- ベストアンサー
- すぐに回答を!
福留さんのブロードキャスト
福留さんが出ているブロードキャストっていう番組がありますよね。その番組の競馬予想のコーナーで、バナナの叩き売りのような口調で話している、アナウンサーは何という名前なのでしょうか? また、その話かたの”型”というのはあるのでしょうか?(例:落語 とかそういうのです。)実はこっちの方が知りたいです。

- 回答数2
- 閲覧数111
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ogu-ken
- ベストアンサー率23% (4/17)
土井何とかっていう日テレ曲アナです。 ほんとおもしろい人ですけど、あれは他に考えている人がいるのではないかと思います。(根拠なし)あのあとの スーパーサッカーににも出演してますよ。
- 参考URL:
- http://www.ntv.co.jp
関連するQ&A
- ラーメンを美味しそうに食べる落語家さん
本日小林すすむさんが亡くなられたので思い出したことがあります。 以前、テレビ東京系(私は大阪在住なのでテレビ大阪)で 全国あちこちのラーメンを食べ歩く番組をやってました。 それが一つの番組だったのか、番組内のコーナーだったのかは定かではありません。 そこに出てるリポーターで小林すすむさん似の落語家さんがおりまして、 彼のラーメンを食べる様子が非常に美味しそうに食べるので強く印象に残ってます。 本当に小林さんに似てて、小太りで眼鏡をかけてはったと思います。 お名前ご存知の方いらっしゃったら是非教えてください。
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- 競馬のアナウンサー(実況中継)になるにはどうすればいいのですか?
競馬の実況中継をするアナウンサーに興味があります。 そこで次の2点を知っている方がいたら教えて下さい。 (1)どのような経路でアナウンサーになったのか? 例)アナウンス学校→局→アナウンサー (2)普段、どのようなトレーニングを積んでいるのか? 競馬の実況中継にまつわるウンチクもご存知でしたら 併せて教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- ogu-ken
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答54053は訂正します。 日テレと書いてしまいましたが、TBSの誤りです。 また、参考URLも訂正させていただきます。 大変失礼いたしました。深くお詫びいたします。
- 参考URL:
- http://www.tbs.co.jp
関連するQ&A
- ワイドショーについて
ワイドショーについてです。 色々なコーナーにおいて、それぞれレポーターやアナウンサーが自分の担当のコーナーを発表し、それが終わると 司会者が「ありがとうございました」と言っているのをよく見かけます。そんなお礼は放送中にやらないで、裏でやってくれと私は思うのですが変でしょうか?特に、番組中にアナウンサーがニュースを読むと司会者やコメンテーター全員が「ありがとうございました」と深々とおじぎをしている場面は非常に違和感があります。こちらまで「ニュース読んで貰っちゃってすいません…」みたいな卑屈な気分になります。アナウンサーがニュースを読むのは当たり前のことですのでお礼を言うのは変だと思います。友人などにこの話をすると「???」となるのが不思議でなりません。ご意見ください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 関西のニュース番組「ヴォイス」
「ヴォイス」のメインキャスターの方たちで、高井さんは毎日放送のアナウンサーリストに掲載されていますが、三澤さんと橋本さんはアナウンサーリストに掲載されていません。 このお二人はフリーのアナウンサーなのでしょうか。 そして、この番組と「ちちんぷいぷい」の天気コーナーでお馴染みの今出さんですが、確か昔は名前のテロップのところに「日本気象協会」というのがあったと思うのですが最近は名前だけしか出ていませんがどこか別のところに所属しているのでしょうか。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- 深夜「This Time 忌野清志郎」のナレーター
フジテレビで26日2:35~3:35に放送されていた、 「This Time 忌野清志郎」という深夜番組で、 ナレーションをされていた男性はどなたでしょうか? 番組の最初に名前が出ると思うのですが、 途中から見始めて終わる前に見るのをやめてしまったので、 あの声が誰だったのかとても気になっています。 男性ですが、口調からナレーターやアナウンサーでは無いようです。 私のイメージでは、もしかして木村拓哉さん!?と思ったのですが…。 もしこの番組を見ている方がいらっしゃったら、 教えてください!!(>_<)
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- NHKで夜8時くらいの番組で
江戸時代の夫婦の様子をコントっぽくしたような番組ってありませんでしたっけ? 番組内でそういうコーナーがあっただけかな? 何年か前に親が見ていたのを横目で見て通り過ぎただけなのですが、落語の本を読んでいるうちにそのコントを思い出したので見たくなりました。 まだやっていますか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- プロポーズ大作戦のこと、教えてください!!。
西川きよしさんと横山やすしさんの司会で、プロポーズ大作戦!!という番組がありましたよね!。 フィーリングカップル5VS5のコーナーは覚えているんですが、その他のコーナーは全然記憶がないのです・・・。他のコーナーはありましたか!?。あったとしたら、どんな内容だったんですか?。 それと、30前後の落語家のような人がいたのですが・・・。その人は、いつもカラフルな格好をして、客席の階段から、出場してた記憶があります。何ていう人でしたか?。それと、その人は今も落語はやられているのでしょうか?。 みなさん、情報を、よろしくお願いいたします!!。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 解説者の口調について
解説者の口調について 今朝NHKでサッカー番組をやってたので見ましたが、解説者の口調が気になりました。 アナウンサーとアシスタントは若い人だったかも知れませんが、解説者は 目下の人に対する口調で「~だよ」とか「~だよね」のようにしゃべっています。 我々はそれを電波を通して聞かされている訳でして、朝からいい気がしませんでした。 皆さんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- スポーツうるぐす 競馬学園
25日(土)の23時55分から放送したスポーツうるぐすで競馬学園のコーナーがありましたよね。 その中で今回は6人・7人ぐらい方が予想を立てましたがそれぞれの予想を忘れていました。 予想を知っている方がおられました教えて下さい。 お願いします。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
質問者からのお礼
どうもありがとうございます。 TBSのサイトを覗いてきました。 土井さんっていう名前からアナウンサーを検索できるようなサイトになっていました。なんと、プロフィールには、土井敏之、特技:啖呵売、とありました。あの話し方は、たんか売りだったんですねー。一件落着! #あながち、放送作家とか使ってないかも知れないですね~