• ベストアンサー

オークション:商品発送時の持ち込み割引

オークションで出品物をゆうパックやヤマト等で発送する方かなり多いと思うのですが、 局員や従業員が家まで取りに来てくれる方法と 自分から持ち込む方法がありますよね。 持ち込みだと持ち込み割引が適用されて100円引きされますけど持ち込みで発送をする場合って 落札者には送料はどちらの値段を伝えますか?(送料落札者負担の場合限定) 商品説明にあらかじめ送料を記載する場合 どうしようかな~ と毎回結構悩みます。 結果適用なしの値段を書きます。 送料一覧表のリンクもそのまま使えますので。。 そこで問題なのが、適用なしの値段を書いて、その送料分を貰っておきながら 持ち込み発送で自分(出品者)が100円割り引きを受けることが何度もあります。 落札者にも送料は伝票で分かりますから最終的に送料を100円余分に負担したことは気づく人は気づきます。 ですので私はその度メールで「都合で持ち込みにしたため100円引きになってしまいましたがご了承下さい。」 との旨のメールを入れています。 まぁ逆に「持ち込み発送での予定ですので送料100円引き♪」と謳う場合もありますけど なにせ毎回毎回の方法は統一してないもので・・ 私としては持ち込みをしてるのは自分(出品者)なのでその対価として100円の利益を受けても別に悪くはないんじゃないかなと思っています。 100円返金をするのがマナーなんでしょうか? そんなこんなで200もの取引をしてきましたが・・ みなさんのご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 以前、同じような質問で回答しました。 「実費請求」が常識でしょう。そして、マナーでしょう。 私は、請求された金額と実際の送料が違ったら、差額を返金請求します。当然です。 だって、100円は送料として払われていないんです。 でも、商品代金でもありません。 じゃあその100円は誰のもの? 当然、支払った私のものです。返してもらいます。 窓口に持って行ってあげた手数料? なんですか、それ?って思います。 それは発送者の都合。だったら、別に最初から取りに来てもらっても構いません。といいます。 取りに来てもらう前提で100円追加した金額を請求するなら、初めからそれを貫いて欲しいです。 私は、出品も落札もします。 余程の大きさ・重さでなければ、窓口に持っていきます。そして、当然100円マイナスした金額を請求します。 で、用事があってどうしても持ち込めないとき、「自己都合」ですから、100円自腹で取りにきてもらいます。 そして、初めから「取りに来てもらう」と決めたものは、100円追加で請求し、ほぼ100%取りに来てもらいます。万一、窓口に持っていけるときは、切手で100円お返しします。 そしてメールで「都合で持っていけました。100円差額が出ましたので、切手で失礼ですがお返しいたします」と連絡入れます。 そもそも郵便局がこんな厄介なシステムを作るので、勘違いする人が増えました。 ヤフオクFAQでも言われています。 「実費請求」 です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1261036
necopan
質問者

お礼

なるほど、過去にもこういった質問、あったのですね。しっかり探すべきでした。 やはり実費請求ですね、法的にもそういった明確 な回答ができるということは知りませんでした。 今回の件はきちんと、切手ですが返却させて頂くことにすると共に、 これからはそのようなことがない様に配慮しようと思いました。 どうしても自分勝手になりがちですね^^; ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • breelmo
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.10

こんばんは。 私もオークションは出品落札共によく利用しています。 私は持ち込み割引で100円引きをいつもしてます。 送料を多く取るのはマナー違反です。 ですが質問者さまのようなその時々でかえるのならば、出品時の説明にその旨を掲載すると思います。 『持込み割引をした時には切手にて返金させていただきます。ご了承ください。』など、荷物に切手を入れるようにします。 振り込むとなると手数料が必要ですから・・。

参考URL:
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/question/
necopan
質問者

お礼

こちらのリンクは初めて確認しました。 ありがとうございます。

回答No.9

ここで議論しちゃいけないんだけど…。 タクシーで持ち込んだのは、「自己都合」でしょ?(笑 だったら、最初から100円追加して「取りに来てもらえば」いいじゃん。 だれも、「絶対窓口に持っていけ」なんて言ってないし。 タクシー代だのを請求していいかって、それは屁理屈っつーんですよ。

