• 締切済み

HOTMAILについて

goobest_2004の回答

回答No.2

もっと安定したフリーメールを使った方が良いですよ。 Gmailなどは最高です。 迷惑メールも少ないし、安定してるし、自由度が高いし、遅延・不達もほとんどないし。 またメールデータも引き継げます。 招待制ですが、ヤフオクで手に入りますよ。今は無料で。 そろそろ変え時だと思います。 http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=gmail&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

関連するQ&A

  • 落札者のメールが来ない(hotmail)

    オークションに出品しているものです。 落札後何度もメールしましたが返事が来ませんでした。それで1週間以上経ったので、落札者の都合で削除しました。また、ブラックリストに載せ出品ページを削除しましたが、落札者から"非常に悪い"と評価されました。 コメントは"落札後お取引のメールをおまちしておりました。しかしなにもご連絡がなくこちらのほうから、お取引のご連絡をくださいと、メールいたしましたが、なんのごれんらくもありません。すごく、不愉快です。"とのこと。 携帯メールアドレスでは連絡がつかなかったことはありますが、今回は・・・・@hotmail.comのアドレスでした。 私は何度もメールしましたが、返信もなく困り果てていました。 他のメールアドレスでは問題なく連絡が取れましたが、 ・・・・@hotmail.comではメールが届かないのでしょうか? ちなみに私は・・・・@yahoo.co.jpを使っています。 相性が悪いのでしょうか?

  • hotmail が 開けません

    hotmailのサインインもできるし、受信トレイも開けるのですが、 メールが全く開けないのです。 チェックボックスにチェックして削除しようとしても削除できません。 「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」 と出てしまいます。 どうしたらよいのでしょうか。 助けてください。

  • Hotmailのメールが見れません!

    Hotmailにサインインして、メールを開こうとすると、 以下のエラー表示がされてメールを見ることができません。 「現在、Hotmailに接続できません。後でもう一度やり直してください。」 サインインまでは出来ますが、メールを開くことができません。 別のアカウントでも同様の現象が起きました。 他のPCでの確認は行っておりません。 他の質問を参考にして、 インターネット一時ファイルの「Cookieの削除」「ファイルの削除」は行いました。 この現象が起きてから1週間程経つので、サーバーの問題ではなく、 PCに原因があるのかと思われます。 なにかご助言頂ければ、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • @hotmail.co.jp メールソフトで受信可能?

    おそらくhotmailだと思います。 ドメインが「@hotmail.co.jp」なのですが、 私が使用しているのは「@hotmail.com」で少々違いがあります。 2~3年前にホットメールはメールソフトで送受信が出来なくなったと聞きました。 私の場合(.com)、その前に取得したもので現在でもメールソフトでの送受信は可能です。 「@hotmail.co.jp」の場合、メールソフトでの送受信は可能なのでしょうか? ホットメールの場合、いくつかのドメインがあるようで、 どれが最近のものなのか?などが分からないので、経験された方、詳しい方お教えください。 オークションでの連絡アドレスが、@hotmail.co.jpになっており、 連絡がとっても遅く、まだ1回だけしか連絡がない方で、 「もしかして、メールソフト送受信不可能なのか?」と推測して、 疑問に思いました。(2/14落札)

  • hotmail について質問です

    hotmail を使ってるんですが、受信メールを削除して、 削除済みメールを削除しようとしてもできません。 「サーバーは、手動でメッセージを削除できません。(削除済みアイテム) フォルダは、定期的に空にされている可能性があります」 という画面がでてきます。 それと、受信メールから返信すると、受信メールは消えるんですか? なくなってしまうんですが・・・ 設定を変えればいいのですか? 一週間ほど前にウイルスメールを開けてしまった経験があるんですが そのせいなんでしょうか?

  • hotmailができなくなった

    avastというウイルス対策ソフトをこれまで入れていたノートンを削除する前にインストールしました。その直後からMSNのhotmailができなくなりました。新規登録も受け付けてもらえません。yahooメールの新規登録もできません。次のようなエラーメッセージが表示されます。どのようにしたら直りますか?「ページが見つかりません。検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。 次のことを試してください: ・[更新] ボタンをクリックしてください。 ・[検索] ボタンをクリックして、インターネット 上の情報を検索してください。

  • Hotmailにサインインできません

    3日ほど前から、Hotmailのサインインのページにすら辿り着けません。MSNのニュースページや、他のウェブサイトは問題なく見れるのに、Hotmailのサインインのページに行こうとすると、画面が白紙になってしまいます。しかし、MSNメッセンジャーは使用できる(やはりメールはみれないですが)し、なぜかOutlookを通してだとHotmailのメールを見ることは可能なのです。他のパソコンからだと私のHotmailアカウントを問題なくチェックできるので、私のパソコンの問題だとは思うのですが、これはウィルスのせいなのでしょうか?ウィルス対策ソフトを導入していて、こまめに更新もしてきていたのに、Hotmailが使えなくなったのと同時期くらいに、ウィルス対策ソフトも動かなくなってしまいました。一度アンインストールして、ダウンロードし直したのですが、クリックしても反応なしです。しかもWindows Media Playerを使おうとすると、「内部アプリケーションエラーが発生しました。」と表示され、同じく3日前から使えません。どうか皆さん、助けてください。

  • hotmailの時間のずれが気になります。

    以前から気になっていたのですが、 hotmailの送信時間のの欄に書いてある時間と 実際の時間のずれが気になっております たとえばyahooオークションで落札したとき 落札メールはすぐに届くのですが、送信時間の欄に書いてある時間が メールが届いた時間より13時間くらいずれてます。 これはなぜでしょうか?

  • ●●@hotmail.co.jpの●●部分の変更について

    先日、●●@hotmail.co.jpというアドレス宛にメールを送信したのですが、後日、先方から●●の部分を△△に変更した、と言われてしまいました。 私自身、hotmailのアカウントを持っていないので、変更の手続きなどについて分からないのですが、この場合、●●@hotmail.co.jp宛に送ったメールはどうなってしまうのでしょうか。ちなみに、送ってから1日以上経過していますが、送信エラーなどの通知は返ってきてません。 例えば、先方が●●@hotmail.co.jpのアカウントを削除した直後に、他の誰かが全く同じアドレスを取得するということもできるのでしょうか。(ちなみに●●部は英数字とハイフンからなるもので、それほど多くの人が登録しそうなものではないです) ご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。

  • hotmailでメールを削除後に受信トレイに戻るようにするには

    hotmailでメールを削除後に受信トレイに戻るようにするにはどうしたらよいのでしょうか? (メールを開いた状態のページから削除する時のことです) 今の状態は、メールを削除または移動した後に下のメールが勝手に開くようになっています。 次のメールがウイルス付きだったら…と考えると怖いので、設定を変えたいのですが、できますか? OSはWinXPで、Web上でhotmailを使用しています。 よろしくお願い致します。