• ベストアンサー

転送しているのに、音楽が聴けない

ningyotsukaiの回答

回答No.1

それはメディアプレーヤーからウォークマンにダイレクトで転送したのですか? ウォークマンではSonicStageと言う音楽管理ソフトを使って転送しない限り再生できません。 ですから、メディアプレーヤーで作成した音楽ファイルをソニックステージに読み込ませ、転送すると再生できると思います。 また、メディアプレーヤーで作成した曲がWMAファイルだった場合にはソニックステージでMP3かATRAC3に変換する必要がある(来月ごろには不要になるかも)ので注意してください。

関連するQ&A

  • SONY ウォークマンEかAシリーズの転送方法について

    SONY ウォークマンEかAシリーズを購入しようと思っているのですが、曲の転送方法がよくわからないので質問します。今はシーグランドのクロスセブンを使っています。クロスセブンの転送方法はWindowsMedia PlayerにCDから曲を録音、そこからUSB2.0延長コードでパソコンとクロスセブンを繋ぎ、デバイス転送?から転送していました。変わってSONY ウォークマンEかAシリーズの説明を見ているとSonicStage、CONNECT Player?という用語が出てきますが、これは転送にどのように関わっているのでしょうか?クロスセブンと同じような転送方法は出来ないのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 音楽転送

    ソニックステージにてソニー製の音楽携帯プレイヤー(ウオークマン) に音楽をダウンロードして居ります。  教えて頂きたい事は、ウオークマンからウインドーズメディアプレイヤーに転送出来るのでしようか。出来るのであれば方法を教えて下さい。

  • ウォークマンへ音楽が転送できません

     ウォークマンへ音楽がうまく入りません。製品は、sonyのNW-A605です。ソフトはCONNECT Playerを使用です。 初め、ソフトをインストロールした時に、よくわからず何かボタンを押すとPC内にある音楽ファイルが転送されウォークマンへ入り聞けました。 余計な音楽ファイルも入ってしまったので、一度すべて転送機内のもを消去しました。その後、MP3やCDを転送して、CONNECT Player上では、きちんと転送機へ「転送済み」と表示されてます。 しかし、ウォークマンを再生すると、NO DATABASEとなり転送されてません。何度も同じ結果になります。 ファームウェアも最新の2.00にしました。 何か操作ミスをしているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • F906iの音楽転送について

    僕はF906iを今日買って音楽を転送させようと思ったのですが 説明書にはウィンドウズメディアプレイヤーでできると書いてあったのでやってデバイスへ転送というところで 転送完了したのですが携帯のどこを探しても入っていません。 どうなっているのでしょうか?? また詳しくわかる方いましたらやり方を教えてください

  • エラーメッセージが出てきてしまい、音楽が転送出来ません。

    つい最近、NW-A607のMisic Playerを購入しました。 それについているCONNECT Player(ソフトウェア)で試しに5曲転送し、ちゃんと聴けたのはいいのですが、一旦USBケーブル抜いてまた繋いだせいか、その時から本機の情報がパソコンに転送されなくなってしまいました。SONYのQ&Aを見て何回かCONNECT Playerをインストールし直したり、本機を初期化にしてみたりしたのですが、ちっとも直りません。ちなみにパソコンに繋いだ本機の画面には「URB Connect」という表示はされているものの、パソコンから転送したはずの曲が全く入りません。どうすれば本機とパソコンがきちんと繋がるのか、教えて下さい。

  • 曲が転送できません

    NW-A1000を使っており、昨日コネクトプレイヤーから最新のSonicStageに切り替えました。使用していた曲も全部SonicStageに入れなおしたのですが、ウォークマンに転送しても全曲「転送できない曲です」と表示されます。また、新しくSonicStageに取り込んだ曲でさえそのような表示が出ます。どうすれば曲が転送できるのでしょうか?

  • ソニーのウォークマンに音楽を転送するには?

    最近、ソニーのウォークマンS705Fを購入しまして、 Moraという音楽配信サイトで曲をダウンロードして転送していたのですが、違う音楽配信サイトで気に入った曲が見つかり、何もわからぬまま曲を購入してしまいました。あとでわかったのですが、そのサイトでは、ソニーのウォークマンへの転送ができないようなので、そのサイトで購入した曲をソニーのウォークマンに転送できる方法はないでしょうか?ちなみに、そのサイトはOnGenっていう配信サイトです。 全く知識がないので、わかりやすく教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • Windowsメディアプレイヤーについての質問

    Windowsメディアプレイヤー(書き込み?)についての質問です PCを買い替えたので、今まで使っていたSonyのウォークマン(NW-S638)に入っていた曲をPCに転送しようとWindowsメディアプレイヤーを立ち上げました。 初めてウォークマンをUSBケーブルでPCに接続した際に自動で曲の転送を始めましたが、時間の都合上途中で中止してしましました。 ウォークマン内の数曲がPCに転送されている状態だったので、この続きをしたくて何度か試してみましたが何をしてもPCへの曲転送ができなくなりました。 一応ヘルプ機能で検索もかけましたが、該当がなく手詰まりです。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 転送について

    ウォークマンFシリーズを購入したばかりですが レンタルしてきたDVDをウォークマンに転送したいんですが やり方教えてください ソニーの転送専用アプリもインストール済みです ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 音楽転送

    F-09Dの携帯で音楽が聴きたいのですが、パソコン→Windows Media Player→メディアライブラリーの曲を転送したいのですがどうすればいいのでしょうか? F-09Dで曲を聴く場合どのアプリケーションを開けばいいのでしょう?