• ベストアンサー

高校入試

最近の私立高校って 特進やら特選やら・・・ 普通科以外にも細かく細分化されてて わけわかりません。 普通コースで入学しても 例えばずーと超好成績だったら 入学後いずれは特進・特選等・・・に行けるの? そもそもこの「細分化傾向」の意図は?

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

甲子園に何回も出場すると、野球部志望の受験生や、つられて女子の入学も期待出来ます。 同様に『東大・現役合格5人』となれば、進学を目指す人の受験が増えるでしょう。 現実は、東大に入るような優秀な生徒は、地元の進学校に入るのが普通です。 でも、授業料、入学金免除などの待遇をだして学校に来てもらい、進学校並みの特別な受業を受けさせ大学合格実績を作って入学希望者を増やそうというのが狙いです。 田舎では、公立発表前に入学手続きをすると待遇が1ランクアップするとか。 レベルを分けるのは、 少子化の影響でめっきり、入学者が減っています。 地元に3校私立高校があれば、定員を維持するには、入学者を他の2校から奪うしかありません。 特進では、毎年東大合格者が出ている。 次のランクではほとんどの生徒が大学進学している。 次のランクではほとんどの生徒が専門学校に進学している。 次のランクでは、就職100%とか 細分化して、適正、能力に合った学習をさせてくれます。 >入学後いずれは特進・特選等・・・に行けるの? 学内(ランク内)テストで、上位を取れば希望によって上位クラスに移れる例もあります。レベルが違うので教科書などを買い直すようです。 いくら成績が良くても、入学した学校を退学したり転校するは現実的ではないという足かせがあるので、成績が良くても途中から授業料免除にはならないと思います。 -------------------------------- 学校も商売、営利目的であること、 入学志願者、入学者を増やすにはどうするかという事を考えると答えが出てくるようです。

その他の回答 (3)

回答No.4

 入学後のコース変更ができるかどうかということですが,できる学校とできない学校があります。  私の学校は大学付属高校だったのですが,他大学受験のクラスと内部進学のクラスがあって,それぞれに文理分けがされてたので4種類のコースがありました。 1年生の時点で一応分けられてはいましたが,15歳ではまだ進路を確定するのは難しい場合もあるということから2年次での他大学クラス編入,内部進学クラスへの編入が認められていました。  でも学校によっては3年間固定のところもあるみたいです。 その方が一貫した指導をできるという利点がありますしね。 「色々な人と関わる事で成長する」「個々の力をのばす」など,学校の方針によって意図は違います。

回答No.2

私は神奈川県内の高校に通っています。   私は一年生から二年生になるのに普通科から転コース試験をうけて特別進学科に入りました。今は、雰囲気もかなり受験モードで満足しています。   うちの学校の場合は、普通科でももちろん難関大の受験はできますが、やはり特別進学科のほうが、授業時間も多くレベルも高いです。 高校によって違うから直接電話等をしてみたほうがいいと思います。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

コースを細分化することにより、能力別、志望別のカリキュラムを組み濃度の濃い授業を行い、進学率を上げようとする意図がみえます。 難関進学校では高2からの文理の選別しかない所が多いのではないでしょうか? それ以降 ・国立/私大 ・難関国立/地方国公立/難関私大/私大 など、入学後の選抜で分けたり。とだんだん細分化される内容が変わってくる。 入学時から分けてしまうのが、質問者さんの言われている物でしょう。 学校によりますが、変更可能のところもあります。逆に余り成績不振だと・・・と言う事もあります。 好成績で上部位置付けのコースに変わった場合、カリキュラムや進度が違うので、夏休み返上で補習をする所もあります。

関連するQ&A

  • 私立高校

    にはコースがあるところがあって 例を出せば特選、特進、普通という風に別れているのですが それは、やっぱり一番上のコースに 行かなきゃ意味が無いのでしょうか?

  • 高校受験の専願や回し合格、高校の選択のことですが…

    私は姉が通っていた私立高校の特進を目指しているのですが、正直厳しいところです…。 その高校の特進の偏差値は48、私の偏差値は42(五ッ木)です。 五ッ木の判定もDと厳しいところでした。 母が「姉妹が卒業生なら可能性は高い」と言ってきたのですが、どう考えても 学習面で不足があれば関係ないと思います。 そこで考えたのが【専願でその私立高校の特進を受ける】ということなのですが、 私の偏差値や成績を見る限り、正直専願でも可能性はないとわかります…。 その高校の過去問を多数しましたが、合格者最低得点には全然とどいていません。 回し合格で第二希望に総合コース(女子のみ)を選択する、という選択もありますが、 総合コースはとても荒れていて学習面でもとてもお薦めできないと言われました。 「やめておいた方がいい」といろんな人から聞いています。 それらから私は「総合コースへ行くならば、公立に行きたい」と思うようになり、 自分の偏差値に少し近い偏差値44の公立高校をみつけ、公立はそこに決めました。 私立高校専願で特進一本狙いなら落ちる可能性は高く、 私立高校専願で特進+回し合格で総合コースなら総合コース行き決定です…。 特進一本でもし落ちてしまったら、公立高校になるわけですが、不合格という精神的ショックに 耐えていれば合格の可能性はあると思います…。 特進に行きたいけど偏差値がたりない、総合に行くなら公立がいい… すごくわがままですが、私は高校をどう選択したらいいかわかりません…。 わかりにくい説明ですが、上部の内容から、私はどう選択すべきでしょうか…。 回答お願いします。

  • 錦城高校の入試について

    中学の面談も終わり、錦城高校(東京都小平市)への受験を考えてます。 併願はとれなかったのでフリー受験になるのですが 特進コースと普通コースのどちらを選べばいいか迷ってます。 偏差値は63~65くらいです。 特進コースを受験した場合、基準に達しなかったときに、普通コースへのスライド合格はあるのでしょうか?教えてください

  • 偏差値50前後の高校の特進で…

    ある私立高校のオープンキャンパスにいきました 特進と進学と普通と商業コースがあり 私は高校卒業後 就職したいと思っていたので商業コースの見学のつもりでしたが パンフレットや先輩の話 学校の雰囲気をみて 特進ってどんな感じかなぁ…と興味がでたので調べてみると 特進の偏差値が50 48 52と サイトによりバラバラでした 50って 極端にいうとオール3の成績ですよね?! 私の成績は この一学期 理科3 社会5 あと全て4でした  この高校の特進にからの進学実績が 関西では有名な関関同立が書かれてありました 正直 なんでこんな偏差値の高校から関関同立への進学ができるのかなぁ?と不思議に思いました あまり勉強に興味が沸かなかった私も もしかしたら関関同立を狙えるかもしれない と興味がでたのですが 今の成績ならこの高校の特進科に進めそうだし そこから大学までいける力をつけてくれるのかなぁと思っていますが 実際はどうなんですか?? 大学に興味がないときは 偏差値の低い高校の特進って意味あるの?と思っていましたが やる気のある生徒は基礎から伸ばしてやるぞ みたいに 勉強合宿 毎日遅くまで補習などすごいサポートしてくれそうな事が書いてありました 遅くまで学校で面倒みてくれるなら 塾にいく必要もないのですか? 近くの公立高校の先輩の話だと 学校終わってから塾に行ってる そんな夜まで先生は面倒みてくれないよ と言ってました ついてこれないなら留年 って感じだそうですが その私立の特進は ついてこれるよう全面的にサポートするみたいな事が書いてありました 私みたいに特に秀でているわけでもない子が偏差値の低めの特進で 関関同立を本当に目指せるものですか?

  • 中高一貫高からの高校進学

    私は中高一貫校の特進クラスに通っている中3です。 特例を除き、そのまま今の高校の特進クラスに上がるのが普通です。 もし他の高校を受けるなら、今の高校には上がることが出来ないようになっています。(合否関係なく) 私はどうしても行きたい他の県立高校(中国地方で偏差値60ちょっと)があり、そこを目指したいと思っているのですが両親は反対しています。 両親は、成績が特別良いわけでもないし、自慢できることがあるわけでもない、考えが甘い!の一言です。 私は普通の学校の特進クラスでも真ん中の順位で、部活や習い事・内申が特別秀でているわけではありません。 滑り止めの私立高校も、今の学校以外ピンときません。 落ちぶれても、中学から顔見知りの先生方が公立校より熱心にしてくれるとも両親は言っています。 ピンとくる滑り止めの私立校もないのに、県立高校を受けたいというのは甘い考えだと思います。 でも行きたくない私立校に行っても、せっかくの3年間がもったいないと思います。もちろんまだ行っていないから分からないんですけど。 中高一貫の高校はできるだけ行きたくありません。 ・今の私立高校に上がる ・ピンとこない他の私立高校を滑り止めにして、県立高校を受験する どちらが客観的に見て良い答えでしょうか? ぜひ意見いただきたいです。

  • 大学推薦入試を受けさせてくれない高校だったなんて・・・

    僕は偏差値60程度の公立の進学校に落ちて偏差値45程度の 私立高校の特進クラス(1クラス分しかない) に通うことになりました。高校になってからのテストの結果が良く、 成績は学年2位で文句なしでした。 僕は、このままの成績を維持して公募推薦(自己推薦) でMARCHもしくは関関同立などの 有名大学へ行きたいなと思っていました。 (MARCH等の指定校推薦の枠は僕の高校はないといわれたので) しかし今日、先生との懇談で推薦のことについて聞くと、 「この高校の特進クラスの生徒は推薦を受けさせず、 一般入試だけで受けさせることになってるから無理だ。」 と言われました。 それでは納得いかなかったので理由を聞くと、 ・推薦で大学行ったやつは大学の勉強についていけない。 ・お前らには一般入試で合格して受験の厳しさを乗り越えて欲しい。 と言われました。 正直、ムカつきました。こんな理由で推薦の権利なしです。 しかし、例外があって、過去に特進クラスの生徒で 英検準1級を取得して上智大学に 公募推薦で行った子がいると聞きました。 ちなみに僕達特進クラス以外の生徒は 入学時から勉強する気がない生徒が多いので一般入試は諦めさせ、 誰でも入れるような大学へ推薦で簡単に合格させているようです。 僕には高校側が合格実績を上げようと してるだけに見えて仕方ないんですが・・・ みなさんはどう思いますか? これから推薦は諦めて一般入試に向けて勉強するべきでしょうか?

