お祝い返しについて

このQ&Aのポイント
  • お祝い返しについての注意点やマナーをご紹介します。
  • お祝いをいただいた場合、お返しのタイミングや相場、おすすめのギフトについて解説します。
  • 式に出席しない方へのお祝い返しの方法やポイントについて詳しくご説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

お祝い返しについて

12月初旬に挙式します。 今日会社でお祝いをいただきました。 そこで以下の二点質問いたします。 (1)式に出席予定の上司から他の従業員とは別にお祝いをいただきましたが、お祝い返しはいつごろまでに、いくらぐらいで、どんなものを返すのがよいでしょうか? (2)式に出ない他の同僚などの従業員が出し合ったお祝いをいただきましたが、お祝い返しはいつごろまでに、いくらぐらいで、どんなものを返すのがよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14210
noname#14210
回答No.3

お祝い返しは、挙式後に職場復帰してから1~2週間以内にお渡しするのが良いでしょう。 (1)上司に関しては披露宴に出席されるとのことですから、まずは披露宴の際に持参されるご祝儀の金額を見てから考えては。明らかに、事前に頂いたお祝い分の金額が引かれた内容だったら、お祝い返しは引出物だけでOK。ただし、披露宴ご祝儀は相場額で、さらに別にお祝いを下さっていたのなら、その頂いた金品の1/3程度の値段の贈答品をお渡しした方が良いです。 (2)連名で頂いたお祝いも、頭割り金額の1/3~1/4程度の品物を、のし付きで包装してもらって配ります。 ちなみに私は、披露宴には呼んでいないけど個別にお祝いをくれた人(5000円)たちへはフォションの紅茶缶2つとフェイスタオルのセット(2500円相当)、連名の人(6人でペアパジャマ)へはフォションのティーパックとミニタオルのセットを(600円)を配ったところ、好評でした。デパートの常設ギフトコーナーで選びました。 よく「ハネムーン土産を少し豪華なのにして渡せば」という意見がありますが、ハネムーン土産は「ハネムーン中に仕事を休んで、みなにお世話かけてすみませんでした」というお礼とお詫びの品なので、お祝い返しとはまた別に渡すものだと思いまし、どうしたって土産は土産品でしかない(包装もちゃんとしてもらえないし・・)ものですしねえ。

jlfs3268
質問者

お礼

みなさん、お返事くださってありがとうございます。 しつこいようですが、以下の二点ほど確認しておきたいのですが、 (1)お返しをするのは挙式後の新婚旅行から帰ってきてからが良いのでしょうか? つまり、お祝いをいただいてから、すぐにお返しをするよりも、新婚旅行後にお返しをするのが常識的なやり方だということでしょうか? (2)結婚式に出席する上司から前もってもらったお祝いのお返しはしなくて良い(式の日に引き出物を渡すので)ということで間違いないでしょうか? 気になるのは、式に出席せずにお祝いをもらった同僚にお返しをするのに、式に出席した上司に引き出物を渡すからといって何もお返しをしなくても失礼にあたらないかということです。 以上おねがいします。

その他の回答 (4)

noname#14262
noname#14262
回答No.5

出席予定の上司の方にはお祝い返しというよりも新婚旅行のおみやげとして少し高価な物(特別に高くなくても良いですが)を差し上げてはどうでしょうか? それに合わせて従業員の方も新婚旅行の後が良いかと思いますが。。。

回答No.4

NO2です。 (1)は、引き出物でOKです。別にお返ししなくて 全然失礼ではありませんよ! (2)は、挙式後(披露宴)すぐに新婚旅行に行く人が多いので、お返しも旅行後なってしまいますよね。挙式と新婚旅行の間があいているのであれば、挙式後すぐの方がいいでしょうね。いずれもなるだけ早めの方がいいですよ。  

