• ベストアンサー

CPU、 マザーボードについて

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.7

ああ、スイマセンー 3200+って言ったのは3000+がもうなくなってきてるんですよ(生産的がなくなってきてますから) だから納期的な問題も考慮した答えです (あとほぼ同じの環境で3200+と3500+の違いでゲームをやって普通にタイムラグが時々出るかでないかの違いを体感したことあるんで) あとスペックが大きくなるとDDR3とDDR1の差はかなり出てきます だからゲームの場合は6600GTと6800はあんま違いがないという意味です (画質優先に見るなら明らかに6800ですが) というか価格帯(coneco.net見たらわかると思うが)からして6800 Ultraだすのは問題でしょ? あれの騒音は完璧に別物ですよ (今は買う価値ないし、4ピン端子が下手しなくても2つある時点で) まあしかも騒音と言っても個人差ありますからねー(笑) ハイエンド使い続けていた人からしたら普通ーって場合多々ありますから あと普通に、アプリケーションとかの動作で色々快適性は変わってくると思います(正直、自分は3200+遅いと感じます!スイマセン!) さすがにゲームだけするPCユーザーはいないと思いますからね つーか×2 3800+=3200+ということはデュアルコアの関係のないゲームぽいですね(SLIが関係ないのがあるのと同じ) それなら仕方がないと思います(CPUとかによってVGAの使用率が変わってきますしね) まあAthlon 64 ×2が品不足になったのは(特に3800+と4400+)一部のゲーマー達のせいだったのをお忘れなく(笑)

zerosum
質問者

補足

有難うございます! 最早初心者には届かない領域かも、ですね。 選択肢に6800GTがあればよかったのかな? 結局6600GTと6800無印では総合的に6800に軍配が上がるという感じでしょうか? ちなみにやりたいのはFF11ですが… あくまで買い替えのついでに、ということなので。 生協の陰謀でノーとつかまされちゃったんですw

関連するQ&A

  • マザーボードについて

    ASUS製作マザーボード A8N-E とMSI製作マザーボード K8N Neo4-FIの機能の違いはどういった所にあるのでしょうか?(両方ともnForce4 Ultraチップセット搭載です。)

  • 今使ってるマザーボードに使えるメモリが知りたい

    お世話になります。 現在使っているマザーボードは nForce570Ultra チップセット (ASUS製 / ATXマザーボード) です。現在メインメモリを2G積んでおります。 最近メモリがとても安くなってきているので 1G増築したいと思っているんですが 今使っているマザーボードに合うメモリがどれなのか分かりません。 PC----とかDDR2とか いろいろありますけど、どれにすれば良いんでしょうか? どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • マザーボードのチップセットについて

    マザーボードを買い換えようと思っているのですが チップセットで悩んでいます。 K8T800Pro K8T890 nForce4 nForce4 Ultra どれがお勧めでしょうか? また、『nForce4』と『K8T890』は 性能的にはどう違うのでしょうか? マシンの用途は、3Dゲームと動画編集です。 よろしくお願いします。

  • CPUとM/B の選択について

    初の自作PCを試みています。用途は主に動画エンコード、TV番組録画、イラスト作製、2Dゲームです。 【CPU】 動画エンコード、ゲームを利用することからAMDの「Athlon64x2 3800+ Socket939(L2キャッシュ 512KBx2」にしようと思っています。L2キャッシュ1MBx2の「Athlon 64 4000+ 又は3700+」という選択もあるのですが、上記の用途においてどちらの方が向いているでしょうか? 【M/B】 GIGABYTE,ASUS製品で検討しています。チップセットについての疑問です。比較検討しているチップメーカーは全てnVIDIAです。 搭載されているチップセットのそれぞれの特徴が分からす、決め兼ねている状態です。それぞれの特徴などがありましたら教えて頂けないでしょうか? 「nForce4 Ultra」「nForce4 SLI」「nForce3 Ultra」 また、M/B購入の際に注意する点がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マザーボードのドライバが見付かりません

    OSを再インストールしたのですが、ドライバが入っているCDを紛失してしまい、特にLANのドライバが無くてネットに繋がりません。 USBメモリで移そうと、もう一台のPCを使ってネットで探しているのですが見付かりません。 メーカーはTSUKUMOで、CPUはAMD athlon64 3700+ マザーボードは、nVIDIA nForce4 UltraのマザーボードでMSI製となるのですが、数時間探しましたが場所がわかりません。 すみませんが、どなたか教えていただけませんか? 情報が足りなければ仰って下さい。 宜しくお願いします。

  • CPUを2個搭載できるマザーボードを教えてください

    今回自作の予定がありましてマザーボードなんですが 1個のものばかりで.なかなか2個搭載できるマザーボードが見つかりません. ツインcpuに対応したOSは所持してます. 欲をいえばペンティアムMなんかいいななどと夢を膨らませてます.(理想はペンティアム4の3GHz(^○^)) それは無理でも、ペンティアム2以降(アスロン系でも特にこだわりませんが)のCPUで考えています. サーバーマシン用は除外したいので勝手ですがお願いします

  • マザーボードの選び方について教えてください

    初めて自作パソコン(desktop)を作ろうと思っていますが、なかなか難しくて困っています。是非力を貸してください。 一応CPUはCore 2 Duo E6750にしようと思っています。マザーボードは何を選んだらいいでしょうか? 是非教えてください。 それとチップセットの意味がわかりませんがお勧めチップセットは何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • CPUとグラボ

    CPUとグラボの買い替えを考えています PCのマザーボードはNVIDIA nForce4 SLI チップセット ATX というのをつけています。 つけようと思っているのは CPU:AMD (SocketAM2) Athlon64 X2 6000+ グラボ:GIGABYTE GV-NX86T512H PCI-E / GeForce8600GT / 512MB この二つは今のマザーボードでも付け替えることが可能なのでしょうか? それと、ただたんにPCに付け替えれば動作するものなのですか? 初めてPCの中身をいじるのでわからないことだらけですがご教授をお願います。

  • FSB 800のCPUをFSB 533のマザーボードにさすと

    FSB 800のCPUをFSB 533(645チップセット)のマザーボードにさしても動作しますか? いずれはマザーボードも交換したいのですが、まずはCPUのU/Gを考えています。

  • マザーボードについて

    初心者です。自分のパソコンに搭載されているマザーボードの内容がわかりません。画面上でマザーボードやチップセットを確認できるのでしょうか?TVチューナーボードをつけるためマザーボードやチップセットを知りたいのです。よろしくお願いします。ちなみに富士通DESKPOWERのM6/9073でOSはWinMeです。