• ベストアンサー

携帯のオートコンプリート機能について

makaiakumaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ドコモのP901isもってます その機種ならメニュー35押して 4学習クリア 端末番号で選べますよ

関連するQ&A

  • オートコンプリートの出し方。

    過去に一度検索した単語が表示されるオートコンプリート機能がうまく働きません。 過去ログを調べるとオートコンプリートで記録された履歴の消し方はたくさん載っています。 出し方は、この逆で、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートで、オートコンプリートの使用目的、の「フォーム」のチェックがある状態に設定すればいいはずですよね。 しかし、そこのチェックがすべてついた状態にもかかわらず検索サイトなどで一度入力した単語が表示されません。 出し方を教えてください。 環境はWIN2000、IE5.5です。よろしくお願いします。

  • オートコンプリートについて

    パソコンのキーボードからの文字入力機能について教えてください。 インターネットにつないで検索する時にアドレスバーに検索文字を打ち込むのですが、 最近に変換した文字が自動的に記憶されていて、 例えば「で」と打ち込んだら自動的に 「デジタルカメラ  デジタル  デスク  ・・・  ・・・」 といった感じで変換候補を表示してくれるのですが… 正直言って自分には不要な機能なので、表示されないようにしたいと思っています。 「オートコンプリート」という機能かと思い インターネットのヘルプで調べて、インターネットオプション→コンテンツ…から進んで オートコンプリートのチェックを外してみたんですが…変わりなしです。 オートコンプリートじゃない別の機能なんでしょうか? 今後記憶しないようにするには…表示されないようにするには…履歴を消すには… どうすれば良いのでしょうか?教えてください! よろしくお願いいたします。

  • オートコンプリート?についてお願いします

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ウィンドウズxp HomeEdition SP3 を使っています。 日本語入力は ATOK2005 を使っています。 gooやYahoo!,msn,Googleなどで検索をするときに,調べたい言葉を入力するのですが,以前に入力した言葉を途中まで入力すると勝手に以前調べた言葉が出てきます。 確定:Shift + Enter 省入力候補:Tab と言う表示も出ます。 勝手に出てくるのをやめるようにしたくて色々調べてみると,オートコンプリートという機能が見つかりました。 そこで, ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート設定→チェックを全部はずして履歴の削除 をしたのですが,やっぱり途中まで入力すると勝手に全部出てきます。 この現象は, よく使う言葉に顕著です。 3文字程度の短い言葉では出てきません。 半角英数文字の場合は出てきません。 これはオートコンプリートの問題なのでしょうか?それともATOK2005の設定に原因があるのでしょうか? この機能が便利な場合もあるので,都合の悪い言葉の場合だけ選択して機能を停止させられると一番好都合です。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら,対処方法をお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • オートコンプリート機能が使えない

    ウインドウズ98を使用しています。以前まではオートコンプリートの機能が使えておったのですが、最近急に機能が使えないのです。もちろん、ツール→インターネットオプションのコンテンツのオートコンプリートの設定はきちんとしています。何度も何度もやり直しても、全く機能が使えないのです。なぜでしょう?最近確かにアプリケーションの追加と削除などを使用したりPCをちょこちょこ触ってはいましたが、なぜオートコンプリートの機能が使えなくなったのかさっぱりわかりません。どうしたら良いのでしょうか?切実です。懸賞応募等もじゃまくさくて大変です。

  • オートコンプリート機能??

    いつもお世話になっております。今回も行き詰まったので質問聞いてください。 オートコンプリート機能というのがありますよね?あれとはまた別に文字の右下の方に入力候補が出る物があると思うのですが。出てきてちょっとすると「確定:SHIFT+Enter」と「省入力候補:Tab」という欄がでてくるものです。あれは何なのでしょうか?例えば「ありがとうございます」と打ちたいときに「あり・・・」まで打つと最後までのものが右下に出てくるのです。オートコンプリート機能かと思い、他の方の投稿などを参考に消去しましたがこちらは消えてくれません。ATOKの機能だとは思うのですがこれを完全にリセット状態にしたいので分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • エクセルオートコンプリート機能について

    エクセルのオートコンプリート機能について教えてほしいのですが、 同列で同じ文字を入力しようとした時に、変換候補がすぐに消えてしまいます。 候補の表示する時間の調整等は可能なのでしょうか? エクセルのバージョンは2003を使用しています。

  • オートコンプリートで選択しても、何か押すと戻ってしまう。

    オートコンプリートで選択しても、何か押すと戻ってしまう。 皆様よろしくお願い致します。 入力フォームに途中まで文字を打ち込むと、以前入力した候補がプルダウンで出てきますよね?で、それをマウスなどで選択すると、入力ホームに候補の全文が自動的に入力されます。で、いよいよ「決定」「検索」「次に」などの“決定ボタン”をマウスでクリックしようとしたり、もしくはキーボードの何かのキーを押したりすると、結局自動で入力された文は消えてしまい、自分で最初に入力した文まで戻ってしまいます。これではオートコンプリートの意味がありません。オートコンプリートされた文のまま“決定ボタン”を押す方法はないのでしょうか? 検索しても、有効な解決方法は見つかりませんでした。 当方、Windows XP SP3、IE8です。 お忙しいとは思いますが、皆様よろしくお願い致します。

  • オートコンプリートが機能しない。

    最近PCを買い換えたのですが、オートコンプリート機能をオンに設定しているのに機能しません。 以前のPCは機能していました。 どうすれば機能するのか教えてください。

  • オートコンプリート機能がおかしい?

    お世話になります。 ウインドウズXPを使っています。 ウェブページなどの閲覧でIDやパスワードを要求される画面で最初の数文字を入力したらオートコンプリート機能により、選択肢がいくつか表示されますよね、そこで目的の文字列を選択して実行するとその選択が無視されるかまたは不完全な文字列となってしまうことが多々あります。 以前使っていたWin.Meでも同じでした。 どうやったら改善されるかどなたかご教示お願いします。 パソコン初心者のため、表現や用語に誤りがあるとすればお許しください。

  • Microsoft Edgeのオートコンプリート

    ブラウザーのオートコンプリート で出てくる候補 を削除する方法を教えてください。 (Microsoft Edge) ブラウザーのオートコンプリート履歴ではなく、 個別に出てくる、いくつかの候補のうち、たとえばひとつ、を 消す方法、です。 以前は deleteで消せたと思うのですが・・・ 勝手にWIN10にアップグレードされ 困ってます。。。