回答No.2

こんばんは! ご結婚おめでとうございます。 (1)については、式(披露宴)に出席予定なら、引き出物がお祝い返しとなるので不要です。 (2)は、いただいたご祝儀の半額程度の品物を送ればいいですよ!挙式後、新婚旅行後になるべく早くがいいでしょう。(通常は1ヶ月以内ですが) 私たちの場合は、同僚7名位に5万円の商品券を頂いたので、男性には靴下とハンカチセット、女性にはバーバリーの化粧ポーチをお返ししました。いずれも¥3000位です。 金額が少ないようなら新婚旅行のお土産でもいいと思いますよ!もちろん出席した上司にも。。 以上参考になれば幸いです。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

(1)の場合、披露宴に出席するのでしたら、その時のお料理や引き出物がお返しになりますので 特別な内祝いはいらないと思います。 (2)の場合、いただいた金額を人数分で割り、1人分のお祝い金を割り出し、その半額を予算にして選びます。   新婚旅行から帰って職場復帰( 寿退社なら2週間後位の大安か友引きの日)位に渡すか送ります。   金額にも寄りますが 「 みなさんでどうぞ。」 的なお菓子はやめた方が無難です。 もしお祝いを出していない人がいたら決まり悪いですもんね。 最後になりましたが ご結婚おめでとうございます。 末永くお幸せに!

関連するQ&A

  • お祝い返しについて

    今年の10月、挙式予定なのですが 入籍を7月7日に済ませた為、旦那の会社から 本日「従業員一同」でお祝いをいただきました。 私は式がおわってから内祝としてお返しをすればいいと思ったのですが、 旦那的には、今お祝いをもらって 10月まで何もかえさないままというのは 非常にやりずらい、というのです。 こういう場合、式より先にお祝い返しをしたほうがよいのでしょうか? また、それとは別に 彼の上司から個人的に 「入籍日に二人でおいしいものでもたべてください」 という手紙と一緒に 1万円のはいったポチ袋をいただきました。 従業員一同のお祝いにその上司の名前も入っているとおもわれますが、 こういう場合にもポチ袋のお礼を別にかえすべきなのでしょうか??

  • お祝い返しについて

    お祝い返しをしないまま2ヵ月半も経ってしまいましたが、お祝い返しはした方が良いのでしょうか?何をお贈りした方が良いのでしょうか? 時期的にお中元の時期ですが、お中元としてお贈りしても差し支えはないのでしょうか? 因みに上司で(次長:50代半ば男性)式には招待も出席もして頂いておりませんが、お祝いとして3万円頂いております。 どなたかお詳しい方ご回答お願い申し上げます。

  • お祝い返しについて。

    お祝い返しについて。 去年の10月に入籍したものです。(35歳) お互い仕事が忙しい中籍だけはいれました。 今年に入りやっと仕事の繁忙期が落ち着いたため、小さく結婚式&お披露目会をしたいと思っています。 私の友人二人から、今年1月にお祝いをいただきました。 親しい友人なので挙式とお披露目会には出席してほしいのですが、 この場合、すぐにお祝い返しを贈って(すでに遅いのですがまだ贈っていません) 当日はご祝儀は遠慮するということでいいのでしょうか? こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

  • お祝い返し

    私は7月に入籍(結婚式も一切なし)をするんですが、前の会社の同僚がお祝いに何かをくれるというのですが、もらった場合、やっぱりお祝い返しは必要なんですか?もし必要ならば、その金額はいくらぐらいが相場なのでしょうか?

  • 友人へのお祝い返し

    いつもお世話になっております。 9月末に結婚式を挙げた20代半ばの女です。 友人へのお祝い返しについて質問させてください。 わたしの式に出席してくれた女友達で、30代初め、お子さんが1歳で最近仕事復帰したところです。 彼女の式は親族のみの海外挙式だったため、お祝いに2000円程度のプレゼントをしたのみで、お祝いは包んでおりません。 私の式の際に、一緒にドレスを見に行ってくれたり、小物類で使えるものがあれば使って、と色々と貸してくれました。 (サイズや決まったドレスのデザインの関係で、実際は使用しませんでした。友人もそのことは気にしていません。) 今度会う際に、借りた小物類をお返しするのですが、貸してもらったお礼+彼女のお祝いを包んでいなかった分として、5000円程の商品券を渡そうかと考えています。 この場合、商品券はおかしくはないでしょうか? また、金額はどのくらいが妥当なのでしょうか。 お祝い包んでいないので、1万が良いでしょうか。 ちなみに彼女が式で包んでくれたご祝儀は2万です。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 結婚式に出席された方へのお祝い返し

