• ベストアンサー

化粧の仕方

pandda6の回答

  • pandda6
  • ベストアンサー率49% (30/61)
回答No.3

よろしければ参考にして下さい。 私のお化粧は、ナチュラルを心がけつつ、乾燥肌なので保湿を重視しています。 そんなわけで結構厚塗りなのですが「化粧水・美容液・クリーム・化粧下地・リキッドファンデーション」の順番です。 質問者さまが、初心者でどうしようもないとか、乾燥肌ではないということであれば「化粧水・粉ファンデーション」だけでOKだと思います! ファンデーションを塗るだけでも肌の明るさは違いますよ。 その後オプションとして下にあるアイテムで自分に必要なメークをすればいいと思います。 アイライナー(目を大きくみせる為) アイブロー(眉毛をきちんとみせる為) マスカラ(目を大きくみせる為) アイシャドー(目の周りはくすみがちなので明るくみせる為) チーク(顔色をよくみせる為) 口紅、グロス(顔色をよくみせる・みずみずしい唇にする為) 私の場合は化粧をし始めた頃は「化粧水・粉ファンデ」で基礎を作り、その後「アイブロー・マスカラ」をしているだけでした。 雑誌を参考に練習を重ね、自分の肌を知ることによって、少しずつアイテムを増やしてきました。 化粧品は値段ではなく、使い方、自分にあうかどうかだと思います。 とにかく、研究と練習をすることに限ります! がんばって下さいね★

Lil-Tiff
質問者

お礼

私は初心者でどうしようもない感じです… でも、勉強もしないで、みなさんに頼ろうとしてました。 本当は、聞いて実際にやるのが一番いいと思うんですが、 この歳で、お化粧をしてなくて、聞くのが恥ずかしいという情けない気持ちもありました。 周りの人に関しては、オシャレに気を遣っていたり、 ブランド物で身をまとったりしている最先端な女性ばかりなので、気が引けてしまって… でも、ご指摘頂きだいぶ気持ちが芽生えました! 自分でもう少し勉強してみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧

    化粧を夏から始めた高校生です。 化粧水と乳液とアイシャドウとマスカラとチークとグロスを休日につけていたんですが、 化粧のやり方や常識が全くわからないので、教えてほしいです。 1.化粧下地やファンデーションをつけないで、↑の化粧をしてもいいのでしょうか? 2.にきびがある(にきびをひっかいてしまっている)のに化粧をして大丈夫でしょうか? 3.アイライナーなどをひかないでマスカラをつけてしまうのですが、これはいいのでしょうか? 4.化粧落としを使わずに洗顔フォームでおとしているのですが、いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧について教えて下さい!

    高校生ですが、初めて化粧をすることになりました。 結婚式に行くので、少しでも綺麗にしていきたいです。 普段、私の周りにはわりと派手な子が多いので、その子に聞くと派手なメイクになってしまいます。 私はメイクはいままでリップグロスやパウダーを薄くぬるくらいだったので、全く初心者です。 アイメイクを一度もやってみた事がないのですが・・なにから挑戦すればいいのでしょうか? マスカラ、アイライナー、アイシャドウ色々ありますがアイシャドウはまだ早いと思うので、マスカラとアイライナーを使ってみたいです。 ですが、アイライナーの使い方(どういう時にぬるのか)わかりません。 アイシャドウを塗ってないのにアイライナーを引くのはおかしいのでしょうか?わかりません・・; ペンシルタイプの方が初心者にはいいのでしょうか? また、アイライナーは上まぶたのところのみでいいのでしょうか? 教えて下さい! あと、眉毛をかくペンとアイライナーのペンシルは同じですか?教えて下さい!

  • メイク

    ・アイライナー ・マスカラ ・チーク ・口紅 ・グロス ・アイシャドウ 上の物で、今まさにあなたが使っているコスメ、またはオススメを教えてください。 例 アイライナー ケイト 答えられる範囲で大丈夫です。

  • オススメの化粧品について

    はじめまして。 私は22歳で高校の時からずっとケイトを使っています。 最近化粧品を変えてみようと思い質問させて頂きます。 オススメの化粧品のブランド・メーカーなど教えてください。 値段などはこだわりありません。 あと出来たら何歳・何十代とかも教えてください。 下地 ファンデーション カバーファンデーション←?ファンデーションの後に塗るもの アイシャドウ アイライナー チーク 鼻筋を高くみせるもの リップ・口紅・グロス 詳しく教えてください^_^; 今気になっているのがMacとリンメルです。 情報があれば知りたいです。 誤字脱字があり読みにくいかと思いますが回答お願いします。

  • 化粧をしたいのですが。。

    こんにちは 高校生女子です。 まわりの子たちしているのを見て 化粧をしてみたいと思うようになったのですが、 あまりお金をかけないようにしたいと考えています。 最初はとりあえずマスカラ、アイライナー、それともう一つなにか買おうと思っています(グロスやリップはもっています)。 それぞれおすすめのものと、もう一つなにを買ったらいいかおすすめを教えてください( ・∀・ ) おねがいします!!

