• ベストアンサー

年代別のデータをカウントしたいです。

エクセルで名簿を作成しているのですが、どうしても10代の人は何人、20台の人は何人いるのかデータを取り出すことができません。 年齢|  このデータでしたら10代の人は2人 10 |  20代の人は2人、30代の人は1人  25 |  50代の人は1人 34 |  と、別のセルに分けて表示させたい 17 |  のですが、VBAを使ったらできる 52 |  のですが、関数だけを使って作成し 26 |  たく思っております。 COUNTIF関数などでは決められた数値しか数を数えることしかできません。IFを使っても10代から90代までの年代を算出したいのでネストに引っかかってしまいます。ほかにうまくやる方法があるのでしょうか?もしかしたらとっても簡単にできてしまうことなのでしょうか。もしよろしかったらわかる方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.1

COUNTIFとINTを使えばOKでしょう。

shi_ho
質問者

お礼

切り捨ててCOUNTIFで計算するのが一番簡単なやり方かもしれませんね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

データ例 A1:A12 11 12 32 34 53 23 14 42 34 56 65 11 A14からA19まで世代ということで 10 20 30 40 50 60 といれ B14に =SUM(IF((A$1:A$12>=(10*(ROW()-13)))*(A$1:A$12<(10*(ROW()-12))),1,0) と入れてSHIFT+CTRL+ENTER(3つのキーを同時押し)(配列数式) 結果はA14:B19に 10 4 20 1 30 3 40 1 50 2 60 1 >もしかしたらとっても簡単にできてしまうことなのでしょうか 配列数式はとっつきにくいですがこういう風に簡単な式で、色々のことができます。真ん中の(・・・)*(・・・)の*はAND条件を表してます。

shi_ho
質問者

お礼

配列でやることもできるのですね。{}で囲む配列数式の設定なんてものがあったのですね。まだまだ関数は奥が深いです。とっても勉強になりました。ありがとうございます。

  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.2

関数の FREQUENCYを使えばできますよ。ヘルプを見れば、詳しいことはわかると思いますが、わからない場合は、追加で質問をして下さい。 なお、最近似たような質問があって、詳しく説明されていますので、そちらも参考になると思います。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1782949
shi_ho
質問者

お礼

FREQUENCY関数・・・本には載っていない関数がまだたくさんあるんですね。一度勉強して数式を試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excel 性別毎の年代別件数の求め方

    Excelで、性別毎の年代別件数を求めたいのですが、良い方法が見つかりません。 皆様のお力をお貸し下さい。 業務で、お客様の統計を採るよう命じられました。 A列に性別(女性or男性)、B列に年齢(18~99)が入力されています。 性別はCOUNTIF関数を使い、女性と男性の件数を出しました。 年齢はFREQUENCY関数を使い、年代(10代~90代)別に件数を出しました。 今度は、性別毎に年代別件数を求めるよう指示されたのですが 一日考えても良い方法が見つかりません。 どのようにすれば、性別毎の年代別件数を求めることが出来るのでしょうか? 利用月毎に複数のファイルに分かれており、集計用のファイルを作成し 全てのファイルの合計を集計するよう指示されています。 (利用月毎のファイルは12ヶ月分あります・・・) Sheet1に性別と年齢を入力し、Sheet2でCOUNTIF関数、FREQUENCY関数を組み集計しています。 良いお知恵がありましたら、どうぞ御教授下さい。

  • EXCEL文字列検索

    こんにちは。教えてください。 リスト内で文字列の検索をしたいです。 =IF(COUNTIF(B2,"*あああ*")>0,"あああ",IF(COUNTIF(B2,"*いいい*">0),"いいい","")) ”あああ”はうまくいくのですが、”いいい”は空白になります。COUNTIF関数は二つ以上ネストできないのでしょうか?? もう困っています。どうかお力を貸していただけませんか?よろしくお願いします。

  • Excel VBAのカウントについて

    Excel2003で表を作成しています。 画像のような表を作成しているのですが、 左のデータから右の表に数を入力するのに、VBAで出来ないでしょうか? COUNTIFを使おうと思ったのですが、COUNTの条件が3つありますし、 左のABCの列は500行くらいデータが入っているので出来ればVBAで出来たらと思いました。

