• ベストアンサー

おもしろびっくりパソコン

先日WPC EXPO2005にいきました。 自作コンテストコーナーで、ファンのない静音PC(PenM でケースがヒートシンク代わり)や、びっくりするほど小さいPC(3.5インチHDDくらいの大きさ)などを見かけました。 また、秋葉原で、ハロ型のPC(正確にはPCを入れるケース?)なども見かけ感動しました。 そんなPCを見かけて、世の中にはもっと面白いPCがあるかもと思い質問します。 あなたの知っている面白いPCを教えてください。コンピュータ全般だと範囲が広すぎるのでできればDOS/V機での物をあげてほしいと思っています。(おもしろ度が高ければDOS/Vでなくても可) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.2

これは!っと思ったPCです。結構昔の事で、 記憶が定かでないので、検索したら出てきました。 当時私も作ろうかと思っちゃいました。 http://nui.to/event/saturn_pc/saturn_pc_top.html

arakororin
質問者

お礼

ぬお、こ、これはすごいですね。まじまじと見てしまいました。市販でないのが残念。 せっかくCDROMがついたゲーム機使うなら、何とかそれを生かしたいものですね。どうせならファミコンPCも見てみたいですね。 そういえばMSXみたいな大き目のキーボードに全てが詰まったPCもあったんですよね。あれも面白かった。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kajiba
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.5

フィギュアPC。 いまは亡き、PC-DIYでやってました。

参考URL:
http://sae.cside.com/sae/kat/pc/pccase.htm
arakororin
質問者

お礼

なんか無理やりな感じがしますね。 ありがとうございました。

回答No.4

 見た目のインパクトでは、最初から2画面標準装備のPCなど。 http://panasonic.biz/pc/prod/dt/82k/index.html  あと、普通に使う目的じゃないけどマニアが動作検証用に使う「根性試し用まな板」なんかも。 http://host.kuroutoshikou.com/products/seigi-1gou/seigi-1gou.html  

arakororin
質問者

お礼

たしかにメーカー製としては珍しいですね。 しかしインパクトがすこし足りないです。ありがとうございました。

arakororin
質問者

補足

ハロ型PCについて。私が秋葉原で見たものは1つ目のリンクのハロ型PC格納ケースだったのですが、どうやらベアボーンキットもあるようです。すごい。 手足が動く原寸大「ハロ」型PCケースが格安販売中、約2万円 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/etc_haro.html ハロ型PCを作ろう!1 http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page010.html

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 私が面白いと感じたのは、NHKのニュースでも報じられていた、米マサチューセッツ工科大学が開発した、100ドルノートパソコンです。  一番目を引いたのが、何といってもハンドル式の発電機を内蔵しているということ。  今まで、ラジオや懐中電灯で、同様の発電機を内蔵した製品はありましたが、パソコンでそれを実現したのは、驚きでした。  これは、電力事情の悪い国でも使用可能にという配慮だそうです。

参考URL:
http://laptop.media.mit.edu/
arakororin
質問者

お礼

これですよね http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/18/101.html これも魅力的なPCですよね。というか、PCメーカーに新しい可能性を提示したものと私は理解します。 100ドル台で作れるなら200ドルで十分売れるはずですし。オプションでHDDの増設ができるのなら…すばらしい。 発電機能もすばらしいですけど、キーボードついていて電子ブック型にもなるって言う点も魅力です。途上国向けのみの製造になるらしいですけど、僕もぜひほしいと思っています。 ありがとうございます。

回答No.1

面白いかどうか、意見がわかれるでしょうが、 ダンボールのPCケースってのがあります。 http://www.lupo.co.jp/advertis/ccpc/ 熱とかで燃えないか心配ですが。

arakororin
質問者

お礼

おもしろーい。でも実用性が…ってかんじですね。 どっちかというと同じ会社の http://www.lupo.co.jp/advertis/artemis/index.html こっちの球体PCのほうが面白いかも。ハロみたいなケースのケースじゃなくてホンとのケースみたいなので。でもケースだけで5万は高いけど。 ありがとうございます。他にもあればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコン ファンを静かにするには?

    >リテールFANは五月蠅いよ。 だから、静音にこだわる人は、 FANやヒートシンクは言うまでもなく PCケースからこだわりますよ。 という人が。 ミニタワーケースですが ケースは鉄で吸い込みも寒いくらいですが ファンおもったより、うるさい ドスパラで買ったんですが、一応 静音パックlite というのに変更しましたが・・・ 上級者は、どうしてるのでしょうか? ドスパラさんと相談したら解決しますかね? 自分でファン交換は、簡単ですか? メモリは何度か交換自分でしました。 そのくらい簡単ですか?