  • 薄い化粧?濃い化粧??(長文です)

    私は20代のOLです。 私の化粧なんですが・・・ ファンデーション、パルガントンのパウダー、眉、アイライナー(目じりが黒で目頭は白ラメ)、アイシャドー、マスカラ(3種類)、ノーズシャドー、チーク、透明リップグロスと毎朝30分かけてお化粧をしています。 なのに、職場の人やメイクコーナーの店員さん、近所の人などみんな「○○ちゃんは薄化粧だね。」と言います。 私自身はたまに「今日の化粧は濃かったかなぁ・・・」とさえ感じているのになぜみんなは薄化粧と言うのか不思議です・・・ 顔がのっぺりした顔(一重、まぶた重)なのですが、それも関係しているのでしょうか?こんなに時間をかけて化粧をしているのに「薄い、薄い」と言われるとなんとなく虚しくなります。どうすれば薄化粧と言われなくなるのでしょう・・・単にファンデを何重にも塗ったらいいのでしょうか・・・??

  • 化粧ができません!!!

    メイク初心者です! いままでに三回くらいしかしたことないんですがメイクができません…(._.) まずベースは 洗顔→化粧水→下地にも使える日焼け止め→リキッドファンデ→パウダーファンデまたはルースパウダー→チーク 口はリップしてティッシュオフして口紅→グロス 目は茶系のアイシャドウにアイライナーでマスカラです。 やるんですかなぜかギャルくなります…。 理想としては女子アナさんのようなしっかりしてても品のいい可愛いメイクです。 あと頬とおでこに粉が吹きます!化粧してすぐなのに(._.)!! それと目が右目はハリのある?二重なんですがもう左目がまぶたが少したるんでいて二重なんですが、そのたるみのせいで左目が右目に比べて小さく、右と同じようにラインを引いても目を開いてる状態だと隠れて見えません(°_°) あとラインがうまく弾けません(._.)… ものすごくわかりにくい説明なんですがだれかお助けください!!!(´Д` ) わかるところだけでもいいので解決策を教えてください! ちなみに19歳の女子です! 写真は貼りたいのですがネットは怖いので顔をさらしたくありません(笑) すいませんお願いします!

  • お化粧について

    えーっと、今春大学生になるのですが、今までしていた化粧といったらマスカラとか眉毛とかくらいでした。大学生はファンデや、口紅、アイシャドウ、チークなどもしたほうがいいのでしょうか?どのくらいしたらいいんでしょうか?現役大学生さん!教えてください^^

  • 化粧を濃くしたい

    こんにちは、就活中の女子大生です。 もともと友達に、素っぴんでも化粧してても変わらないと言われるのですが、最近では面接を受けた際にも、「化粧してますか…?」と聞かれてしまいました。私としてはなんとか化粧していると思われたいです。化粧の手順は一通りやっています(アイライン以外)。 使っている化粧品はこんな感じです↓ ・アイシャドウ…ケイトのブラウン系 ・マスカラ…チフレのナチュラルマスカラ ・ファンデーション…ケイトのリキッドファンデ ・アイブロウ…キャンメイク ・チーク…チフレのピンク系 私の技術不足もありますが、色白のためか、アイシャドウをたくさん塗ると色だけ浮いてしまいます。 口紅は肌荒れが起きるため使えません。ちなみに二重です。 化粧してる、と分かるような化粧の仕方が知りたいです。よろしくお願いします(._.)

  • スッピンと思われた・・・化粧濃くしたいです。

    お世話になります。 今日寝坊して化粧なしで出勤しました。みんなに分かるかな?と思ってましたが誰も反応なしで、いつもスッピンと思われてたみたいです。いつもはファンデと眉、チーク、口紅とグロス、アイシャドウとマスカラと一通りやってます。スッキリした奥二重でアイラインは引かなくても切れ長の目です。下まぶたはまつ毛が少ないのでアイライン・マスカラは入れてます。これだけやってもスッピンに思われてたみたいです。個人的にはきっちりメイクしてる人って見られたいです。どうすればいいでしょうか?とにかく濃くすることがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。