• 締切済み

遅いくせに遅くないと言うCM ゆうパック

oka00000の回答

  • oka00000
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

通販で生ものゆうパックで送らないのは、チルドゆうパックの品質が悪すぎるからでしょう。クーラーボックスに入れるだけです。 ヤマトは集配車に冷蔵庫が付いているし佐川は専用集配車で集配。 ヤマトは夜遅くでも当日扱いになります。(19時ごろまで) ゆうパックは17時ごろでしょう。(知りませんが。) 郵便局はメール便(主にクロネコメール便)の対抗商品出しています。 ポスパケットといいます。 A4厚み3.5センチまでで400円高すぎて誰も使わない。誰か他店差出制度で格安に出来るのやってくれ。 メール便=クロネコメール便の人が多いですが、佐川も日通もメール便やっています。(やまとがシェア85パーセントだからそう思うのも無理ないでしょう。) 郵便局の日付指定は別料金(当時は)なのに前日に配達されて何度文句を言ったことか。(しかもバレンタインデーの荷物でした。) 今は発送はヤマトが中心です。指定きっちり守ります。 日通は親戚のところで荷物置き去りにするそうです。(祖母はそれでも懲りずにそんなものだと思い込んで使っています。在宅なのに不在票入れるゆうパックのほうがまし。) NO8さんは運が悪かっただけでしょう。郵便でも事故だらけです。

関連するQ&A

  • ゆうパックの送り方!お願いします!

    こんにちは。 明日お菓子を送ろうと思っています。 ゆうパックにはチルドがあるみたいなのでそれでおくろうと思っているのですが、 どのようにして送ればいいのかがよく分かりません。 チルドを扱ってる郵便局は電車で行かなきゃいけないところなので 集荷してもらいたいんですが、 チルドの場合でも集荷できますか? 前もって何時にきてもらいたいと頼むことはできますか? 住所などを書く紙は郵便局に普通に置いてあるのでしょうか?(チルドの場合でも紙に違いはないですか?) ゆうパックは全然使用したことなくて どうすればいいのかどういえばいいのかよく分からなくて焦ってます。 他に気をつけたほうがいい点などがあれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします!!!

  • ゆうパック

    明日の午前中、ゆうパックで荷物が届く予定です。 時間指定はしていません。 この郵便物なんですが、事情があり、午前中に配達されたくありません。明日の朝電話をして、最寄の郵便局でとめておいてもらうことは可能でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ゆうパックについて質問があります

    ゆうパックに関して質問が二つあります。 ●ゆうパックは無料で家まで集荷に来てくれますが、郵便局ではなくミニストップのようなゆうパック取扱所も無料で集荷に来てくれるでしょうか? ●今日近くのミニストップにゆうパックの伝票を取りに行き、家に帰ってから気づいたのですが、取扱所の欄にすでに「ミニストップ○○店」と記入されていました。この伝票を貼ったゆうパックの荷物は、このミニストップでしか引き受けてもらえないということでしょうか? 10キロ以上ある重い荷物なので、郵便局に電話して家まで集荷に来てもらおうと思っていたのですが。。

  • ゆうパックについて

    すごく初歩的な質問ですみません。 (1)ゆうパックは土日でも配達してもらえますか? (2)郵便局のHPにある郵便速達日数をみたのですが、 普通大型なら発送の翌々日、普通小包なら翌日午後に到着よあるのですが、ゆうパックはどちらになるのでしょうか? サイズは120~130ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうパック 着払いについて。

    商品を売りたいので、ゆうパックの着払いで集荷をお願いしているのですが、 郵便局の方が集荷に来た時私ではなく(用事があるので)家族の人がサインしてもらってもいいのでしょうか?

  • ゆうパック500について

    近々ゆうパック500を利用しようと思うのですがわからない事があるので教えて下さい。 ゆうパックは配達したい商品を郵便局に持って行ってその場で封筒(?)に入れて配達してもらうのでしょうか? できれば家で梱包して配達したいのですが、ゆうパックの封筒だけ買ってくる事はできるのでしょうか? その辺、よくわからないので教えて下さい。 それと、定形外郵便やメール便などの配達方法が書いてあるサイト様がおありでしたら教えてくださると有難いです。

  • ゆうパックの集荷についてなんですが・・

    最近、オークションにも慣れてきていくつかまとめて出品などするようになりました。落札者の希望で、だいたいゆうパックと定形外が多いのですが、発送する商品の量が多くてちょっと遠い郵便局に行くのも一苦労って感じです。。最近知ったのですが、ゆうパックは電話すると集荷に来てくれるそうですね!こちらのサイトを覗いて大体どんな感じに集荷されるのかわかったのですが、やっぱりゆうパックのみなのでしょうか??ゆうパックと定形外、両方とも一緒に集荷してくれたりとかは出来ないのでしょうか?一緒に集荷してくれるならとっても助かるなぁなんて最近思いました(^^ゞそんなに親切じゃないかな・笑。もし知ってる方おりましたら教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • ゆうパックのバイト

    郵便局のバイトで「ゆうパック等の集荷・配送」とあるのですが、この場合の集荷とは「どこから集荷するのか」、また配送とは「どこへ配送するのか」御存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • yahoo!ゆうパックの配達日数

    こんにちは。 yahoo!ゆうパックの配達日数はゆうパックみたいに翌日配達なのでしょうか? 集荷に間に合った場合、愛知から鹿児島・宮崎方面だとクロネコやゆうパックは翌日配達ですが、 yahoo!ゆうパックだと+1~2日となりますか? また、yahoo!ゆうパックの回収は午後だと思っていたのですが、午前中する所もあるのでしょうか?

  • ゆうパックの集荷ってしてもらえるのでしょうか?

    こんにちは。 ゆうパックで荷物を送りたいと思っています。しかし、ダンボール5箱で、中身も結構重いために、お店まで持っていくことが困難です。そこで、家まで集荷に来てもらいたいのですが、郵便局はゆうパックの集荷業務って行っているのでしょうか? それとも宅配業者の方が便利だったりするのでしょうか? 回答お願いします。