  • 静音CPUクーラーを探しています

    MSIのMicroATXマザーボードKM3M-Vに装着可能な静音CPUクーラーを探しています。ソケットはSocketA(Socket462)ですが、一部コンデンサが近くにあり、現在62mm×62mmのヒートシンクでもすれすれです。なので、ほとんどあきらめてはおりますが、もし装着できるものがありましたら教えてください。PCケースの幅があるので高さ方向は余裕があります。

  • パワーサプライを作ったのですが・・・

    パワーサプライを自作したのですが、部品に三端子レギュレーターを使っています。 12Vから9Vに落とすパワーサプライなのですが、スイッチを入れると三端子レギュレータ―がすごく熱くなります。 それで、ヒートシンクを付けようとしたのですが、ケースが小さすぎてヒートシンクが入りませんでした。 今はヒートシンクなしで使っているのですが、火事にならないか心配です。 ヒートシンクを付けないで、使い続けたら火事とか起きませんか? あと、LEDを12Vのところに直接触れないように、マスキングテープを巻いていますが、それが熱で燃えたりしませんか? 回答お願いします。

  • Celeron(Coppermine)でファンレスPC

    CoppermineコアのCeleronを使ってPCを作ろうと考えているのですが、どの位のクロックまでのセレロンがヒートシンクだけで運用できるのでしょうか? 1.1GHzでは到底発熱もスゴいですよね? ちなみにケースファンは搭載しています。 また、オススメの静音CPUクーラーがありましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ファンとヒートシンクだけ交換して静音化には?

    お世話になります。 パソコンのCPUを冷やす音が気になり、静音化しようと考えています。 現在使用しているファンは、セレロン2.4Ghzのリテール?(インテル純正品のファンとヒートシンク) ケースファンは、どこのかわからないけどとても静かな、8cmファン 電源も、静かで大丈夫。 グラボは、ファンレス。 問題なのは、CPUですね、 セレロン2.4GHZは、十分性能は、間に合っていますので、ファンとヒートシンクだけ交換して静音化しようと考えています。 お勧めは、ありませんか? ケースは、ATXミドルタワーです。(ボード増設は、していないのでスペースは、大丈夫です)

  • DELLパソコンケース

    DELLのinspiron660sのマザボって他の自作PCケースに載せられますか?グラボのヒートシンクが思った以上にデカくて 入りませんでした。 わかる方いたらぜひご回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ヒートシンク付RAM エアフロー設計

    よろしくお願いします。 ヒートシンク付RAMの購入を考えているのですが、以前ある方からヒートシンク付RAMはフィンに風があたるようにしないと意味がない。と教えられたことがあります。 ●ヒートシンク付RAMを利用されている方は、どのようなエアフロー設計をされているのか ●ファンの付けている位置、またPCケース を教えていただけないでしょうか。 個人的背景として動画編集が増えてきておりRAMを大幅に増強する必要が出てきたことがあります。バルク品なら従来のヒートシンクなしが多いですが高信頼?のあるRAMは殆どヒートシンクがあるものばかりで、だったらPCのエアフローを考えないと思い質問しました。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • パソコンケースを変えたい、、

    現在、パソコンの拡張のため、ドライブベイが必要になり、ケースを違うものに変えたいと思っています。使用しているパソコンは、SOTECのPC STATION M350V という機種で、一体になっていたものを購入したのですが、ケース変更で気をつけるべき点というのはどんなことなのでしょうか?あるいはもっと具体的に、秋葉原で売っているものでお勧めのケースがあったらぜひお願いします!!

  • HDDクーラー

    3.5インチシャドウベイに250GBのHDDを2台搭載しております。 シャドウベイを1つ分空けて、そこに取付けができ、1つで2台のHDDを冷やせるアルミ製ヒートシンク付のHDDクーラーってありますでしょうか。 やはり1台につき1つHDDクーラーをつけないといけないのでしょうか。 なるべく静音で使用したいので、1つで済まないものかなあと・・・。 このようなタイプにも興味があるのですが、これはケースの3.5インチシャドウベイを外して、置き換える物なのでしょうか。 現在使用しているケースに使用できるかは、買ってみないとわからないと思うので不安です。 http://www.ainex.jp/list/cooler/hdc-501.htm 現在使用しているケースはこれです。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw

  • パソコンの熱に対する耐久度

    先日、BTOでウィンドウズビスタ搭載のPCを購入しました。 主なスペックは次のとおりです。 インテルコア2クアッドQ9450 マザーボード:ASUS P5Q グラボ ラデオン HD3650 質問はタイトルのとおりなのです。もちろんクーラーのきいた涼しい部屋で使用するのが一番なのでしょうが、今現在の部屋はクーラーはありません。手元にある温度計は33度を示しています(ひどいときは37度くらいまでなることもあります)。風通しがよくないので、こもった感じになってしまいます。現在の室内の気流といえば扇風機によって生じるものだけです。 今日、PCを起動して、テレビ視聴を20分したところでマザーボードのチップセットのヒートシンクを触ってみました。一番熱いと感じたところでは、数秒(10秒は無理)触っていられるのが限界くらいの発熱をしてました。もちろん、数秒触っていられるのですから、肉を焼く鉄板とかの温度ほどではないと思いますが、相当な発熱をしていると思います。 メモリにもヒートシンクをつけてもらったのですが、これもそこそこの発熱をしていました。 なお、今回の実験ではPCケースの側面は開放。よって、側面についているファンはありません。 グラボ、CPUのヒートシンクはファンがついているためか、そこまでではありませんでした。 さて、このような状態で使い続けても大丈夫なのでしょうか?気になって気楽に使っていられません。 よろしくお願いいたします。