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.8

私は正規の送料でOKだと思います。足代と考えています。 今まで私はその事でクレームがきた事はありません。 だって、100円引きってのは、「わざわざ持ってきてくれてあいがとう」ってことです。 持っていったのは出品者です。なので、出品者が100円貰うと解釈できます。 実費請求される方・・・ 持込で100円引きの送料を請求して、最寄の郵便局やコンビニまでの交通費は実費請求してもいいのですね? 荷物が重くて、タクシーで片道1000円掛かって、復路の電車代200円。 合計1200円請求されてもいいのですね??

noname#13890
noname#13890
回答No.6

持ち込み割り引き無しの金額を請求してます。 持ち込みできる時は、こっそりと中に差額を入れて(お金の同封はご法度なのですが(^^;)発送してます。 持ち込みできない時は、そのまんまですね。 持ち込みしてるのはあなただけど、送料は落札者負担というのが前提で、その原資は落札者の者ですから持ち込んで徳をするのは許せないですね。 金返せと言います 文句言ったら、引き取りに来てもらえばこんなトラブルなかったでしょ?と伝えます。 ちなみに、差額返金の手数料が落札金額より高くなってしまった方もたまにいらっしゃいますね(^^;

necopan
質問者

お礼

手数料が落札価格より高いのにそれでも返金してくれるなんて、 しっかりした方ですね。 私も見習いたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

無難に済ますなら実費請求だと思います。送料と言うのは、落札者負担の場合は落札者の代わりに手続きをし、送料は落札者が払うものだと思います。 ですから、実費請求が普通ですね。 持ち込み料金で100円引きなのでという考えも悪くは無いと思います。 ただ、それを理解してくれる方ばかりでは無いと言うことですね。 その代わり、落札者の方も出品者にあえて持込をお願いすることも出来ないです。 あとは、お互いに50円ずつ得するようにするとか。 事前にメールで相談しておくのがいいでしょう。

necopan
質問者

お礼

そうですね、今まで懐にいれてきたわけですが、 出品者寄りの考えに偏っていたようです。 落札者からしてみれば自分が払った100円は?? ってないっちゃいますもんね。 ありがとうございました。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.4

>私としては持ち込みをしてるのは自分(出品者)なのでその対価として100円の利益を受けても別に悪くはないんじゃないかなと思っています。 私もそのように思っているのですが、以前何度かこのサイトで送料の件が出ていましたが、100円の利益を受ける行為を良く思わない方が意外と多くいるように感じました。 なので、不満と思われる行為はしない方が良いと思い 実費請求にしています。 自分の場合は持ち込みの大変な大物以外は持ち込みしていますので通常は出品時に送料100円引きで記載しています。

necopan
質問者

お礼

多くの方からのご回答に感謝致します。 私もこれからはきちんと実費請求を貫こうと思います。 ありがとうございました。

noname#84210
noname#84210
回答No.3

こんにちは。 主に落札者です。 これは、出品者さんによって様々ですね。 正規の料金をとられる方もいましたし、「料金表から100円引いた金額をお振込ください」という方もいました。また「送料が頂いた金額より安かったので、切手にて返金いたします」と切手を同封してくださった方もいました。 商品を受け取った際に「自分が支払った送料より安い」とわかっても、私は出品者さんに返金を求めたりしたことはないです。(今まで送料の差に気づいたこともないのですが・・) 荷物の梱包の手間や発送荷物を持ち込むには、時間と手間がかかりますので「100円」はその手間賃と私は思っています。 ただ、他の方の評価を見ると送料のことでモメていることもありますし、細かい落札者は送料の差の返金を求めてくる場合もありますから、そのへんは臨機応変に対応するのがいいのではないかと思います。

necopan
質問者

お礼

落札者様にもいろいろなタイプの方がいらっしゃると思いますが、 今まで100円余分に取ってきた落札者様に 不快な思いをさせてきたことも多いかと思います。 法的にも返すべきとのことですので これからはきちんとしていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#17171
noname#17171
回答No.2

原則「実費請求」です。 差額で利益が出たなら返金するのがマナーです。

necopan
質問者

お礼

そのようですね、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

私の場合、必ず持ち込みますので割引料金を表示してます。 (出勤途中に集配局があるため)

necopan
質問者

お礼

私もほとんどは持ち込みなんですけど、、 100円でもお金はお金、きちんとしなければいけませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オークション商品発送と持ち込み割引の矛盾

    一般的な配送に関しては、 ゆうパックにしろ宅配便にしろ、 『持ち込み、ご苦労様です』の意味で、 割引サービスが有るのは判ります・・・。 オークションでの発送元払いの場合は、 出品者に送料を「預ける」のですが、 ここ、しばらくの回答を見ていると、 この「送料」は出品者のものになるのですか? 労力は否定しませんが、 「100円の出元は何処か」が論点に無いような。 「持ち込み割引」はオク商品発送の想定は無く、 相容れないと思われるのですが・・・。

  • 楽オク発送持ち込み割引について

    楽オク出品で、新規IDの方に落札して頂きました。 配送方法はゆうパックを選択されました。 発送指示が平日夕方17時過ぎていましたが、何とか当日中の発送に間に合わせたいと思い、自宅から数キロ離れた郵便局へ持ち込みました。 楽オクではご存知の通り、集荷料金を送料設定しています。 送料表示の一番下に、「※ 実際に発送する際には持込割引などの各種割引が適用され、上記送料と異なる場合があります。」と注意書きされています。 落札者はこれに同意しているとみなされます。 落札者へ発送通知とメッセージは送信しましたが、持込割引については触れませんでした。 しかし、後になって今回の落札者は、取引の方法を全く知らなかったので、注意書きなど見ているかどうか心配になりました。 やはり一言、持込割引について知らせておく必要があったのではないかと思い始めました。 そこで、到着後に持込割引に気付いて、何か言ってこられたら楽オクでの持込割引云々について返答しようと思っています。新規だけにいきなり評価を悪くされることも覚悟しています。 (ちなみにオークションゆうパックについては、近所のローソンの店員の対応がイマイチで何度も不手際を経験したので、配送方法に設定するのを止めています。) 楽オク出品経験者の皆様は、ゆうパックや宅急便を持込で発送されていますか?それとも敢えて集荷で発送していますか? もし、持込された場合がありましたら、持込割引について、落札者への対応はどのようにされていますか? 今更な問題ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 宅急便やゆうパックの持ち込み割引について

    オークションで落札・出品ともによくしています。 宅急便やゆうパックで送る場合、営業所や郵便局へ持参すると持ち込み割引がありますよね。 例えば、ゆうパックの正規の送料が800円だとして、発送する人が集荷でなく 郵便局へ持って行って発送すると100円割引で送料700円になりますが この場合、出品者が落札者へ請求する送料は700円が普通でしょうか? どれが普通かは人によって違うので正しい表現ではないかもですが 皆さんの感覚ではどのように思われますか? 出品側・落札側どちらでも構いませんので、ご意見を聞かせていただければと思います。 予め、記載した(請求した)送料より安くなった場合でも差額はお返ししません。 高くなった場合にも請求はいたしません。 …のように説明されてる方もいますし、そういう場合は別にそれでいいのかなと個人的には思います。 明らかに大きな差額で儲けを出そうとしてるようでなければですが。 で、お聞きしたいのは主に事前の説明(記載)がない場合にどう感じるか?ということなのですが 集荷でなく自分で郵便局へ持って行ったのだから、別に割引適用の料金ではなく 100円増し(というか正規ですが)の送料を請求されても、その割引分100円は 出品者さんの物かなあ…と個人的には思うので、多く請求された!とかは私は思いません。 でも、自分が発送するときは持込割引適用の料金だけ請求してますが^^; 予め、差額うんぬん…と記載しておくほどのことでもないかと思うし、それもやっていません。 今まで落札した物を送ってもらう場合(予めの記載なし)では、普通に割引適用の送料だけ請求される方もいましたし 正規料金の請求で、実際には割引適用の料金だった場合もあり、半々くらいです。 よく請求された送料と実際にかかった送料が違った…という質問などもみかけますが このような持込割引での100円の差額というのは皆さんあまり気にしないでしょうか? 私個人としては、発送の際の請求など変えるつもりはありませんが 他の人はどんな感じ(感覚)なのかなぁと思い、質問しました。 自分の意見が考えが絶対だ!的内容や、他人の考えなどを非難するような内容の回答はご遠慮願います。 あくまで自分だったらどうか…ということでお願いします。

