• ベストアンサー

フルHDテレビ

テレビを買い換えようと思うのですが、せっかくならフルHDテレビを買おうと思っています。 しかし、現状では液晶がメインのようなのです。私はスポーツをよく見るので、できれば残像とかが少ないほうが良いのですが。。。 質問ですが、 1:プラズマで40インチ前後のフルHDは出る予定はないのでしょうか? 2:今出てるブラビアやアクオスはスポーツだとやはり残像が気になるレベルでしょうか?店頭では動きが少ないものだけを放送してました。 3:来年までまてば、更なる進化(残像や色合い)をした液晶のフルHDが出る可能性はあるでしょうか?それはもう残像が気にならにレベルになるでしょうか? 4:40インチ前後(できればそれ以下)のフルHDでスポーツを見るのに一番適した方法はなんでしょうか? 以上です。分からないところは飛ばしてかまいませんので、ぜひご助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • exkit
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.2

1.今年のシーテック(展示会)で松下とパイオニアが50インチのフルHDを展示、日立が55インチのフルHDの展示をしました。 各社とも市販発売については2006年中で、「来夏のワールドカップ前」を目標に開発を進めています。 2、残像の感じ方は人それぞれですので、なんともいえませんね。 ただ今日電気店に行って見たのですが、普及サイズの液晶で唯一残像対策の回路を搭載している2機種(ビクターの37LC-70とパナの32LX-500)は他のものとは別物でした。 スケートで絶えずカメラが動いている映像したがこの2機種だけは看板の文字や観客の人々がぼやけずにくっきりしてました。 サッカーならもっと違いがわかるかもしれません。 3、あります。具体的にはビクターの高速液晶ドライバー(今は37LC-70のみに搭載)を搭載したフルHDの機種と、シャープの4msec (シャープの4msecと6msecは別物で、4msecのみがきちんとした残像対策回路搭載です。今は57GE2だけに搭載されています) を搭載したのフルHDの機種が発売されるかもしれません。 これらの機種ならかなりの人が残像が気にならいレベルかと思います。 4、40インチでフルHDですと現状液晶しかありません。ですので3の回答の機種に待ちになります。または、何年後かは断言できませんがSEDを待つかです(SEDは大型の機種から発売開始予定で、発売当初は高級機の位置づけです)。 参考URLはシーテックでの残像対策展示の特集です。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051008/dg53.htm
tonton918
質問者

お礼

ありがとうございます。ビクターは他の人からもいい評判を聞いております。ビクターのフルHDが出るならそれを狙おうかなと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

プラズマで、フルHDは、現状では、65インチでしょう。 松下が、50インチで制作中だという話はありますが、 ドット(粒)が、粗く、ピッチ(…)の隙間の大きい プラズマですと、技術上の限界もあります。 液晶ですと、その辺りが既にクリアされていますので、 現在では、23インチでフルHDがあります。 (ソニー・クオリア・PC液晶モニターにて) (液晶TVでは、未発売です) ------------------------------------------ シャープの57インチが、4ミリ秒(世界一!) シャープの37インチが、6ミリ秒。 ソニーのブラビア(全モデル)が、8ミリ秒。 シャープの40インチが12ミリ秒。 (全てフルHD画面にて…) 私自身、4ミリ秒は、残像感は感じられませんでした。 流れる文字テロップが、どの速さまで可能なのかは? わかりませんが… ストレスを感じないレベルは、個人差もあります。 私自身は、テロップ文字判別で6ミリ秒かな? 普通の映像なら12ミリ秒でも、ぶれていませんよ。 (松下のプラズマ・ビエラのCMでも、 スケート選手の映像が、きちんと見れていますヨ!) (当方・ソニーベガです。ワイドXGAですが…) ------------------------------------------ フルHDかどうか、わかりませんが、 来年5月発売予定にずれ込んだ SED(キヤノン・東芝)も待ってみるべきです。 少なくとも、プラズマよりは出来が良いでしょう。 (比較広告で…) こんな感じかな?

tonton918
質問者

お礼

ありがとうございます。液晶とプラズマは一長一短で本当に悩みます。 SEDもちゃんとでるのか?と値段が気になりますね。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう