- 締切済み
もしかしてウィルス?それともハッキング?(長文です)
昨日、Windows XPのOwnerアカウントにログオンするためログオン画面でOwnerのパスワードを入力しましたが、なぜかはじかれてしまいました(Caps Lockを無効にしていたので、間違って大文字で入力したわけではないです)。何度か試しても全然駄目で(一度なぜか上手くいきました)、仕方がないのでセーフモードのAdministratorでOwnerのパスワードを削除し、なんとか通常モードでOwnerアカウントを立ち上げることが出来ました。パソコンに詳しい知人にこのことを話したところ、原因不明でそういったことが起こることがあると言われました。しかし、万が一これがウィルスやハッキングの仕業であるならば怖いです(ちなみにNortionでウィルススキャンをしたところ、何も検出されませんでした)。こういったこと(ログオン画面でパスワードが正しいにも関わらずはじかれる)はよくあることなのでしょうか。 また、さらに気になったことは、セーフモードのAdministratorからパスワードを削除し通常モードで立ち上げることができた後、MSN Messengerを立ち上げたところ、今までサインイン画面に保存してあった自分のメールアドレスとパスワードが消えていました。また、ファイル転送ソフトを使用して別のコンピュータから"レポート.doc"というファイルを自分のコンピュータに転送したのですが、ファイル名がなぜか"レダート.doc"に変わっていました。これもウィルスやハッキングと何か関係があるのでしょうか。長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arare2005
- ベストアンサー率31% (63/199)
>異なる会社のウィルスチェックを二度行い とありますが、別々の会社のソフトをインストールされているのでしょうか? もし2つのソフトをご使用でしたら、相性の良い方を残し1方は削除された方が良い、と言うか2つ使用する事自体、良くないと思います。 又、sp2でのファイアウォールなども、重複チェックとなる為、こちらも良くありません。sp2のファイアウォールを無効にし、インストールされている1方のソフトのみ使用しましょう(^^; passやFTPなどのソフトでのバグ(たまたま何らかの原因で出た可能性もある)もありますが、セキュリティソフトによる影響かもしれませんネ(^^) 2バイトコードによる不具合はよく有る事ですが、転送方法やコード変換の設定が誤っているのかも(^^; 多分お使いの環境で、故障や感染などはしていないとは思いますが、音楽CDに入っている検知されないソフトを、ふとどきな会社が混入させている様な事もあります。(存在有無のチェックは簡単です) 頻繁に起こる様なら、ご注意を。。。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
最初の質問ですが、原因は分かりませんが同じ様な現象に出会ったことがあります。その時は再インストールで解決しましたが、ウイルスではないと思います。ウイルスをお疑いなら、ウイルスチェックを実施して下さい。 後者の方は、これだけでは原因不明です。ファイル転送ソフトのバグかもしれません。2バイト文字を使っているのが気になります。こちらについても、ウイルスの可能性は低いと思いますが、気になるならチェックをして下さい。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。 異なる会社のウィルスチェックを二度行い何も検出されなかったので、どうやらウィルスではなさそうです。 また"レポート"→"レダート"の件も、中身が書き換えられているといったことはありませんでしたし、一緒に転送したファイルはなんともなかったので、転送ソフトのバグかもしれませんね(ウィルスチェック済み)。 どうもありがとうございました。
- arare2005
- ベストアンサー率31% (63/199)
一般的に売られているメーカー製のpcをお使いでしょうか? で、あれば何かが故障しているのかもしれません。 >Ownerアカウントにログオンするため 普通のご使用でこの様な事をする事はあまりないと思いますが、何か特殊な事をされているのでしょうか? レジストリの書き換えや、フリーソフトのインストールなどなど。。。 もし、その様な事をされているのであれば、おかしくなるとも思えませんが、自己責任において何かをされているのでしょうから、サポートしない作業によって不具合が発生しているのかもしれませんネ(^^;
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 >一般的に売られているメーカー製のpcをお使いでしょうか? で、あれば何かが故障しているのかもしれません。 はい。一般に売られているものです(ラップトップ)。今のところ正常に動いているのですが、故障の可能性もあるということなので近いうちチェックしてもらおうと思います。 Ownerアカウントにパスワードを設定したのは、普段大学にラップトップを持っていくため安全上そうしていました。フリーソフトは何個かインストールしていますが、よく知られているソフトですし、アップデートもちゃんと行っているのですが・・・チェックしてみます。 どうもありがとうございました。
- takatosen
- ベストアンサー率37% (378/1016)
ログインパスワードについては、記憶違いで違うパスワードを入力した、大文字小文字が間違っていたなどの入力ミスのほかに、何らかの原因でパスワードファイルが破損することがあります。 パスワードが間違っていないのであれば、たぶん後者によるものではないでしょうか。 後段の質問についてはよくわかりません。転送時の文字化けとは違うのかな? いずれにしても、ウィルス対策ソフトで検出されず、セキュリティホールのパッチも当てているのであれば、ウィルスとは関係なさそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 念のためコンピュータ・アソシエイツのオンラインウィルススキャンも試してみましたが、ウィルスは検出されませんでした。 "レポート.doc"が"レダート.doc"になった件も、ファイルの中身が書き換えられるといったようなことはなかったので、単なる文字化けかもしれませんね。 安心しました。どうもありがとうございました。
お礼
ご回答毎度ありがとうございます。 インストールされているアンチウィルスソフトは一つだけです(Nortion)。もう一つはウェブ上の無料のウィルススキャンを試しました。 ファイル転送ファイルのことですが、そのソフトはなぜか“ポ”という字だけを“ダ”に変更するようで、試しに“ポート.doc”というファイルを作成し転送してみたところ、見事に“ダート.doc”になっていました・・・ でもその他の文字には異常は見つからないので、バグであると信じたいです。 パソコンでCDはめったに聴かないので、音楽CDからソフトが入りこんだといったこともなさそうです。 どうもありがとうございました。