• ベストアンサー

エクセル表でA列が表示されない・・

こんにちは。 今エクセルで表を作成したのですが、A列だけが何故か表示されず、B列から始まっています。 ウインドウの【表示する】を選択しても解消されません。どのようにしたらA列を表示することができるのでしょうか??また、このような状態になった原因は何が考えられるのでしょうか?自分でも心辺りのない事なので、お分かりになる方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasubi-
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

こんばんは。 シート全体を範囲選択して、列番号Bで右クリック、「再表示」をクリックで表示されませんか? 原因については???すみません(^-^;A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka2002
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

列のところにマウスを合わせて右クリック。 列の幅を選択し、適当な数字を代入。 するとA列もB列も全部同じ幅になって、 A列が現れてくるでしょう・・・きっと・・・ 原因は、A列の幅を小さくしすぎたのでは無いかと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのA列が表示されない

    何故かエクセルのAの列が表示されなくてBからしかありません。 印刷プレビューで見るとA列に以前入力した文字が表示されてるので、消えてはいないみたいなのですが…。 Aの列の幅が0にもなってないですし、  (プレビューで見るとすごい幅広く表示されてる) 上の名前ボックスにA1っていれて書式から再表示って選択しても表示されないです。 どうしたら、A列が再表示されますでしょうか? 宜しくお願い致します。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルでA列を再表示させるにはどうしたらよいですか

    教えて下さい。 エクセルでA列が非表示になっています。 B列やC列だと非表示になっている列の2つを選択して 右クリックの再表示にすれば良いと思うのですが、 A列はうまくいきません。 どのようにすればA列を再表示することができますか?

  • Excelで A列を再表示させるには?

    いつもお世話になっております。 Excelの質問ですが 宜しくお願い致します。 Excel2002を使っておりますが A列を非表示にした場合、再表示する方法がわかりません。 他の列ですと両隣の列を範囲選択して 再表示していますが、A列の場合はどうすれば再度表示させることができるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Excelの表の列が見えなくなりました。

    Excelの表のa,b,cの列が見えなくなりました。書式から再表示をクリックしたのですが、表示されません。以前も見えなくなったことがありましたが、表示、非表示を繰り返して、直ったことがありますが、今回は隠れてしまって出てきません。 よろしくお願いします。

  • エクセルでのグループ化時に、左の列を表示したい。

    エクセルでのグループ化時に、左の列を表示したい。 グループ化機能について調べていて、どうしても分からないことがあったので、質問させてください。 excel2007使用です。 グループ化するときに、折りたたんだ状態で表示される列は、どのように選択するのでしょうか? 隣り合う2列をグループ化し、折りたたみ状態では1列にするにはどうしたらよいですか? 列Aと列Bがあり、グループ化することで左側の列Aのみを表示したいと思っています。 しかしながら列Aと列Bを選択してグループ化ボタンを押すと、列Cの上に±のボタンが表示され、意図した様に折りたたむことが出来ません。 頂いた資料にはそのように設定しているものがあるので、出来るはずなのですが… どうぞ宜しくお願致します。

  • エクセルの、非表示の列を再表示するには

    シートのA列・B列が非表示になってしまい見えません。これは、誰かがどういう方法かでやってしまいます。途中の列の場合は、これを含む範囲を列選択して、メニューから非表示を解除できますが、端のA列の場合うまくいきません。A列を再表示するにはどうしたら良いのでしょうか? excelは2002です。

  • A列を表示出来ません。

    A列の途中から右側を表示し、カーソルはB、C・・列までしか行きません。 その他、次の状態である。 どうすれば、A列を表示できますでしょうか? (1)画面を十字分割すると、右側はA,B,C・・・列を表示出来るが、左側ではA列を表示できない。 (2)新規に開くと、きっちりA,B,C・・・列を表示できる。 (3)最左の枠を左に広げようと、カーソルを左側へ移動すると、左右の矢印に変わるが、それをドラッグすると、 表全体が動き、表の左側だけを広げることは出来ない。 (4)表示の次分割、整列を触っても直らない。 (5)他のシートでも発生している。 なお、ソフトはVista+Excel2007です。

  • エクセルの列が1,2,3と表示されてしまった。

    エクセルの列が1,2,3と表示されてしまいました。 普通、エクセルの列はA,B,Cと表示されるものですが、どういう訳かエクセルの列が1,2,3と表示されてしまっています。 どうしてでしょう。 きちんとエクセルの列をA,B,Cと表示するようにするには どうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで作った表をブラウザで表示させると

    エクセルで作った表を 名前をつけて保存⇒ファイルの種類をwebページ⇒保存されたファイルをブラウザで表示しました。 ヨコ幅がある表なのでA列を固定して表示させたいのですが(ウィンドウ枠の固定みたいに)どのようにすればA列を固定できますか? ブラウザで表示して、ツールバーの表示⇒ソースを選択するとメモ帳?みたいのが表示されますが、それを編集してタグを使ってA列を固定するのは可能でしょうか?可能でしたらやり方をご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセル 表

    エクセルについて質問があります 表を作成しています 例えば A4に項目 B4にメーター値 C4には B3までの総合計とB4の合計の値が 入力 されるような表を作成したいです B列に数値がなければ Cは その際は 例えばB列が0なら C欄は空欄になるように設定したいです ちょっと分かりづらい説明になってしまいましたが どなたか この関数をお教え下さい よろしくお願い いたします

学生割引の年齢制限について
このQ&Aのポイント
  • 学生割引の年齢制限についての傾向や法則性はあるのか疑問です。
  • 大学院生でも学割を利用することは可能ですが、場合によっては年齢制限があることがあります。
  • 交通系の場合は基本的に年齢制限がない傾向がありますが、娯楽系や一部の企業では年齢制限が設けられることがあります。
回答を見る