• ベストアンサー

51歳の父のことがとても心配です…

私には、今年で50歳になる父親がいます。 我が家は昔から複雑な家庭環境が続いていました。 父は姉(私の叔母にあたる方です)を不慮の事件で亡くしていています。 母は結婚して私が幼いときから、統合失調症を発病してしまいました。病気だと分かるまでに、ヒステリックになったり、しょっちゅうケンカもしていたり…。 家庭崩壊していました。 その後私はうつ病にかかり、2年になりますが調子も だいぶ良くなってきて、今では安定しています。 母とは離れて暮らしていたのですが、母も調子がかなり安定してきたので、いずれ一緒に暮らすことを前提に今たまに家に来ています。 ちなみに姉もうつ状態で、薬を処方して貰っています…。 問題は父のことなのですが、自営業の仕事のことや、 家族の健康のこと、母が作った借金返済による家計の厳しさなど…色々一人で抱えて頑張っています。 父はもともと人には心の内を話せない性格です。 だけれど最近話す中で、「もうかなりいっぱいいっぱいで辛い」とか「俺って病気なのかな?」といった ことを言います。 私は父に受診を薦めてみたのですが、どうしたら父が 楽になるか分かりません。家族は皆自分のことで精一杯で、その中でお互いを何とかして支え合って生活 しています。 父はどういった状態なのでしょうか?私にできることはあるでしょうか。

noname#30547
noname#30547

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50891
noname#50891
回答No.3

No.1のJJRです。補足読みました(お返事ゆっくりでも大丈夫ですから、気にしないでください)。 まず…「心配している気持ち」を、お父さんにkonpeitou_17さんがお話出来た事、良かったと思います(^^) 子どもに心配されて嬉しくない親、あまりいません。お父さんもきっと嬉しく感じていると思いますよ。また、そのように気持ちの伝達をしていくと、お父さんもkonpeitou_17さんに自分の気持ちを伝えやすくなります。これからも色々、お父さんとお話していくといいと思います。 それで、身体の症状がある(急に痩せる)があると知り、より心配になりました。 お医者さん、行った方がいいです。そして行き先ですが、精神科領域だけでなく、総合的にみてもらえる所がいいです。というのも、うつっぽいのは二次的なことで、主因の身体疾患がその向こうにある…ということも考えられるからです。 なので「とりあえず痩せる原因だけは、はっきりさせよう」という方向で、まずは内科などに行ってみてはどうでしょうか。そこをきっかけに、専門医の所へ行く(紹介してもらうといいですよ)ようにしてみたらいいと思うのです。 受診の時期ですが、早い方がいいです。 お父さんは何が問題かを心配され、また、怖がっていらっしゃること、分からなくありません…。けれど「重症にならないことが、最も大切」とお話してみて下さい。重症になってから運ばれるより、軽いうちに自力で通う方が、絶対に楽ですから…と。 それと、厚生労働省の作成したうつのセルフチェックが載っているページをみつけたので、良かったら参考にして下さい。他にもネットサーフすると、地域の精神保健センターや保健所のサイトなどで、似たようなものを見つけられると思いますので、そういうものを利用してもいいと思います。 以上少しですが参考まで。何かあったら遠慮なく補足要求して下さい。お父さんによろしくお伝えください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/01/s0126-5d.html
noname#30547
質問者

お礼

JJR2001さん、またどうもありがとうございます。 色々それから父と話をする機会が増え、その都度体の調子なども聞くようにしています。私自身がうつを経験していますので、わずかなサインでも気づいてあげられたら良いな…と。 「急に痩せる」と書きましたが、私ももっと説明をつけて書くべきだったと反省しています。大体この一年で体重が落ちたと後で言っていました。 しかし、どちらにしても受診は早い方が良いですね。 今年中には必ず見て貰うように説得します。 総合的に診てもらったらどうか?と言いましたが、血液検査を数ヶ月前にした。そうしたら特に異常は無かったよ。」と言っていました。 まぁとりあえず精神科、あるいは心療内科の方で良いかな?と思いました。 紹介して頂いたセルフチェックのサイトですが、とても参考になります。父は数日前、UTU-NETのセルフチェックテストを利用していました。 結果は「軽いうつ状態である」だったのですが、あくまでテストに過ぎないので、どちらにしても早く専門医に診察して貰うべきですね…。 色々とありがとうございました。 父のこと心配でいっぱいですが、そばで父を見守ってあげたいと思います。

その他の回答 (2)

