• ベストアンサー

電球型蛍光灯、ナショナルvs東芝!

こんばんわです。よろしくお願い申し上げます。 さて、このたび、電球を、電球型蛍光灯に交換して消費電力を減らそうと考えています。ところが、一気に多数の電球を交換する必要があるため、決して安くはない電球型蛍光灯選びを失敗したくないと思い、アドバイスをいただきたく投稿させて頂きます。 検討しておりますのは、E17口金対応の蛍光灯でございます。用途は、現在多数の電球で構成されておりますシャンデリアです。サイズを計測し、使用可能なものをすでに選定いたしております。 東芝ライテック製のネオボールZ(電球色40WタイプD10形)か、松下製のパルックボールスパイラル(電球色60WタイプD15形)を迷っているのです。東芝製は、60Wタイプは器具のサイズ制限から取り付けできず、40Wになりますが、ナショナルの場合はやや長さが短く、60Wがいけるので迷っているのです。 なぜかと申しますと、以前、ナショナル製の電球型蛍光灯が、極端に寿命が短かったことが何度もあったからです。すぐに底の方が黒くなり、電球よりもはるかに短い期間で切れてしまったことが何度もありました。それ以降、東芝製に変えたのですが、東芝製ではそんなことは一度も起こりません。(そのときは、E26のものでした。) ナショナル製の電球型蛍光灯の寿命は改善されたのでしょうか? それともやはり、輝度を妥協して東芝製にする方が無難なのでしょうか? 家電店では、東芝製の方がかなり高価なようですし、東芝製の方がよいのかと・・・ 実際のユーザーの方から評価をいただきたく思います。よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193837
noname#193837
回答No.1

◆ナショのスパイラル(1日7H×1.5年)を使っています。 いまだに何ともありません。 ◆ただ、調光器付には全くダメで信じられない位短命です。 同様にトイレなどのように頻繁にスイッチを入り切りするものも 短命ですね。 つまり、玄関や門等などには向いていると思います。 ◆シャンデリアの場合、多くは調光器付ですので常に100%に していても電圧変動があり短命となります。 これはどのメーカーであっても言えると思います。 ◆あと、ご存知と思いますが、点光源の電球と異なり、雰囲気は イヤになるほど落ちますね。全く色気が無くなります。 以上です

suiyoudoudesyou
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。シャンデリアですが、調光器どころか、ON/OFFスイッチすら付いておらず、すべてはシーリングコンセント自体をON/OFFする壁スイッチに頼っています。ですから、調光器の心配はないのですが、頻繁なON/OFFに関しては・・・以前の使用で思い当たることがありました。あと、シャンデリアの雰囲気が落ちるとのこと・・・アドバイスありがとうございます。いちど、安い白熱電球で、クリアタイプではないものを取り付けてみて、どのようなイメージになるのか試してみた方が良さそうですね。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • zzaa
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.3

私も電球型蛍光灯を使用しています。 ナショナルと東芝の両方を使用しています。 寿命 明らかにナショナルのほうがいいです。 価格 ナショナルのほうが高いです。(地域によってちがうのかな) 私も買うときには迷います。そのときの懐具合によって決めてます。   

suiyoudoudesyou
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。みなさんのご意見から、ナショナル製が極端に悪いと言うことはなさそうでしたので、結局、ナショナルの巻き巻き型のを買ってきました! そして同時に、みなさんの、シャンデリアの質感が落ちるというご意見も頂戴し、目立つ部分には白熱電球を残し、その他をナショナルのものに交換することにしました。混在していても、現在のところ、とくに問題は発生していません。ありがとうございました!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

同様のランプ、OHMという会社も出しており、断然お安いですので、ご参考まで。 また、COSTCOというスーパーでは5個入りで1500円程度で販売されていました。 いずれにせよ、シャンデリアですと、白熱灯のフィラメントが光らないと、見栄えがしないのではないか? と思いますが、いかがでしょう?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/e-price/627327/469556/538651/
suiyoudoudesyou
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。たしかに安い別メーカー製は知っていますが、寿命の問題もあるため、検討すらしていません。しかし、5個1500円は安いですね・・・。でもコストコの入店カードは更新してないので入れません(笑)。シャンデリアの見栄えの件は、下にも書きましたとおり、改めて検討し直すことにします。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 調光できる電球型蛍光灯について

    コイズミの照明で、スポットライト 型番「ASE 440 350」というのを、新築する家で使う予定なのですが、これに電球型蛍光灯(調光形)を使いたいと思っています。当然、つまみスイッチ式の調光スイッチはつけます。 電球型蛍光灯(調光形)は、松下のパルックボールスパイラルの電球60形タイプ A15形(E26)型番「EFA15EL/14/C」を使おうと思っています。 しかし、この松下の調光形のパルックボールスパイラルは電球60形タイプで、たぶん電球の60W相当に明るさのものだと思います。 コイズミのスポットライトの標準の球は、レフ球100W(E26)ですので、松下の調光形のパルックボールスパイラル(電球60形タイプ)に変えると、暗くなるのでしょうか? もし、電球100W相当の調光できる電球型蛍光灯があれば教えてください。使っている方がいらっしゃいましたら、その使い心地(白熱の調光と違うなあとか)を教えていただければ幸いです。 また、そもそもコイズミのスポットライト 型番「ASE 440 350」に調光できる電球型蛍光灯はつけることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 蛍光灯タイプの電球の明るさ

    卓上用スタンドの白熱球(40W)を電球型蛍光灯(パナソニック パルックボールスパイラル60型-12W)に取り替えました。 (40W)⇒(60W型)で少しは明るくなるかなと思いましたが、 12Wは12Wでしかないようで、白熱球ほどの明るさではありませんでした。 蛍光灯タイプの60型=白熱球の60Wの明るさと考えるのはまちがいなのでしょうか。