  • 好きな人と高校が別れるかも

    こんにちは。中学3年の女子です。 私には、好きな人がいます。(Aくんとします) 私の志望校は私立高校、Aくんは公立高校です。 最近、受験があったのですが、 私は志望校の普通科特進コースを、推薦入試で合格、 Aくんは滑り止めとして、一般入試で私と同じ所を受けましたが、不合格でした。 (特進コースは落ちましたが、普通コースは合格です) ということは、Aくんとは高校が別れるかもしれません。 (もしも不合格なら、私と同じ高校の、私とは違うコースに進学になります) Aくんにはもちろん志望校に合格して欲しいのですが、 そうなると、違う高校になるので、もう会えないかもしれません。 別れるのは、やっぱり嫌です。 悲しくて、寂しくてどうしようもありません。 私は、どうしたら良いのでしょうか...? 告白も考えましたが、勇気がありません... ちなみに、私とAくんの関係は、クラスメイトです。 Aくんは、女子とはほとんど話しませんが、 私には、勉強について、少し話しかけてくれます。 分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 薬剤師について詳しい方、教えてください。

    高校受験を控えているのですが、将来薬剤師になりたいと思っています。 志望校にコースが2種類あって、 1つは難関私立大学や国公立大学を目指す特進コース。 もう1つは高2から進みたいコースが選べる進学コースなんですけど、 この進学コースの中に文理コースがあり、薬学系に進みたい人たちに適応するコースなんです。 もちろん特進コースは難しいですし、成績もよくなければいけません。 私は今特進コースを志望していて、成績もそれなりです。 でも、進学コースで高2になってから文理コースに行くのもいいのではと思っています。 それで私の行きたい薬科大が、国立と私立の2つあってどっちがいいのかわかりません。 国立の方が難しいですよね? 国立を目指す場合は、特進コースに行くべきなんでしょうか? 逆に私立を目指す場合は、進学コースで文理コースに行けばいいんでしょうか? 特進コースに行って、私立を受けることも可能なのでしょうか? 1人で考えると全くわからず大変困っています。 今更進路を変えるのも嫌なので、できれば特進コースに行きたいです。 特進コースに入っても、私立の薬科大を受験できるか教えていただきたいです。 わかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 偏差値の低い高校の特進か 近所の公立高校か…

    どうしょうか迷っています 電車やバスで1時間ぐらいのところに 公立の滑り止めとか 公立にいけない人がいくような学校といわれるイメージの私立の学校がありす この学校に 何年か前から 国公立を目指す特進コースができていました 少人数で授業は予備校みたいな感じで進んでいくので 下校してからの塾通いは必要ないくらいサポートします というクラスで 合格実績は 国公立 難関私立大などが書いてありました 私の行きたい大学の名前もありました あと 提携大学への進学も有名私立大学が書いてありました もう一つは 家から自転車で20分の公立高校です ここの普通科に進んで 私の憧れる有名私立大学を目指すか… この2つで迷っています 偏差値がすごく低いと思っていた私立は そのクラスは偏差値48~50になっていました 公立高校は56~52です もう一つ この私立に私が行くとなると 校長推薦がもらえ 特待生として授業料が全額免除になる制度が使えるそうです… 今の成績はオール4です この成績で特待生?と思いましたがそうらしいです 公立高校の方は オール4だと 理数のコースは入れるだろうけど どちらかというと理数は好きじゃないから普通科でいいんじゃない?と言われてます この2つの高校で3年先に 私の憧れる大学にいけるのはどっちなんだろう と悩んでいます 偏差値低めだけど特進コースで国公立目指してがんばる高校生活と 偏差値普通の普通科で自分で塾などに行って大学を目指す高校生活… 私立の方が学校説明会の時でも 先生の一生懸命さがわかりました 私の印象では私立に行った方がいいかもとおもいましたが 周りの人は そんな低い高校から国公立なんか無理無理と言います 1人か2人の子が 何校も受験して 合格してるってだけの数字じゃないの?といわれました まさか そんな事高校にきけないし… 難しいです

  • 私立の結果が届きました(´・ω・`)

    私立受験おわりました、 今日、結果が届いたんですが 「星城高校 特進コース」 「高蔵高校 特進コース」 です← どちらも、ちゃんとした学校ですし 勉強もしっかりできると思いますが すっごい悩むんです○| ̄|_ なるべく 入学金は一校だけに 振り込みたいんですが どーしたらいーか(´・ω・`) なんでも意見を聞かせてくださいです○┓