- ベストアンサー
- 暇なときにでも
outlook expressでHotmailアドレス
outlook expressで新しくHotmailのアドレスを登録できるのですが、すでにあるHotmailのアドレスを登録するにはどうしたらいいのですか?Outlookでアカウントを増やそうとすると、新しくメールアドレスを登録する画面に変わってしまいます。 よろしくお願いします。
- mayuko
- お礼率5% (16/275)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数6
- ありがとう数7
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- keybo_h
- ベストアンサー率33% (2/6)
以下のように設定すれば大丈夫だと思います. 1.[Outlook Express]を起動します。 2.[ツール]メニューの[アカウント]をクリックします。 3.[インターネットアカウント]ダイアログボックスで、[追加]をクリックします。 4.[メール]をクリックしてインターネット接続ウィザードを起動します。 5.[既存の電子メールアドレスを使用する]にチェックを付け、電子メールアドレスの欄にご自分ののHotmailアドレス(例:XXXXX@hotmail.com)を入力してください。 6.電子メールサーバー選択画面では,[受信メールサーバー]はHTTPを選択すると自動 的にHotmailWebサーバーの記述が入ります。 [HTTPメールサービスプロバイダ]は『Hotmai』lを選択して<次へ>進んでください。 7.最後にアカウント名とパスワードを入力して[完了]をクリックしてください。 設定後、HotmailアカウントがOutlook Express5上に表示されていない場合は、メニューバーの[表示]の[レイアウト]を選び[フォルダ一覧]にチェックを付けて下さい。 これで OKだとおもいます。 m(__)m
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- MSX
- ベストアンサー率50% (1/2)
間違ったアドバイスをしてごめんなさい。 support_ja@hotmail.com へ見出し(Subject:)や本文を空白にして送ると、 いろんな Hotmail の使い方をメールで聞くことが出来ます。 下記は、そうして hmoex_ja@hotmail.com へメールを出して、聞き出した物です。 Outlook Express 5 を使って Hotmail をオフラインで使用するには Hotmail をオフラインで使用するには、Outlook Express 5 が必要 です。Outlook Express は Internet Explorer 5 に付属していて、 Internet Explorer 5 は MSN.COM から無料でダウンロードすること ができます。Outlook Express 5 を設定し、[ツール] メニューの [アカウント] をクリックします。次に、[インターネット アカウント] ダイアログ ボックスで、[追加] をクリックし、[メール] をクリック してインターネット接続ウィザードを起動します。画面の指示に 従って Hotmail アカウントを設定してください。ここで必要と なるのは、Hotmail ユーザー名とパスワードだけです。 MSN Hotmail カスタマ サービス担当
- 参考URL:
- hmoex_ja@hotmail.com
- 回答No.4

読めますよ。↓↓↓↓ t-mizunoさんの言うとおり 新しいアカウントのサインアップって言うのを押すと どんどん新しいアカウントができてしまいます。 【既存の電子メールアドレスを使用する】というところに HOTMAILのアカウントを入力するわけです。
- 回答No.3
- MSX
- ベストアンサー率50% (1/2)
Hotmailのホームページのよく寄せられる質問集から 現在使っているインターネット ソフトウェアは使用できますか? Hotmail には専用のソフトウェアは必要ありません。コンピュータに Web ブラウザが インストールされていることと、インターネットにアクセスできることだけが条件です。 インターネットには、インターネット サービス プロバイダまたは勤務先を通じて アクセスできます。最良の結果を得るためには、最新のバージョンの Microsoft Internet Explorer または Netscape Navigator を使うことをお勧めします。 (C) 2000 Microsoft Corporation. All rights reserved 上記のように、メールソフトで受信するのでなく、ブラウザで読む物なので、 outlook expressなどの設定をしても、読めません。
- 回答No.1
- t-mizuno
- ベストアンサー率33% (1/3)
Outlook Express(OE)のツール→アカウント(新しいアカウントではない)→(インターネットアカウントの画面の右上にある)追加→メール→(表示名を入れて)次へ→既存の電子メールアドレス、の順番でクリックしてもらえばOKです。後は今までのアドレスを入力して画面にしたがっていけば大丈夫です。
関連するQ&A
- Outlook ExpressでのHotmail受信の仕方
Windows95、Outlook Express5.5です。 Outlook ExpressでHotmailの受信をしたいのですが、上手く出来ず、設定の仕方を教えて下さい。 「ツール」メニューから「アカウント」を選択し、「追加」で「メール」を選択します。 名前を入力し、次の画面でHotmailのメールアドレスを入力し、次の画面で電子メールサーバー名を入力します。ここで、「受信メールサーバーの種類」の欄にはPOP3とIMAPしかなく、HTTPがありません。IMAPを選択し、受信メールサーバと送信メールサーバ欄にそれぞれhotmail.comと入力しアカウントを完了しても、HotmailはOutlook Expressで受信できません。 どこが悪いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailをoutlook expressで見る方法
昨年8月末からhotmailはwindows live hotmailとなり、outlook expressでは受信できなくなってしまいました。 1.続けてoutlook expressで受信する方法。 2.windows live hotmailにて、20 mailずつに区切られた画面から、outlook expressの画面のように、続けて全てのmailを見るようにする方法。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- HotmailがOutlook Expressで使えなくなる?
