方お願いします

    もうすぐ7ヶ月の娘のことでアドバイス頂きたいです。 混合で育てていますが、1週間前から1日に6~7回すっぱい臭いの 黄色い水便または緑の粘液混じりの水便をミルクを飲んだ直後にします。 おならと一緒にも出てしまう下痢状です。 熱もないし、機嫌もいいです。 色々調べたところ「乳糖不耐症」かな?と念の為小児科を受診しました。 ところが「一過性のものでしょう」との事で整腸剤を出されミルクの変更等の 指示もありませんでした。 しかも薬は牛乳の成分の入っている物です。 離乳食も1ヶ月たち、便が固まってきていたのに・・ ここは医療機関でないことは重々承知です。 腑に落ちないので他へも行ってみる予定ですがその前に この症状をご存知の方、経験談でも教えて頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 乳糖不耐症状が治りません ラクトレスミルクはいつまで?

    もうすぐ五ヶ月の赤ちゃんですが、1ケ月程下痢が続き、小児科にかかりました。下痢止め、整腸剤では効かず、ミルラクト(乳糖の消化を助ける)も効かず、結局薬局にてラクトレスミルクを購入。一週間ほど飲ませたのですが、(初日から)うそのように下痢が治まりました。なので、昨日午後から、一回200ミリのませるのですが、その内訳を、通常のミルクとラクトレスミルク半々にしてみました。。すると今日の朝から急にウンチの回数がまた増え(涙)もう五回目をしたところです。 上の子が七ヶ月のとき、やはり同じ症状にかかり、1週間のラクトレスミルクで完治したので、同じようにしてみたのですが。。甘かったのでしょうか?乳糖不耐症ってそんなに早く治らないものですか?どれくらいラクトレスミルクを皆さん続けて症状が改善していらっしゃるのでしょうか?もしかしてミルクが終わるまでずっとの場合もあるのでしょうか。。明治ラクトレスを飲ませているのですが、スティックタイプしか販売しなくなったようで、一日一箱は空けてしまうので正直家計的にもちょっと負担です、、。皆さんの経験、アドバイスをお願いいたします。

  • 乳糖不耐症について

    3ヶ月になる子供の便がずっとゆるく、すっぱい臭いがしています。 3週間ほど前に一日6回くらいの下痢が続きここ2週間は回数は2回くらいです。お腹がゴロゴロする音がきこえるし体重もあまり増えてないようなので心配になりいろいろ調べたのですが、今の状況が一番近いのが乳糖不耐症なのではないかと思っています。 完全母乳なのですが、母乳の便はゆるめだというし病院に行った方がいいのか少し様子をみたほうがいいのか悩んでいます。 乳糖不耐症でなくてもお腹がゴロゴロしたり便がすっぱい臭いになることはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう