• ベストアンサー

「なんでも好きなもの買ってあげる」といわれたら?

そのままなのですが、みなさんならどうしますか? 実は来年早々、主人が仕事の実績から かなりまとまったお金を手にすることになります。 それで、記念になるようなものを一つ 買ってあげるから考えておいてと主人に言われています。 何でも、とはいっても金額は100万~200万くらい のようです。 最初はエルメスのバーキン!って思っていたのですが 滅多にない(二度とないかも?)機会なのだから もう少し価値の変わらないものがいいかなーと思ったり。 みなさんの意見をぜひ参考にしたいので 教えて下さい。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

こんにちは。 いいですねー、100万~200万ですか。 クリスマスも近い事だし、私もあやかりたいなぁ。(笑) 私ならば・・・ ★新車を1台、ドカンと欲しい。(今、中古に乗ってるもんで) もしくは ★上限200万円として、半分の100万円は思うままに細々とした買物・飲食に使う。 本・DVD・服や靴・カバン・ピアス等々・・・(ブランドじゃなくても自分が好きなもの) 時節柄、自分の家or貸切で仲良しの仲間達を集めてホームパーティー&ビンゴ大会。 ビンゴの商品は高額商品や商品券で盛り上がる。(笑) 勿論費用は全て自分持ち。 「宝くじが当たっちゃってさー、もう最初で最後だよ、こんなラッキー」とか言いながら、大盤振る舞い。 それで、もう半分の100万円は「株」や「投資」で遊んでみる。 遊ぶ、と言うと聞こえは悪いですが、質問者さんがのめり込む性格じゃない事を仮定して 家事や育児の合間に勉強して“自分の勘(考え)”でお金を動かしてみる。 ご主人様がその方面に詳しくても、敢えて独力で。 >もう少し価値の変わらないものがいいかなーと思ったり。 ↑とは真逆で価値変動しまくりですが、文面を読む限り、質問者さんは家計のやりくりに困っている風はないし 元々無かった100万円で、この範囲内でやると決めるなら悪くないと思います。 上記は全て私が面白そうだな・・・と思う事ですが、 ご主人様が喜ばれるような案じゃないですよね。 特に「株」関係は現実的過ぎて、ロマンティックな方だと 「お前どうしたんだ?誰に悪い事を吹き込まれたのか?」と訝しがられそう。(笑) しがない31才OLからでした。

kaialoha
質問者

お礼

>★新車を1台、ドカンと欲しい。 うちも今中古のアメ車に乗っているのでわかります! でもダンナの趣味なのでこればっかりは・・・。 新車で壊れないやつ(←切実)ほしい! パーティは時期的に楽しそうですね! みんなで使っちゃえ~ってかんじですね☆ >「株」や「投資」で遊んでみる ・・・はい、自分のお金ですでに遊んでおります(笑) 実はうちのダンナは証券勤務でして。 色々と持っていますが、ダンナに勧められて買った株は 暴落し、自分の趣味で買った銘柄はめっちゃ儲かってしまったり 株とはわからないものですね~。 でも投資したい!といえばそれはそれで、ダンナは 喜びそうです。 色々と考えていただきありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • touta
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.7

私なら、100万円のものを一つより100万円分好きなものを好きなだけ、の方が嬉しい(笑) 「価値の変わらないもの」と言ったら、宝石ぐらいしか思いつきません。金(きん)とか。 あとは・・・車、ブランド物、海外旅行(は無理なんですよね)。 今すぐじゃなくてもいいのなら、お金はとっておいて将来余裕が出来たときに豪華客船ってのもいいかも? エルメスやヴィトンなどで、完全オーダーメードで鞄を作るってのも贅沢ですよね。

kaialoha
質問者

お礼

>今すぐじゃなくてもいいのなら、お金はとっておいて将来余裕が出来たときに豪華客船ってのもいいかも? そうですよね。でもダンナ的にはそれとは別に何か・・・ と思っているようなんです。 つまり、貯蓄その他差し引いて、残った余裕金のうち 一部を妻に・・・というかんじらしいです。 無理に選ぶくらいなら貯蓄がいいですよね。 >エルメスやヴィトンなどで、完全オーダーメードで鞄を作るってのも贅沢ですよね 私もこれ、してみたいんです!ただ知人に聞いたところ 「そんだけお金かけるならカバンなんてもったいない」と 言われたので迷ってしまったんです。 うーん。考えてしまいます。 ありがとうございまいした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanae2027
  • ベストアンサー率17% (22/123)
回答No.6

