• ベストアンサー

20代後半の男が避けた方がいいブランド

dale86の回答

  • dale86
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

丸井は年齢層が若いと思いますが、メンズメルローズ、メンズビギ、 タケオキクチ(TKではない方)ならOKかと。 ギャルソン、ワイズ、ポールスミスなどもOKだと思います。 基本的に上記にあげたブランド以外は若いような気がします。 避けたいブランドはSMARTに掲載されているようなブランドでしょうか。 対象年齢がかなり若いと思いますので。 オススメはアローズやシップスの大人っぽい コーナーのブランドやオリジナルです。 トゥモローランドやエディフィスもオススメです。

noname#29010
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 丸井行った時それらのブランド以外買わないようにしたいと思います!

関連するQ&A

  • 20代後半 男 服 ブランド

    20代後半の男なんですが、 今までは丸井にはいってる服、たとえばMKオムとか来てました。 ここ数年なんにも服買ってなく、 少しは大人っぽく、落ち着いた綺麗め系な服が欲しいんですが、 おすすめのブランドありましたら教えてください。(痩せ型の体型です。) 通販とかのサイトで色々見てるんですが、 ブランドとか多くて、なにがなにやら、どれにしようどれにしようで全く決まらないので質問してみました。

  • 20代後半のファッション雑誌・ブランド

    20代後半のファッション雑誌・ブランド 20代後半の女です。 背が低く童顔という事もあって、今までMOREのようなカジュアル系の服装を着ていました。 最近年齢の事も考えてもう少しちゃんとした服を着た方がいいのかなと思うようになりました。 ただ、あまり大人っぽすぎても服に着られそうで躊躇してしまいます。 参考になるような雑誌や、おすすめのブランドなんかがあったら教えてください。 もう一つ、 ツイッターで同年代の女性の方々が、ヘルメスとかグッチとかシャネルとか そういったブランドものをよく買っているみたいなんですが、 30前後だとやっぱりブランドものは持っていた方がいいんでしょうか。

  • 20代後半向け お勧めのフェミニンブランド

    雑誌でいえばOggiのような服装・ブランドが好きです。 カッコいいといわれることはあるのですが、付き合っている彼には もうちょっと甘めの服も着てほしいと言われました。 通勤の服も最近マンネリ気味なので お勧めのフェミニンなブランドがあったら教えて下さい。 年齢は20代後半です。宜しくお願いします。

  • 50代後半からのファッションが買えるブランドは?

    男性用ファッションの専門店やデパートのブランド売り場を見て歩いても、みなせいぜい40代くらいまでの世代を対象としているブランドがほとんどのように見えます。 50代後半からの世代に合ったファッションを展開しているブランドはないものでしょうか。 私の好みは、タイトな服よりゆったりした服のほうが好きです。 お勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 女性♀の方に質問です。男が持っていてもファッショナブルだと思えるブランドは何ですか?

    タイトルの通りなのですが・・・ 男が着ている服や持っているアクセサリーがファッショナブルだなと 思えるブランドって何ですか? ここではデザインは考慮にいれず、単純に“ブランド”について だけ考えてみてください。 ブランド性が弱すぎず・・・ でも仰々しすぎず・・・ 程よいおしゃれさをかもし出しているブランドは何でしょう? 100%主観でかまいませんのでお答えいただけたら幸いです。 ちなみに20代半ば、25歳くらいのファッションを対象、という事でお願 いします。 例えばヴィトンなら“モノグラムはちょっと白々しいけどグラセラインなら許す” みたいな回答の仕方もあるでしょう。偏見、主観、なんでもご意見お願いします! (大変失礼かもしれませんがよろしかったら何十代の方か教えていただけたら大変参考になります^^;)

  • 20代後半の旦那に服を買いたいがブランド分からない

    ユニクロのTシャツやユニクロのパーカーを着ている旦那が気になってきました。 服は着れればなんでもいい 柄やプリントがあるのは好まず無地ばかり着ています。 本人は本当に服装にこだわりがなく、ヨレヨレになるまで着ていて、捨てることもしません。 私としては、子供も産まれたので爽やかなパパに見える服装にチェンジしていかせたいのですが、メンズブランドは全く分かりません。 オススメのメンズブランドを教えて頂きたいです。 20代後半 166センチ 60キロ 肩幅広め 童顔 色白 よろしくお願い致します。

  • 20代後半男が伊勢丹メンズ館で買い物をする場合

    情け無い質問ですが、よろしくお願いします。 【質問】 20代後半の男が伊勢丹メンズ館でカジュアルウェアの 買い物をする場合、どのブランドがオススメですか? あとどの階が無難なんですか? 現在20代後半の男です。 服屋の雰囲気が極端に苦手です。 伊勢丹メンズ館に行ったのですが、人の多さと店員の目に耐えられず 服もろくに見ずに帰ってきてしまいました。 各階の説明を読んでも、カタカナばかりで概要もわかりません。 (コンテンポラリーカジュアルって何!?) そこで、どうにか最短距離で買い物をして帰りたいと考えてます。 ●まずどの階で買い物すべきか、 ●そしてどのブランドがオススメか、 を教えてください。 【補足】 一応身なりは歳相応にお洒落してます。 好みは細身のシャツやジャケットなど、無難なものです。 良く着るのは「ポールスミス」「ジュンメン」「コムサ」「キャサリンハムレット」辺り。 予算はシャツ1枚1万程度の価格帯なら安心ですが、 多少高くても大丈夫です。 一度行ければ、慣れてくるとは思うのですが・・・ パルコのセレクトショップなども行きますが、モノに納得出来なくて。 渋谷・原宿などのショップは、もっとダメでした。 トレーディングポストですら入るだけで1日使いました。買うのにもう1日。 マルイは決まったブランドなら多少慣れて行けるのですが、 そろそろ年齢的に新しい方を開拓しないとまずいので。

  • 20代後半のメンズファッションの、おすすめブランドはどこですか?

    20代後半のメンズファッションの、おすすめブランドはどこですか? ジャンルは特に問いません

  • 20代後半から30代後半の女性の好きなブランド

    こんにちは。私は都内の美術大学でデザインの勉強をしている二十歳の大学生です。 現在「ブランディング」という授業の課題に取り組んでいて、マッシュポテトなどのマッシュされた野菜を売る屋台を 、20代後半から30代の女性の方をメインターゲットにして展開し、ブランドとして広めていこうと企画しています。 そこで、ビジュアル面を考えるにあたって、20代後半から30代の女性の方に好きなブランドを教えて頂きたいです。 ブランドと言っても、洋服に限らず、化粧品やレストラン、インテリアなど広義での意味です。 その辺はあまり考えずにおしゃれだなとか、かわいいな、と感じるものを書いて頂けると有り難いです。 個人的な趣味でも、周りではやっているものでも構いません。 あとはよく読むファッション誌などもお教えいただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 20代後半の男性の方・・・

    20代後半の男性にネクタイを贈りたいのですが、どんなブランドを選べば良いのか迷っています。 ものすごくお洒落にこだわりのある人ではないですが、それなりのものをあげたいです。 メンズのブランドにまったく疎いので、下のブランドについてのイメージを教えてください。 このブランドはもらうと嬉しい、というのでもいいです。 INEDオム、メンズメルローズ、MKオム、ポールスミス、バーバリーブラックレーベル ビームス、ユナイテッドアローズ あと、失敗のない柄も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。