今年4月末に Microsoft Outlook Express お客様各位宛てとして。 次のようなメールが送られてきたのですが、 「まことに勝手ながら、2008年6月30日をもちまして Outlook Express によるDAV プロトコルを経由した Hotmail 電子メール アカウントへのアクセスサービスを終了することにいたしました。サービス終了後は、Outlook Express を使用して Hotmail の受信トレイにアクセスできなくなります。 」 Outlook Expressではホットメールが使えない。 すなわち6月30日からOutlook Expressが使えなくなる という風に解釈しなければならないのでしょうか。 Outlookなら使えるのでしょうか。 @hotmail.comを多用しています。 時間が迫ってきていますので、どのような対策をとっておけばよいのか 御存知の方。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- HotmailのメールがOutlook Expressに転送されてしまった
Outlook ExpressでもWindows Live Hotmailを読めるようにしようとツールの アカウントでHotmailのアカウントを追加したらHotmailに今迄残されていた Hotmailのメールが全てOutlook Expressmに転送されてしまいました。 そこでツールのアカウントを削除したらHotmailに新しいメールが届くように はなりました。転送されてしまったOutlook Expressにある元Hotmailに あったメールをHotmailに転送しようと試してみましたがエラーが出て転送 できません。困っています。どなたかメールを元に戻す方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「OE」で「hotmail@」が使えるようにするには…
「hotmail@」で、新たにメールアドレス(?)を取得すれば、 「Outlook Express」を使っての送受信が出来ると聞き、さっそく「hotmail@」を登録しました、 ちなみに、登録をしたのは「http://www.msn.co.jp/home.htm」←ここからです。 一応、登録は完了したようで、新しいアドレスが出来たのですが… 「Outlook Express」を開き、新しいアカウントを登録しようとすると、 「すでに他の方が登録されていますので他のアカウントを…」みたいなメッセージが出てしまいます、 「すでに他の方が…」って… おそらく、その「他の方」って、自分の事なんですけど… どうすれば、「Outlook Express」のアカウント追加出来るでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailのメールをoutlook expressで受信する方法は?
hotmailのメールをoutlook expressで受信しようとしたのですが、何故かエラーが出ます。 「Outlook Express からの Hotmail の無料電子メール アカウントへのアクセスは許可されません。」とでます。 詳しく調べようと、『詳しくは「http://www.hotmail.com/oe」』みたいなことを書いてあったので、それを見ようとしたのですが、何故か見れません。 どうして無理なんでしょうか? Outlook ExpressからのHotmailの無料電子メール アカウントへのアクセスは許可されない理由(原因?)が欲しいので、何方か教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Outlook Expressでhotmail
Outlook Expressに2個目のHotmailアドレスを作ったところ このアカウントで表示するフォルダが有りません。有効なフォルダの一覧を表示しますか? と出たので はい(Y)を押したらサービスは現在使用できません。後でやり直してください。 と出てしまいフォルダが作れずメールが出来ません。 解決方法をご存知な方教えて下さい。 OSはWIN XPです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OUTLOOK2003のアカウントを設定したらOUTLOOK EXPRESSでHotmailなどメールが送受信できなくなりました
OUTLOOK2003のアカウントを設定したらOUTLOOK EXPRESSでHotmailなどメールが送受信できなくなりました。 IEからHotmailを開いたら、もちろんメールは見れますが・・・。 OUTLOOK EXPRESSで元通りHotmailなどメールが送受信できますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレス hotmail をOEで開きたい
XP SP3 において 自分の メールアドレス **@hotmail.co.jp を outlook express のメール アカウントの中に入れたい。 相手から送信されてきた 自分の メールアドレス **@hotmail.co.jp を outlook express で受信して開きたいのです。 方法はありますか? ご指導下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Express 6 で Hotmail を送受信したい
Outlook Express 6 で Hotmail を送受信したいのですが、 ”Outlook Express から Hotmail アカウントへのアクセスは許可されません”というメッセージが出ます。 以前は出来ていたのですが、どうなって出来ないのか、またこうすれば出来る、などご教授下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)