• ベストアンサー

これだけは観ておいた方がいい映画

oignonの回答

  • oignon
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.13

日本語のタイトルが不明ですが、確か「ベルリンの空の下」か「天使の詩」とか(言語は空の下でドイツ語)です。 コロンボ刑事のP.フォークスが出てくる天使の話で第一話がお勧めです。今は無きベルリンの壁を行ったりきたりします。 これなら暴力なし、殺人もなし、誰でも見れます。 第二話もあります。でもまず第一話です。

関連するQ&A

  • おすすめの映画を教えてください

    最近、DVDプレイヤーを購入したのでいろいろと映画を見ております。これまでも結構映画を見てきているので、レンタルビデオ屋へ行ってもなかなか新しく良い作品に巡り会えません。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、洋画、邦画、ジャンルは一切問いません。どうぞおすすめの映画をいくつでもよいのでご紹介いただけ増させんでしょうか? あとできればその作品のジャンルも一緒に記載いただけると助かります。 レンタルビデオ屋で借りる際、見つけるのに苦労しますので^^;

  • おすすめの短編映画を教えてください。

    いつもお世話になります。 おすすめの短編映画を教えてください。 私の希望は 『大人だけでも親子でも楽しめて、さわやかな 感動を味わえるもの』です。 あと、教えていただいたら必ず観たくなるので 大抵のレンタルビデオ店においてある作品で お願いいたします。

  • ドラマや映画の「それはないだろ~っ!」ってツッコミ。

    最近ベットに入って、寝る前によくレンタルビデオで映画やドラマを見るようになりました。 で、いろいろ見ててすごく思うんですけど、「ツッコミどころ満載だなぁ~。」って。 (1)例えばどこかから脱出するシーン。よく窓から「ガシャーン!」てガラスを突き破って飛び出すけど、俺には絶対できん!(ドリフのコントみたいに「バーン!」てつぶれそう・・。」あとガラスささらないのかなぁ。 (2)ホラー映画。ジェイ○ンとか殺人鬼に追いかけられる時、被害者はメッチャ真剣に走って逃げるけど必ずといっていいほどコケる!(お約束ですね。)しかも余裕で歩いてる犯人に必ず追いつかれる!ありえね~っ!(「はははっ!どこに行こうというのかね~っ?」Byムスカ大佐。ラピュタ)って感じで思わず笑ってしまう! とゆーわけで、みなさんが思わず突っ込みたくなるシーンなどを教えてください(^O^)//!!

  • 映画のタイトル教えてください。

    映画のタイトル教えてください。 98年くらいにレンタルビデオで観たのですが、タイトルを忘れました。ターミネーターのような殺人ロボが登場する映画で、内容は、兄が敵の基地に潜入し交戦したのち逃げるところで、殺人ロボに殺され、当人も殺人ロボ化される、という始まりです。弟が女性と共にその真相を調べ始める、というものです。劇場公開された作品かどうかは知りませんが、タイトルを教えてください。

  • おすすめのホラー映画

    今まであまり観たことのなかったホラー映画に挑戦してみたいのですが、↓のようなおすすめのホラー映画を探しています。有名どころでも構いません。 ・洋物(幽霊系でないもの) ・殺人をする理由、化け物になってしまった過程などが描かれている(殺人鬼側の心情?) ・SAWのような、精神的に来るグロ表現があまりないこと ・レンタルできるもの 当てはまらなくても、これは見ておくべき!という作品がありましたら回答お願いします。

  • お勧め映画教えてください。

    アクションの映画のお勧めを教えてください。 好きな内容は、戦闘 脱獄等が好きです。 いつもレンタルビデオ屋でビデオの表紙を見て借りてます。この頃、借りてもイマイチしっくりきません。 昔の映画でも結構です。教えてください。

  • 切ない恋の映画

    最近映画にハマっているのですが、 どうも最近は、泣ける映画より、泣かせるための映画 の方が多いように感じてしまいます・・・。 そこで、みなさんが見た映画の中で、 本当に素直な気持ちで見れて、涙がでた・・・ って映画があれば教えて下さい☆ ジャンルは恋愛ものだと嬉しいです♪ 特に今見てみたいのは、人を好きになるって どうしてこんなにも切ないのだろう・・・ と思わせてくれるような映画です! できればビデオレンタルになってるものだと 嬉しいです☆ あと洋画での質問ですが、邦画でよい作品があれば 邦画でもかまいません!! よろしくお願いします!

  • キリスト教の映画

    キリスト教関係の映画で、探してみると、たくさんすばらしそうな映画があるのですが、一般的なレンタルビデオ店ではなかなかそのような作品は見つかりません。そこで質問ですが、キリスト教関係の映画を専門的にレンタルしている所はありますか?できれば、ぜひ教えてください!

  • 見てよかった映画 見るべき映画。

    こんにちは。大学生女です。 最近時間ができたのと、近くにレンタルビデオ屋さんがあるので、映画でも見ようかな。と思っているのですが、なかなかいい映画にめぐりつけません。 当方、映画に関しては初心者で、好きな俳優さんなども特にいません。ジャンルにはこだわらず見ます。(ホラー以外)ただ、恐怖をあおる映画、たとえば「ブラック・スワン」や、誰かが自殺したりといった映画は苦手です。 今まで気が向いたときに映画を見るという感じだったので、知識に関しては乏しいと思います。 誰もが知っていて当然の作品も知らないものが多いと思います。 ジャンルは問わず、みなさんが「見てよかった。」「これは見るべき」と思った映画をおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 洋画・邦画問いません。

  • 映画好きな方、お願いします。

    今まで色々と映画を見てきましたが、今のところ個人的にツボに入った映画は ・エターナル・サンシャイン ・マルコヴィッチの穴 ・恋愛睡眠のすすめ ・脳内ニューヨーク ・ヒューマン・ネイチュア ・フローズン・タイム そこで、映画好きな皆さんにお聞きしたいのですが、上記のような映画と似たようなテイストのおすすめ映画はありませんか? お察しの通り、ミシェル・ゴンドリー、チャーリー・カウフマン、スパイク・ジョーンズ辺りがぼくのツボなのだと思います。ですがこの三人が関わった作品はだいたい見てしまったんです。フローズン・タイムのショーン・エリスの作品も少なかったので見てしまいました。 ちなみに「ボクらのミライへ逆回転」や「グリーン・ホーネット」や「アダプテーション」なんかは今一つ足りない感じでした。 今後日本で公開される予定の「ムード・インディゴ ~うたかたの日々~」「Frank or Francis」「Her」辺りはチェックしてます。 ミュージック・ビデオもいくつか見て楽しませてもらいました。ミュージック・ビデオは未見のものがたくさんあると思います。 ですが今回に限っては『洋画作品』に限定させてください。日本未公開の作品も大歓迎です。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。