  • uriusei
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

 難しい問題ですね。僕には解答が見つかりません。 お父さんが好きなものは何ですか。それが見つかると良いですね。そして、それが広がっていったらと思うのですが。    お節介かもしれませんけど、あなたは今楽しいことありますか。まず、自分が幸せになることを考えてみてはどうですか。あなたが、笑顔を振りまけば、お父さんも微笑むチャンスを見いだせるような気がするのですが。

noname#30547
質問者

お礼

父にも好きなものや、やっていて楽しいこともあると 思います。でも疲れてしまった今は、何もする気になれないのだそうです。 仕事柄一日も休みがないので、旅行に行ったりすることもできません。 父に「ちょっと午前中とか釣りでもしてみたらどうう?」と何気なく言ったのですが、「今はそんな気分じゃないし、かえって疲れそう」と言われてしまい ました…。 私にとって楽しいことですか? 正直、私自身もここのところ落ち込みっぱなしなんです。もちろん父や家族の前で泣いている姿を見せる わけにはいかないので、一人で毎晩泣いています。 泣いてばかりではどうしようも無いのですが…。

noname#50891
noname#50891
回答No.1

>父はどういった状態なのでしょうか?私にできることはあるでしょうか。 この言葉をね、お父さんに言ってください。 お父さんのこと、心配なんですよね。 だったらそのまま、 「心配してる」「何か出来ることある?」と、 お父さんに言って下さい。 そして受診の方もすすめて下さい。 お父さんが受診についでどうお考えか分からないですし、 また状態についてもちょっと分かりかねますが、でも、 …もう50年生きてきたのですから、体だって大変です。 お医者さんのお世話になる機会が増えてもおかしくない年齢だと思うのです。 「少し位、親孝行させて」って言って、 一緒に付き添って、受診したらいいと思いますよ。 何かありましたら、ちょっとしたことでも遠慮なく、補足要求して下さい。以上参考まで。

noname#30547
質問者

補足

どうもこんにちは。 お返事が遅くなってしまい、すみません。 父に意を決して「私はすごく心配してるんだよ。ダメだよ、一人で抱え込んじゃ。私味方だから」 と言ってみました。どうやら父は、なかなか病院に行きたがらないのです。「認めるのが怖い」とも言っていました。 しかし昨日の会話で、父が最近痩せだしたと打ち明けて来て、ますます心配になって来ました。私の心配 は伝わってるよ、と言ってくれましたが…。 受診もできることなら一日でも早く受けさせてあげたいと思うのですが、やはり本人の意向を尊重して、本人の心構えができてから行くべきなのでしょうか? 父のことを思う気持ちが、かえって父を苦しめてるんじゃないかと心配な今日この頃です…。

関連するQ&A

  • 娘の心配をしない父

    私には姉が二人居て二人とも一人暮らしです。 父は一度も自分から姉たちに電話をしたことがありません。ふつうなら、たまに電話くらいはかけようと思ってもいいはずなのですが、母に「娘が心配じゃないの?たまには自分から電話位したら?」といわれても「向こう(姉)からかかってこないならする必要はないだろ」としかいいません。 しかし、姉は精神病を患っており常に私も姉たちが会社で上手く言っているのか心配しますし、たまにはメールくらいします。 それでも父は心配しないのです。 私が背骨が曲がる病気があるとわかり初めて大きな病院で診てもらったときも父は何も聞いてきませんでした。(病院には平日だったので母と私だけで行きました。) さすがの母も父のその態度にはイラついていました。私もおかしいと思いました。 いま父と母はケンカ中です。とはいっても明らかに父のコミュニケーション能力不足と父親らしさが全くないのが原因です。父はなぜ母にけんか腰で対応されるのかを理解していません。 お金を払うだけで父親だなんて、おかしいですよね。父親って金だけではなくて、娘が居るなら娘の世話も責任ですよね? 確かに私は養ってもらっている立場ですが、その代わりに夫婦喧嘩に巻き込まれるのは変だと思います。 「もっと人の気持ちを考えて自分で考えて行動してよ」といっても何も変わりません。 言葉を表面上の意味でしか理解しません。「目の前に現れるな」といわれれば自分の今までの行動に問題がなかったかは一切考えずにその通りに行動します。 おかげで今は父も母もお互い全く口を利きません。母が父の行動にあまりに問題があると思った場合はケンカ勃発です。父は絶対に自分の落ち度を認めません。 疲れました。 父には発達障害でもあるのかと思うこともありますが、いまさらそうだとしてもどうしようもないですよね。私と母がこの父親らしくない父親の存在を我慢するしかないですか? どうしたら父に対して諦めがつくでしょうか?私よりも母のほうが諦めがついてないみたいですが(私は少しずつ、父のことをどうでもよくなってきました。アレは我が家専用の人間型貯金箱です) それとも父に「娘を心配するとはどういうことか」伝える方法はありますか?