  • 電球型蛍光灯について

    省エネを心掛け我が家も電球を白熱電球から電球型蛍光灯へと変えようと思っています。 先日、家電屋で電球を探していた所、箱の表示に断熱材施工器具は×と書いてありました。 続けて読んでいるとSB,SGI,SG形が対象である事がわかりました。 家に帰って天井のダウンライトを見てみるとSGI形と表示がありました。 このSGI形でも使用出来る電球型蛍光灯はないでしょうか? インターネットで色々調べてみてもなかなか見つかりません↓ ダウンライトその物を変えないとダメなのでしょうか? LED電球はもっと負担がかかる為、更に×みたいだし…。 私的には白熱電球の電球色も好きなのですが妻が本が読める様に部屋を もっと明るくして欲しいと言うので出来たら明るい昼白色に変更したいのです。 何かいい案がございましたら知恵を貸して頂けないでしょうか? 長文で申し訳ありません。一応ダウンライトの詳細を下記に載せておきます。 宜しくお願い致しますm(_)m <ダウンライト> 東芝ライテック ID-7365S(W) ミニクリプトンランプ60W形(E17)

  • 電球型蛍光灯の明るいのが欲しいのですが

    お世話になります。 当家の内玄関に照明として以前は白熱電球(口金E26、60W以上は使わないでくださいと注記あり)を使っていました。 父親が暗いと言うので電球型蛍光灯(60Wタイプ)を購入して取り付けたのですが、さほど変わりません。 素人判断してはいけないのでお聞きします。現在使用している電球型蛍光灯の消費電力が10数Wなのですが、口金に60Wまで使えるのならば100Wタイプを取り付けても良いものでしょうか? 100Wタイプでも消費電力はさほど無い様に思えるのですが、問題がありますでしょうか? お教えください。 追伸:LEDは未だ高いと聞くので今回は蛍光灯と言う事にしました。

  • 電球から蛍光灯への変更

    現在、家の照明でスポットライトを多数使用していますが、 節電のため電球を蛍光灯タイプに変更したいと考えています。 器具にはクリプトンレフ球の50W型(E17)100V45Wとかいてあります。これは50Wまでいけるという事なのか、45Wまでしかダメという事なのでしょうか? また、蛍光灯を調べると40ワットタイプと60ワットタイプがあるようですが、60ワットタイプは消費電力が13Wとなっているのでこれを使用することは可能なのでしょうか?

  • 白熱電球を電球形蛍光灯に変えたいのですが、

    リビングのペンダントライトの白熱電球(透明の100W×3個使用)からの発熱がひどく、電球型蛍光ランプに変えたいと思っています。 電球を取り外してみたところ、E17口金といわれるタイプのようでした。このタイプの電球型蛍光灯だと40Wまたは60W用しか見かけないのですが、一般的に100W用は出回っていないのでしょうか?また、60W用にした場合現在よりもかなり暗くなってしまいますか? お洒落な雰囲気にしようと思ってペンダントタイプを選んだのですが、照明からの距離が近いせいかエアコンを付けていてもとても暑いのです…。 この方面には本当に疎く、用語等が間違っていたらすみません。よろしくお願いします。

  • LED電球の明るさと色について

    玄関の照明に使っている電球が切れたので LED電球に交換したいと思っています。 照明は電球が一個、白いすりガラス状でガラス製のカバーです。 照明器具に「30W E17] 電球に「東芝ネオボールZ 100V9W 電球色」 とあります。 光の色はオレンジっぽい色でよくある色だと思います。 気になるのがアマゾンでLED電球のレビューを見ていると トイレの電球を交換したら明るすぎる、色が白くて不自然等見かけました。 アマゾンでLED電球を検索すると昼白色が多いのですが蛍光灯のような色なのでしょうか? 現在の電球と同じ程度の明るさと色にするならどんなものを選べばいいでしょうか? 

  • 21wの電球形蛍光灯使えませんか?

    照明器具の説明書きに「60w(E26)×1灯・一般球」が使用されてると書いてあって、その下に「E26電球形蛍光灯(A形)15wまで使用可能」と書いてありました。 60wの白熱灯が使えても、電球形蛍光灯の15wより大きい物は使えないのですか? 100wの白熱灯と同じ明るさの、21wの電球形蛍光灯を使うことは出来ませんか? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯について 今現在LR100V40W・Sを使用していますが電球型蛍光灯に変えようと考えております EFA10EL7H2を代用しようと思っているのですが、コストパフォーマンスは良いのですがサイズがやや長めが悩みです。 LR100V40W・S:サイズ50*75 EFA10EL7H2:サイズ50*94 できるだけ50*75に近いサイズで経済的な電球型蛍光灯があれば紹介下さい。

  • LED電球に交換したい

    天井が高いためかリビングの照明(東芝ライテックのBFC60007Z)が暗く、 明るいものに交換したいと思うのですが、 説明書を読むと「13Wまでのネオボールを装着して下さい」とあります。 購入時は11Wのネオボール(電球色)が装着されていたのですが、 昼光色の方が明るいと知り、12wのパルックボール(クール色)に交換しました。 が、たいして明るくはならず、この際明るいと噂の 白熱電球100W形に相当する日立の「LDA15D-G」という 全光束:1520lmのLED電球を付けたいと思うのですが 消費電力が15Wと2W程オーバーしております。 消費電力が2Wオーバーしている電球をつけたとして どれ程の問題があるのでしょうか?(メーカー想定内?想定外?) 一つ下のモデルで80W相当で11W程のものもありますが、 どうせなら出来るだけ明るくしたいため悩んでおります。 前向きなアドバイスお願いいたします。