・ある出版社のインテリアの本の買占め(でも、これでも2,3万) ・プラズマテレビ(60型くらいのでかいものを) ・かばん(エルメスのガーデンパーティ・フールトゥそれともLUELLA) ・パソコンとi-podのセット ・海外旅行(LAに行きたいです) ・そのお金を頭金に家を建てる ・家の家具を買い換える いいですね~。まとまったお金が入るってまだひよっこで学生生活がある私には無理なお話です。

kaialoha
質問者

お礼

テレビや家具、家は幸運なことに 手に入ってしまったので 他のですね~。 やっぱりエルメスのカバンはほしいですよねー。 うちのダンナもLA大好き人間です。 私はハワイに行きたい! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17334
noname#17334
回答No.5

>実は来年早々、主人が仕事の実績から >かなりまとまったお金を手にすることになります。 あはっ。うらやましいなぁ。うちにも少し分けてください(^^; >それで、記念になるようなものを一つ >買ってあげるから考えておいてと主人に言われています。 ひとつ・・・・ですか。3つはダメですかね。 >何でも、とはいっても金額は100万~200万くらい >のようです。 まぁ、ご主人と銀座におでかけしてじっくりお選びくださいませ。 >最初はエルメスのバーキン!って思っていたのですが まぁ、うちのカミサンもその線ですね。 ただし、好きな色とサイズがぴったりあるかどうかも問題です。 >滅多にない(二度とないかも?)機会なのだから >もう少し価値の変わらないものがいいかなーと思ったり。 となれば、時計か宝飾品 やはりカルチエということになりそうですか。 >みなさんの意見をぜひ参考にしたいので そうですね。うちのカミサンなら、まず車を買い換えろといいますね。 かなり予算オーバーです。 それがダメなら、とりあえず海外旅行。行った先でいっぱい買わされます(;;) さて、まじめなはなし200万あったら女性は何買いますかね。 宝石だとキリがないから、時計がいいのかなぁ バッグなら、バーキンとケリーと買っておつりがくるし かわらない価値ですか スワロフスキーのシャンデリアとかダメですかね。ほしいなぁ。 昔、夢路いとし、こいしの司会で、「がっちり買いましょう」というTV番組が ありました。5万円7万円10万円という予算で電化製品とか家庭用品を買って いって、予算内におさめると、買ったものがもらえるという視聴者参加番組で 高度経済成長期を象徴し庶民である私たちに人気があったのです。 さて、そろそろ「平成のがっちり買いましょう」が企画されたら 100万円、200万円、300万円コースで それぞれ、銀座のブランドショップをまわる。もちろん値札はもとより見えない わけで、皆が何を買うかというのがかなり面白いですよね。 何がほしいかなぁ。こうして考えると男は物欲少ないですよね。 タンノイのスピーカー?JBLのほうが趣味だけど、BOSEでいいなぁ プラズマTVは引越しで買ってしまったし 家具も特に不満はないし 酒かなぁ。ムートンロートシルト、オーパスワン、ジュブレシャンベルタンなんたらかんたら とにかく、日頃眺めているだけで買えなかったものをいっぱい買い込む。 ・・・って、一本づつ買えばいいわけでそりゃ意味がないというかとっておかないで飲んでしまう。 やはり、ローマかパリかニューヨークに旅行。そこで買い物三昧。 ニューヨークのほうが安くあがりそうですが。 あとおもいつくのは、ジュエル・ロブション トロワフェザン ジョージアンクラブ コートドール キャンティ レカン サバティーニ ・・・・ブノアなど高級順にレストラン たべ歩き、金田中、たん熊とか入れてもこれは、おそらく胃がもたれるだけで よくないですね。200万で何軒まわれそうかなぁ 二人で平均単価7~4万としても35軒はいけますね。

kaialoha
質問者

お礼

すごい色々と考えていただいて、 ありがとうございます! >>最初はエルメスのバーキン!って思っていたのですが まぁ、うちのカミサンもその線ですね。 ただし、好きな色とサイズがぴったりあるかどうかも問題です。 おこがましいですが、オーダーしよう!って思ってたんです。。。 200万くらいじゃ済まないですかね? よく調べもしないでしかも今までしたこともないのに 勝手にそうしよ~と思ってしまいました。 >酒かなぁ。ムートンロートシルト、オーパスワン、ジュブレシャンベルタンなんたらかんたら とにかく、日頃眺めているだけで買えなかったものをいっぱい買い込む。 ・・・って、一本づつ買えばいいわけでそりゃ意味がないというかとっておかないで飲んでしまう。 これはいいかもしれません! ワイン・シャンパンは大好きなので、やってみてもいいかな(^-^) 私もマイホームを手に入れたばかりで 今特にほしいものもないので 悩んでしまうんですよね。 食べ歩き!は是非やろうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.4

yairiから、究極のギターをオーダーメイドする。 ギタリストなら、yairiに憧れない人間はいない。 「現代の名工」に選ばれた矢入一男氏と、その手で産み出されるギターは、国宝である!!!!

kaialoha
質問者

お礼

yairiさんってギター職人さん(?)なんですか? そういうのがあるんですね。 バイオリンのストラディバディウス(間違ってますかね) みたいなものですか? ごめんなさい、ギターのことは良くわからないですが でも、一般のものとはぜんぜん違うんでしょうね。 そういう具体的な品物があれば私も悩まずに 済みそうなんですけどね・・・。 関係ないですけど、ギターが弾ける男の人って すごいかっこいいと思います。 charみたいな。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17451
noname#17451
回答No.3

NO1の回答者様と同様旅行がいいでしょう。 「モノより想い出」「形あるものはいつか壊れる」 ということで、旅行がいいと思うのですが、どうでしょう? 200万も使う旅行などは一般の人では一生にあるかないかと思うのです。

kaialoha
質問者

お礼

ほんと、旅行いきたいです~。 NO1の方のお礼にも書きましたが 今はゴージャスな旅行には向いていない 環境にありまして(T-T) あと、今貯めているマイルがもう少しで 家族でハワイ(ビジネスクラスで)にいけるんです。 なので、旅行はそっちで・・・。 確かに200万も旅行に掛けるなんて 今後なさそうです。 あーいけたらいいな♪ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Senna_FF
  • ベストアンサー率45% (153/334)
回答No.2

カルティエやエルメスの腕時計なんてどうでしょう!! 一生ものだと思います。 (↑こういう考え方はやはり男独特のものなのでしょうかねえ?)

kaialoha
質問者

お礼

カルティエやエルメスの時計ってそんなに高いんですか? すみません、無知なもので(汗) 時計はやっぱり一生使えますもんね。 私は婚約の時に、ダンナの両親にロレックスを いただきました。 それをとても気に入っているので それより気に入るようなものがあれば 時計もいいなー!と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

海外旅行。 時間があればですが。

kaialoha
質問者

お礼

早速ありがとうございます! 海外旅行・・・いいですねえ・・・・。 小さい子がいて、私も仕事をもっているので 当分無理そうですが(T-T) そういうことがなければ私も 海外旅行にした!と思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エルメスのヴァルパライソ

    それまでバッグといったら、クロエやヴィトン、シャネル、バレンシアガ等のちょっと派手目な物を好んでいた私ですが、母がそろそろ落ち着きのあるものをということで、母から先日エルメスのヴァルパライソのブラックを頂きました。 母が数年前に買って、ほとんど使用していないもので、キレイなままでした。 初めてのエルメスで、バーキンやケリーよりもカジュアルな為、私の年齢(20代後半)でも嫌味が無く、ロゴもほぼないのでとても気に入りました。 (個人的にバーキンやケリーは30代半ばから40代で持ちたいと夢みています。笑) しかし、聞くと既に販売はされていないラインなようで、「もしかして人気なかったの?」と不安になりました。 まるっこくて、でも媚びていないデザインが私は好きなので、もちろん活用していくつもりではありますが、皆様はどのようなイメージがありますか? 私はエルメスに元々あまり興味が無かったため、無知なのですが、知っている方からしたらヴァルパライソは「古い」と思われてしまうのでしょうか? 年齢とご意見をお願い致します。 又、お持ちの方がいらっしゃいましたら、どのようにお使いになっているかご参考に教えてください。

  • 実家と温泉旅行の予定がありますが。。

    アドバイスをお願いします。 義父の還暦祝いにと来年早々実家(義父母と義兄)と私達(主人と私、子供はいません)の5人で 温泉旅行に行くことに決まりました。私は最初は楽しみでウキウキしてたのですが実は温泉では 家族風呂(貸切風呂と言うんですか?)を予約したとのこと、みんなで入ろうということに なってるんです。私は主人にそれなら行かない、と言ったのですが主人は入らなくていいから 旅行へは行け、と言います。でもおそらく当日に私もいっしょに、となると思います。 義母は私にみんなで入れるんだってね、って言いいすごく楽しみにしているようです。 予約したのは義兄ですがいっしょに入っている姿を想像しただけで完全に引いてしまいます。 何とか旅行に行かなくていい言い訳とかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • バーキンかケリーか・・・

    もうすぐ 結婚10周年です。 婚約指輪も結婚式もなかったので、記念になるものを・・・ と言ってくれているのですが、 (1)バーキン30か、 (2)ケリー内縫い28か32、 (3)ダイヤの一粒ネックレスとピアス の3択で迷っています。 1と2は簡単に手に入らなさそうなので 気長に探すことになると思うのですが・・・ 皆さんだったら どれを選びますか? 理由も教えていただけると うれしいです♪