  • ゆうパック持込時の送料の割引について

    ゆうパック持込時の送料の割引について 私は出品物の発送時にゆうパックを利用しています。 商品説明では発送サイズとそのサイズでの発地からの全国料金が表示されるサイトを提示しています。 例:http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran/13.html ただしその時々の事情で出品物をクルマで郵便局まで持ち込ぶ場合もあれば、集荷を頼む場合もあります。その当日までどちらで発送するかわかりません。持ち込みの場合は上記料金からマイナス100円の割引を受けられます。 これまでずっとこの方法で行なってきましたが今回落札者からクレームが寄せられました。 「持ち込みしたのだから100円取りすぎ。返してください!」 追跡サービスで調べたのでしょう。 確かに持ち込みしたので100円安くなったとはいえ、私もクルマで郵便局まで運ぶというコストを負担しています。100円返せというのは納得のいくものではありません。 ちなみに今回の取引は 即決価格:2000円(過去の落札相場より設定) 落札価格:150円(入札3件) 送料:700円 でした。 ご意見よろしくお願いします。

  • オークションでの送料

    オークションで出品者からゆうパック送料が800円であると連絡があったので送料として800円支払ったのですが、到着した小包には700円の切手が貼られていました(持ち込み割引で100引きになるため)。 上記の事情を落札者に知らせることなく、落札者に800円を要求することは当たり前(適法)なのでしょうか?

  • オークションの送料について

    オークションで出品者からゆうパック送料が800円であると連絡があったので送料として800円支払ったのですが、到着した小包には700円の切手が貼られていました(持ち込み割引で100引きになるため)。 上記の事情を落札者に知らせることなく、落札者に800円を要求することは当たり前(適法)なのでしょうか?

  • ゆうパックの持ち込み割引について(落札者に質問です。)

    ゆうパックの料金制度が変わってから今回初めて出品しました。 料金が少し高くなったように感じますが、代わりに持ち込み割引というものがありますよね?ここで疑問に思うのですが、もしあなたが落札者だったら発送者に持ち込みしてもらって割引料金で発送してもらうのは当たり前だと考えますか?今までは小さい子供がいるので自宅に取りに来てもらっていたのですが、100円も送料が安くなるのに持ち込みしないのは落札者の方々に申し訳ないような気もします。自宅に取りに来てもらえば迅速な発送ができますが郵便局まで持って行くとなると小さい子供がいてさらに妊娠後期なのですぐに発送できない可能性があります。今回出品した物については「小さい子供がいる為発送のご希望に沿えない場合があります。」と念のために書いておきました。また、落札者の方に正直に聞いてみて決めようかと思っているのですが持ち込みする代わりに発送までに時間がかかるかもというのはちょっと不安にさせてしまわないか心配です。出品者の対応で好感が持てるのはどのような場合でしょうか?ちなみに重量制のYAHOOゆうパックはファミリーマートが近くにない為利用は考えておりません。 アドバイス、ご意見等お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションで違う商品を発送。正しい商品を送りたい!

    落札者は返品の要請を既にしており、こちらとしては当然返送料金など手数料を負担し、今すぐに正しい商品を発送したいのですが、このような事が初めてでして。 ヤフオクならすぐに正しい商品発送、送料や振込み手数料を返金という 解決策があるのですが。 楽天オークションは誤発送の場合返送してもらって取引終了、出品者からの正しい商品の発送は行われません、もし、勝手に正しい商品を送っても、楽天は落札者から預かった商品代金を出品者に支払うことはしません、落札者に返金します、のようなシステムなんでしょうか? 至急、ご教授お願い致します。

  • オークションで商品を発送したのに届かない

    2,800円の商品を定型外で発送したのですが、届いていないと落札者から連絡がありました。 発送方法は落札者に選んでもらっています。 すぐに郵便局に調査を依頼しました。 多分見つかる場合は少ないと聞いていますので少し諦めています。 宛名ははっきり記入し何度も確認していますので誤字なども無いと思います。 質問なのですが調査後、商品が出て来なかった場合は出品者としてどうしたら良いのでしょうか? 落札者の商品が届かない気持ちもよく判ります・・・。 こういう経験をされた方いらっしゃいましたら教えて下さい。 結構悩むタイプなので出品者としてもかなり辛いです・・・。

  • オークションに於いての送料

    オークションでゆうパックを利用の場合、持ち込み割引(100円)がありますが、 出品者として、落札者に送料の請求金額は、持ち込み金額を引いた額か、基本の料金のままか、どちらが適当でしょうか。 持ち込みの場合、手間賃として割引料金100円は貰ってもいいものでしょうか。