• 締切済み

禁止された通信者の一覧表示

noname#22148の回答

noname#22148
noname#22148
回答No.4

度々です。 私がEasyCleanerを参考にした方から、アドバイスの回答が ありました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1784743  #4のizumonさんです。 こちらも参考になさってください。 わたしはEasyCleanerを使ってみて、良かったので yana331さんのPCもより快適になりますように。。。!

yana331
質問者

お礼

Happy-dayさん始め、ご関係の皆さん、やっと日本語表示による 操作完了しました。 手を取るような、ご教示、千謝・万謝です。 快適結果につきましては改めて、ご報告の予定です。 今後ともよろしくご指導下さいませ。 先ずは取敢えず御礼旁々。

関連するQ&A

  • 禁止された送信者一覧について

    Outlook Expressで、迷惑メール対策として、メッセージから送信者の禁止で、削除していましたが、Outlook Expressを終了して、再度Outlook Expressを開き、送信者が、確実に禁止されたかどうか確認しようと、ツール→ルール→禁止された送信者一覧を見ると禁止された送信者が全て消えています。昨日までは、数百件以上、一覧に表示されておりましたが、何か操作ミスがあったのでしょうか?

  • 禁止された送信者の一覧

    outlook Express 6 を使っています。ドメインを指定し、迷惑メールをサーバーの段階で削除されるように変更しましたので、「ツール」→「メッセージルール」→「禁止された送信者の一覧」→「アドレスをクリック」→「削除」→「OK」で削除しましたが、次回outlook Express 6を起動すると何一つ削除されていません。どこに問題が在るのかさっぱり解りませんので、解決方法何方かお教え頂けませんでしょうか。 禁止された送信者の一覧には260件ほどのアドレスが登録されていて、Windows XPにマカフィーをインストールして使用しています。

  • 「禁止された送信者の一覧」が消えて機能しない

    Outlook Expressを使っていますが、 迷惑メールが来たので 「メッセージ」から 「送信者を禁止する」に 登録したのですが、 次の日には 登録が消えていますし、 「禁止された送信者の一覧」も すべて消えています。 どうしたら消えないのでしょうか?

  • 送信者禁止一覧について

    送信者禁止一覧について Outlookを使用しています。迷惑メールがたくさん来るのでほとんどを禁止扱いにしていますがこの数がすごく多くなりました。このまま継続して禁止の数を増やしていっても問題ないでしょうか? メールとニュースを同時に禁止にする方法も知って見えましたらお願いします。

  • 禁止された送信者の一覧

    迷惑メールを自動的に削除するために、今まで次の方法でやっていました。 迷惑メール送信者のアドレスをコピーして「ツール」「メセージルール」「禁止された送信者の一覧」にコピーして対処していましたが、つい先刻からパソコンを起動(スタンバイから起動の場合もあり)すると以前保存していた「禁止された送信者の一覧」から保存していたアドレスが全部消えていて迷惑メールが沢山受信されてしまうようになりました。どうしてこのような現象が生じたのでしょうか。どなたかご教授ください。

  • 送信者禁止を解除するには!?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 毎日迷惑メールが大量にくるのでその度に ファイルとかツールとか色々あるところの「メッセージ」のとこをクリックして 「送信者を禁止する」にチェックしてます。 が、先ほど間違って友人のメールをチェックしてしまいました。 今後その友人からメールがきても自動的に削除させてしまいますよね・・? 探してみたのですが「送信者を禁止する」にしたメール一覧とかというのは ないですよね・・・? もし禁止する・・にしたメールを解除する方法がありましたら教えて下さい。 またこの他に迷惑メールを受信しない方法がありましたら教えて下さい。 XPのアウトルックエクスプレスを使用してます。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 禁止された送信者一覧

    Outlook Express 6で、禁止した覚えがないのに [禁止された送信者一覧] にアドレスが追加されていることがあります。 何か自動で追加されてしまう場合があるかどうかご存知でしょうか。

  • OUTLOOK Express の禁止された送信者の一覧がすぐ消えてしまう。

    Windows XP でOutlook Expressでメールの管理を行っています。 迷惑メールが多く、最近までは届く度に「メッセージ」ボックスの「送信者を禁止する」という項目でチェックし、禁止リストの一覧に相手のメールアドレスを入れるという作業を行っていました。しかし、この間気づいたのですが、折角リストに追加しても、Outlookを一旦ログアウトすると次にログインしたときにはリストがきれいにが空になっていて、禁止したはずの送信者から、又、メールが届いてしまうのです。とりあえず今は「メッセージからルールを作成」というタブで禁止ルールを作成して対応していますが、以前に比べ大変手間がかかります。 この間までは、禁止者リストがどんどん追加されて、一度禁止した者からメールが届くというようなことはなかったのですが・・・。 きっと無意識のうちに何かそのようなコマンドを私が入れてしまったのだろうと思われますが、Outlook Expressのどこにそのようなコマンドがあるのかわかりません。 解決法をご存知の方ご一報を。

  • メールの一覧が表示されません

    教えてください。 Outlook Expressを使用しております。本日突然、メール一覧が表示されず、受信しているものも開けません。 当方初心者です。わかりやすく修正の方法をご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 毎日たくさん送信者を禁止しているので その禁止の一覧にはたくさんありま

    毎日たくさん送信者を禁止しているので その禁止の一覧にはたくさんあります。 そして 誤って 禁止したところ 一覧で その解除したいメールが 最上部または最下部にあれば いいのですが ありません、この一覧の表示方法に なにかの規則性はないのでしょうか? ABCD順などになっておらず、膨大なメールから さがしだすのに困っています。 見つける方法 または このような場合 解決方法をよろしくお願いします。