    お世話になります。 一週間後に結婚式を控えているのですが 結婚式に出席される方の何人からか結婚祝いとして \10,000前後のものを送って頂きました。 この場合、お祝い返しをするのがマナーでしょうか? また、お祝い返しをするならいくらくらいがよいのでしょう? (内祝いと同様に半額程度?) 以上、よろしくお願いします。

  • 結婚後のお祝い返しについて

    結婚式三ヶ月前に仕事場の産休・育休中の先輩から結婚式のお祝いを頂きました。お祝いといっても2000円程のハンドタオルセットです。 私はその先輩の結婚式の披露宴に出席しておりご祝儀(三万)お渡ししてます。 私の結婚式は人前式と身内だけの食事会です。二次会も行いますが先輩は出産予定があるため「出席できないから」と言われました。 結婚式後、先輩にお祝い返しをした方がよいでしょうか?するとしたらどのようなものを送ればよいでしょうか?回答の程よろしくお願いいたします

  • 結婚のお祝い返しに関して質問です

    結婚の報告をしたときに、おじから20万円お祝いとしていただきました。 その後、そのおじは結婚式にも参加し、そのときに再びご祝儀をいただきました。 このような場合、 (1) よくお祝い返しは、式に参加しない人でお祝い金をもらった時に贈る、とありますが、 上記のような場合、おじにお祝い返しは贈るべきでしょうか。 (2) (1)で「贈る」となった場合、上記のような場合、お祝い返しの相場はいくらくらいでしょうか。 よく、「半額」ということをききますが、10万…、となるのでしょうか。

  • 有志からの結婚祝いに対するお祝い返しは必要でしょうか?

    先日、会社の同じグループの人と入籍しました。その際に、同グループのメンバーとその他社内の同僚からお祝いをいただきました。 全体の金額として9万程集まったようですが、うち2万は電気ポットを現物として、残りは商品券としていただきました。 いただいてすぐにメールにてお礼状を書いたのですが、それぞれの方に対してお祝い返しは必要でしょうか? 商品券をもらったときに、それぞれの方が出した金額が書いた紙が添えられていました。多い方が1万円(私の上司)、次に5千円、3千円、2千円、1千円と金額はまちまちです。このような場合どうするのが適当でしょうか? 教えていただきたい点は以下のようなものです。 1.お祝い返しをするべきかどうか。(今まで出産の内祝いはお返しをいただいた経験があるのですが・・) 2.渡すとしたらどのようなものがよいか。(金額の高額な方には品を変えるべきかどうか等)教えてください。ちなみに今回は入籍だけで、私は12月に会社をやめます。式はまだ未定です。よろしくお願いします。

  • お祝い返し等を返さなくてもいい額は幾らまで?

    解りにくいタイトルですみません・・・ 「お祝い返し」「快気祝い」「香典返し」等々・・・ 幾らまでなら「小額だから返さなくていいや」と思いますか? 以前出産祝いのお返しに(会社の従業員が千円ずつ出し合った物)一人500円の商品券を包んで返したところ、「やりすぎですよ」とたしなめられましたもので・・・(汗)(確かにやりすぎだったかも・・・) 5千円以下は返さなくてもいいのかな?と感じていたところ、 1日入院した時に会社の人から「返さなくて良いから」と5千円お見舞金を頂いて、返さなくてもいいかと思ってたんですが、 実母に聞くと「額は関係なく返しときなさい」と言われ・・・・・・ 1万円包んでも返さない人は返しませんし・・・標準はどのくらいなんでしょう?

専門家に質問してみよう