  • 父が亡くなってからの家庭

    すみません、長文です。 先週、父が突然亡くなりました。 脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。 正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。 お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。 しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。 その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。 そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。 私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。 そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。 例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に 「うん、それはよくわかってるよ」 と返事をすると、 「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」 と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。 母に対しても同じです。 姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。 ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る… の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。 私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると 「やること全部人に押し付けて泣くな!!」 と怒られます。 私も家のためにできることはやっているつもりなんです。 ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。 (私はそんなつもりはありません) 安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。 姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。 時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。 「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」 と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。 本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。 ですが母があまりにも心配なので周りからも 「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」 と言われて入居を延期しました。 一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。 姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。 母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。 借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。 残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。 一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。 自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。 長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。

  • 両親が離婚します。父が心配です。

    両親が離婚します。父が心配です。 私は今高校一年生女です。 私の家庭は、父の仕事が六年くらい前から上手くいかなくなり、失業したり就職したりを繰り返し、かなり大変な生活をしていました。 父の給料と母のパートの給料だけでは生活がかなり厳しく、父が高い給料を得られないので、母が働きに出て、大黒柱という立場になりました。 逆に父は昔から料理が上手いので、主夫になり、母親がやるような家事をする立場になりました。 しかし、六年くらいこの状態が続き、流石に母は働き疲れしてしまい、父に当たったりする日々。 ¢普通は男が金を持って来るのに!!!£と毎回言います。 父は母に見下されています。 この六年の間、何とかもっと給料の良い仕事についてくれるのを願っていた母は、もう父に呆れ、夫婦喧嘩を繰り返し、いつ崩壊してもおかしくない状態でぐらぐらしていました。 そして、最近¢あと数ヶ月かでお金貯めて出て行って£とついに母は父に言い、長年父も稼げていなかったので、仕方ないと承諾しました。 でも、私は父に稼ぎが無く、母が苦労してその分身を削る思いで働いて来たのは良く分かっているのですが、 いざ離婚し、父が出て行くとなると、 ¢今日何食べたい?£と料理を作る度に聞いて来た父や、風邪で寝込んだ時にそばで看病してくれた父、学校の三者面談で、母が来られないので、毎回わざわざ来てくれた父と離れてしまうのが辛すぎます。 出て行っても、勿論会ったり連絡は取るつもりですが、 もう55歳の父。孤独で変な気を起こしたりしないか不安です。 気持ちが揺ら揺らして、今涙が止まら無いです。 本当に辛いです。しかし、夫婦間の事なので、互いに限界なのも理解はしてあげたいのですが… 私はどうしたら良いですか?

  • 母が亡くなり、父の事が心配です。(長文です)

    1ヶ月前に母が亡くなりました。余命が1年と主治医には言われてましたが、突然容態が急変し入院してから3ヶ月目に息を引き取りました。 現在では少しずつですが、元の生活に戻り始めていますが残された父の事が心配でたまりません。 母の通夜の晩に父の様子がおかしくなり即病院に入院しました。(父は脳梗塞で以前にも何度か入院しておりました)一週間ほどで退院はしましたが、父の状態にも波があり普通に笑って喋れるときもあれば、一日中落ち込んだ様子の時もあり精神面で大変心配しております。 昨晩は2階で寝ていると1階から喋り声が聞こえてくるので気になって起きて見ると夜中の3時なのに父は母の遺影写真に向かって喋りかけていました。しかも割と大きな声で・・。 そして朝、父の顔を見ると泣いていたのか目がものすごく腫れていてまともに見る事が出来ませんでした。 私には姉がおり私も姉も結婚して父とは離れて暮らしています。 だけど母が入院してからは一週間交代で実家に泊まり父のそばに居る様にしていました。母が亡くなり、父との同居も考えているんですが父は「ここでお母さんの事を考えながら一人で暮らしたい。」 と言い、私も姉も困っている状態です。父は家事がまるで出来ない人です。なのに一人で暮らしたいと意地を張っている状態にも見えます。 幸い姉と私の主人も実家で父との同居には賛成してくれています。 父の気持ちも分からないでもないですが、現在姉と一週間交代で実家に泊まるのには限界があり、正直主人は口に出してこそは言いませんが寂しい気持ちもあるようで、どうしていいか困っています。 なんとか父を説得して実家で一緒に暮らす方法はないでしょうか?父は現在の状態のまま、姉と私が一週間交代で実家に来てくれればそれで言いと言いますが、そういう訳にもいきません・・。 亡くなった母もきっと現在の父の状態を心配しているはずです。 やはり時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか? どうかお力をお貸し下さいませ。