  • エクセルで範囲のある数値に該当するデータを抽出

    エクセルにて  0以上 5未満 A  5以上10未満 B 10以上22未満 C・・・ というように、条件となる数値に範囲があるデータを抽出したいです。 IF関数の場合ネスト制限があるため全てのデータ抽出が行えません。 VLOOKUP関数で条件となる数値に範囲がある場合でもデータ抽出可能なんでしょうか? 適切な言葉が分からないので、上手く説明出来ているか分かりませんが、どなたかいい方法ありましたら、教えてください。

  • Excel countifの複数条件

    Excelで作成したリストで年代別且つ、男女別を求める関数をご教示下さい。 年代別は、 =COUNTIF(A1:A10,">19")-COUNTIF(A1:A10,">29") で20代に人数を求めることが出来るかと思います。 また、男女別は、 =COUNTIF(C1:C10"男") で求められると思います。 これらを両方一緒に求める関数はありますでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • エクセルの関数でのデータ処理が重い

    お願いします。 エクセルで2万件のデータを関数処理しています。時間がかかるのでVBAで処理できればと 考えています。 A列に当日の顧客コード B列に前日の顧客コード   以下の式によって、前日と当日を比較して増えた顧客と減った顧客を表示させています。 C列に=IF(COUNTIF(B$2:B$23000,A2)>=1,"","増")の関数が入っています。 計算させた後でC列をオートフィルタで増のみ表示し、確認。 D列に=IF(COUNTIF(A$2:A$23000,B2)>=1,"","減")の関数が入っています。 計算させた後でD列をオートフィルタで減のみ表示し、確認。 これをVBAで処理して時間の短縮をしたいのでお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • EXCEL 関数のデータだけ消したい

    お世話になっています EXCEL2000ですが、 =COUNTIF(A:A,A2)の関数をつかって せっかくデータを出したのに、 それをコピペしてほかのシートに移そうと すると、エラー?がでてまったくコピーできません 関数が邪魔しているのだと思います 数値の下?にあるその関数の式だけ 消すことはできますでしょうか?

  • エクセルで重複データをカウントしたい

    エクセルで下記のような表があり2000件くらいのデータがあります。 毎月出すシートの為、数は流動的です。(500~3000くらいです) ---- A  |B  |C  | 名前 | 性別|お菓子| ひろし| 男 | 飴 | けんじ| 男 | ガム| けんじ| 男 |チョコ| えみこ| 女 | ガム| 太郎 | 男 | 豆 | よしえ| 女 |チョコ| えみこ| 女 |チョコ| ---- 全体の人数を知るには SUM(IF(A2:A2000<>"",1/COUNTIF(A2:A2000,A2:A2000),0) の配列関数でカウントできますが、男女別の人数を知るにはどのような関数を入れればでるでしょうか。 男 3 人 女 2 人 のような結果がほしいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで数値をBS(Dl)で消すとデータが残る

    仕事でエクセル2007を使用していますが、修正方法がわからず困っています。 幾つかの条件の下に、答えをだすのですが、その条件の一つに「個々の数値によりグループを4つに分ける」必要があるため、「セルA1からA6までの数値データを参照して、AからDのグループに分る」と言う条件で、IF関数を使っています。 数値が状況に応じて変わるので、IF(A1>50,A,IF(A1>30,B,IF……)と入れ子で作成しています。 平均年齢が高いため社内では他に関数に詳しい人がいない状況で、作成した私自身も 独学なので、もっと良い方法があるのかもしれませんが、関数自体はこのままでと思っています。 その際、A1からA6に入れたデータをバックスペースやデリートで消すと「0」と言う数値データが残ってしまうのか「0」のグループに全てカウントされます。 空白を入力すると全てクリアされますが、人によりデータの消去方法に癖があるため、BSやDlで消去された場合にはグループ分けに反映されないようにする方法はあるでしょうか。 ちなみに、今は、入力欄のセルに数値消去の際のコメントを付けて対応しています。 詳しい方には、何をいまさらと言う質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • VBAで変数に関数式の結果をセットする場合

    VBAで変数に関数式の結果をセットする場合の記述でご教示ください。 使用する関数としては =IF(CountIf("A:A", "E5"), "×", "○") これをVBAで変数にセットする場合 Judge_1 = Application.IF(CountIf("A:A", "E5"), "×", "○") として記述していますが、CouiIfの箇所でコンパイルエラーが出ます。 【Sub または Functionが定義されていません。】 IFとCountIfの2つの関数があるのが原因かな?とも思いますが、 このような場合の正しい記載方法はどのようにするのでしょうか?