  • エルメスのバッグのオーダー

    エルメスのバーキン、ケリーなどはとても人気が高く、普通、直営店でも見かけることってほとんどないですよね。どうやって入手しているんでしょうか。品薄だってよく言いますけれど、雑誌の読者モデル(一般の方)見てると皆さん、1個はお持ちのようです。どうやって手に入れているのでしょうか。 フランスの直営店にオーダーしているのでしょうか。その際、お店に行けば誰でもオーダーを受けつけてくれるのでしょうか。その際は何年待ちくらいなのでしょうか。そろそろ持ってもいいかなという年になったので購入を考えています。 日本とフランスの価格の違いについても教えてくださると嬉しいです。

  • 結婚記念日:主人への贈り物

    今月末が結婚記念日です 主人へ贈り物をしたいのですが 皆様はどのような品をプレゼントしましたか?? また当日の夕食は外食などしましたか?? 素敵な結婚記念日にしたいデス 皆様の結婚記念日を参考に頑張りたいと 思ってます よろしくお願いします

  • こんな気持ちダメですよね

    こんにちわ つまらない質問でごめんなさい みなさんの意見が聞きたいです。 実は主人の友人を好きになってしまいました。彼は主人の同僚で私より3歳年下です。(独身) 私の友人を含めた4人で日帰り旅行をしたり、食事をしたり 主人の同僚仲間とお花見をしたり と会う機会は多いです。 お互い共通点も多く、みんなでいる時も自然と2人で話すことが多いです。 メルアドもお互い知ってますが、特別な事がない限りメールはしないようにしています。 実は来年、彼が仕事をやめ 九州に行く事を聞きました。 そこではっきり自分の気持ちに気づいたという感じです。 どうしたいのか自分でもよくわかりません。 同じ様な経験をした方いらっしゃいますか?

  • 二年記念にプレゼントをあげたいのですが。。。

    相談です。  二年記念に彼氏にプレゼントを贈りたいにですが、思い浮かびません。 去年の一年記念の時はラブダイアリーを書いて渡しました。 なにか記念に残るもので、自分の手が加わったものがいいのですか。。。 みなさんはどのようなものをプレゼントしたことがありますか?? 参考にしたいので教えてください。

  • 訪問看護システムについて教えてください

    はじまして、lock1030と申します。 私はこの度、訪問看護ステーションを立ち上げるべく、 準備を進めているところですが、迷っていることがあります。 それは、どの訪問看護システムを導入しようかというところです。 最初は実績管理や請求は手管理になるかもしれませんが、 ゆくゆくはシステムの導入を考えております。 実際、皆様はどのようなシステムをご導入されているのでしょうか? 是非教えて頂き、参考にさせて頂きたいです。

  • 婚約指輪はやっぱり肥やしになる?

    婚約指輪ですが、とても高いですよね。 一生に一度のことだからもらっておいた方がいいのかもしれませんが、 これから結婚生活が始まるというときに大きな出費ですよね。 つけて行く機会もほとんどない中で、タンスの肥やしになってはもった いないけど、そうなることとわかってても、もらう価値はあるのか? とふと考えてます。 みなさんの場合はどうなさいましたか? 婚約指輪以外でも何か記念になることなどもあれば教えて 下さい。

  • どんな定期入れお使いですか?(女性の方へ)

    大学4回生の彼女がいて来年社会人になります。中学一年から使っている定期入れがほろぼろなのでクリスマスプレゼントは定期入れにしたいと思います  2万円まででカルティエ、サマンサ、エルメスでピンク、白、ベージュを探しています。  まずみなさんの使っている定期入れを参考にしたいと思います。 欠点、利点等色々アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 30代男性医療関係の仕事をしている質問者。1件目の会社ではコンプライアンス・法令違反が発覚し、退職した。2件目の会社ではお局が質問者の名前を使い、経費処理をしてお金を横領していた。お局は質問者の名前で顧客の情報を改ざんしていた。質問者は休職し、その間にお局の横領疑惑が浮上。退職後もお局と一緒に仕事をする可能性あり。質問者の精神状態はかなり限界で、倒れることもある。退職をするタイミングに悩んでいる。
  • 質問者は退職届を提出し、受理された。お局は厳重注意の措置で済んでおり、質問者との仕事は続く可能性がある。しかし、質問者の精神状態は限界に近く、倒れることもある。質問者は秋に退職予定だが、心苦しくも早く退職したいと思っている。次の転職先は既に決まっている。
  • 質問者は医療関係で働く30代の男性。1件目の会社ではコンプライアンス・法令違反が発覚し、退職を余儀なくされた。2件目の会社でも問題があり、お局が質問者の名前を使って経費処理をし、お金を横領していた。お局は顧客の情報も改ざんしていた。質問者は休職し、横領の疑惑が浮上した。退職後もお局と一緒に仕事をすることになり、精神的に限界になっている。退職のタイミングに悩んでいるが、秋には退職する予定で、次の転職先は決まっている。
回答を見る