  • 父が母にしただまし討ち

    両親の離婚について、姉に詳しい話を聞きました (姉も母にきいたようですが) なんでも、父だけの給料では家庭的にもきついところがあるだろうと 離婚して生活保護をもらおうと、言い出したそうです しかし、離婚しても一緒に暮らすし今まで通りだと聞いていたそうです けれど離婚してから父は家には帰ってこなかったそうです それは騙したということでしょうか? 父はそれほどまでに母が嫌いなのでしょうか? それほどまでに恋人? が好きだったのでしょうか 母は父がそんなこと思いつくはずがないと、恋人が考えたのだと言います 私達姉妹もそう思います。 ということは、同意の離婚ではなかったことになります 私は母がまだ父のことが好きだと思うのです 時々母は、一番信じていた人に裏切られたと嘆いています 父がそんなことをした心理 色々分からないことがいっぱいです アドバイスをもらえるとありがたいです そんなだまし討ちをした父をどう思うか、という意見もほしいです なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 父を憎みきれない自分が許せない

    父は今から30年前に、借金を作り私達を捨てて黙って出て行ってしまいました。 当時、私は(女)10歳で、姉は12歳でした。 母は借金を返すために、一生懸命働いて4年後に病気で倒れてしまいました。 それでも私と姉を何とか高校にだけは行かしてくれました。 その母が昨年の暮れに亡くなりました。 26年間も病気と闘い、その苦労は私が一番分かっているはずなんです。 そんにな母を苦しめた父ですが、どうしても憎めないんです。 姉は毛嫌いして、名前を出すのも嫌がります。 確かに最低な父ですが、もう年もいっているから今どうしているかとても心配です。 父を探すのは母を裏切る事になるみたいで悩んでいます。 もし寝たきりになっていたりしたらどうしようとか色々考えてしまいます。 やはり寝たきりになっていたら引き取りたいです。 でも姉には相談できないし、どうしたらいいですか こんな質問するのはおかしいと思いますが、やはり私は冷たい人間なのでしょうか

  • 男の更年期?父をどのように理解すれば?

    家族のことで誰にも相談することができず、投稿致しました。 父のことなのですが、数年前からとても性格が陰湿というか卑屈な感じになり、家族間がとてもぎくしゃくしております。 タクシー運転手をしているのですが、ちょっとした人間関係のことですぐに「人のことを馬鹿にしやがって」という言葉を吐き、物を母に投げたり、壊したりします。タクシー業務中に知人が父のことを見かけたが、自分のタクシーには乗らなかった、(母に)お前達と一緒で人を馬鹿にしている、と私達には関係ないことで家で怒鳴りだします。また十数年前の話を持ち出して恨みツラみ…。父の一方的な思い込みが殆どだと思うのですが、他人の事をとても悪く言います。人相もかなり変わりました。私も幼い頃から父の母に対する態度や、自分自身も父の誤解で叩かれた事がある等から父に対する不信感が元々あり、どう接したらいいか分からずにいます。最近では姉も父が怖いと言い、姉すらも父の事を相手にしません。このままでは家庭崩壊なのではと心配です。 実は姉も私も結婚に踏みとどまっているのはこれも一理あります。これを知ったら母もショックを受けると思い言ってません。父とどう接すればいいのでしょうか?ただの更年期症状でしょうか? 人生の先輩方、アドバイスをお願いします。

  • 父が孤立

    高3男です。 4人家族(父・母・兄・mabody)の中で父だけ家族とほとんど会話をせずに孤立しているのですが、どこの家庭も同じようなものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 母の統合失調がうつらないか心配

    母が5年前から統合失調症です。 病状はまぁまぁ落ち着いていますが、たまに変なことを口走ったりします。 母の病状が悪化すると、私まで精神的に不安定になってきてしまいます。 私自身もパニック障害ですが、母の病気がうつり、私まで幻聴が聞こえてきたらどうしようという不安で頭がいっぱいになってしまいます。 私と似たような方、どなたかよいアドバイスをもらえませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 私に姉一人と父がいるとします。

    私に姉一人と父がいるとします。 母はもう他界していて、家族は私の息子三人、夫、父の5人家族です。 この状態で仮に父が亡くなった場合、相続税の控除は4000万でよろしいでしょうか? お返事お願いいたします。