• ベストアンサー

DNS(Domain Name System) の仕組みについて

迷惑メールの対策システムを構築するにあたって、DNSのaレコードやmxレコードなどのことを知りたいのですが、どういう仕組みなのか参考書等を読んでも理解できません。どなたか詳しい方、DNSに初めて関わる私でも理解できるようなご説明お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.1

>DomainNameSystem ネットワーク上にあるコンピュータのドメイン名をIPアドレスに変換したり逆にコンピュータのIPアドレスをドメイン名に変換するマッピングとかマップと言われる働きをする。マッピングでドメイン名からIPアドレスへの変換のことを「順引き」・IPアドレスからドメイン名へと変換するマッピングを「逆引き」。 例えばoshiete1.goo.ne.jpというドメイン名から219.163.***.**というIPアドレスへのマッピング。またはこの逆。 >aレコード マッピングするためのレコード。ホスト名からIPアドレスへの対応を示すレコード。 >PTRレコード IPアドレスからホスト名への対応を示すレコード。 >mxレコード メールサーバーを指定するレコード。 >NSレコード ネームサーバーを指定するレコード >SORレコード ゾーンの登録データに関する情報を指定するレコード >CNAMEレコード エイリアスを指定するレコード。

maTTun1219
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。DNSの仕組み、各レコードの役割など把握することができました。このアドバイスを生かして、参考書等をもう一度読みかえしてみたいと思います。分かり易く見やすいご説明、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【DNSのMXレコードについて】

    【DNSのMXレコードについて】 今、ドメインのDNSレコード設定で以下のように設定しています。 ・Aレコード xxxx.jp  123.456.789.000 ・Aレコード *xxxx.jp  123.456.789.000 これでメールも問題なく使えているのですが、調べた所メールを使用するには MXレコードでメールサーバを指定しないといけないと書かれていました。 *xxxx.jpでPOPもSMTPもフォローしているので問題ないと思うのですが 何故MXレコードを設定する必要があるのでしょうか? 他にもMXレコードを設定するメリットなどがございましたら 教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • DNSサーバへのメールサーバ登録について

    DNSサーバについて勉強しています。 DNSのレコードへメールサーバを登録するときはMXレコードへ記載すると思います。 メールを送付する際は、送付先ドメインのDNSへそのドメインのメールサーバを問い合わせます。 その時、MXレコードにはIPアドレスの記載はないと思うので、 メールサーバのFQDNがわかってもメールを送付できないと思うのですが Aレコードにも同時に登録しておくのでしょうか。 ネットで調べてもわからなかったので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • DNSについて

    自宅サーバー構築中にですが、 Aレコード・MXレコードとはなんでしょうか。

  • サブドメインのDNS設定方法

    WINDOWS2003serverSP2にてドメインを構築しています。 a.localというドメインがあり、対応するドメインコントローラAがあります。これに対してb.a.localというサブドメインを追加しました。 このドメインコントローラをBとします。 Bでは、ドメイン構築時のウイザートではDNSの設定は出てこなかったため、後からウイザートでDNSのインストールを実施しました。 しかし、BのDNSが正しく機能しません。 具体的にはnslookupを実施するとtime-outになってしまいます。 また、ActiveDirectoryに必要なSRVレコードがAの方には作成されるのですがBの方には作成されません。 Bの前方参照ゾーンにできたレコードは b.a.localの配下にSOA、NS、Aレコードだけです。 (_msdcs、_siteというようなツリーができません) 負荷分散のためb.a.localのメンバーについてはBをDNSとして指定したいのですが、現状ではAを指定しないとドメインに参加できない状態です。 DNS構築時は、「Active Directory統合ゾーン」で作成したのですが これが違うのでしょうか?ウイザートで色々指定を変えてやってみたのですが駄目でした。 根本的に考え方が間違っているのでしょうか?ご教授ください。

  • DNS、MXレコードにIP指定してもいいの?

    DNSのAレコードは、普通IPを指定するかと思いますが、 MXレコードも同じようにIP指定してもいいのでしょうか? 大抵の場合、Aレコードのドメイン名とメールのドメイン名が同じなので MXの方はIPではなく、“ドメイン.”で記述してるので。。。 別に問題無いのでしょうか。 教えてください!

  • livedoorドメインのDNSの設定について教えてください。

    livedoorドメインのDNSの設定について教えてください。 livedoor ドメインでドメインを取得しました。 Google Apps のメールを利用したいと思っています。 DNSの設定がよくわかりません。 FQDNとVALUEに何を入力してよいかがわかりません。 ↓なども参考にしてみたのですが。 http://mage8.com/mymail.html#confirm 現状はメールの送信はできますが。受信がうまくいきません。 Google appsのメール欄には「お客様のドメインの MX レコードを確認しています。 完了するまでに 48 時間程度かかることがあります。」と表示されています。 実際時間がかかるとは思うのですが、そもそも設定を失敗しているのではないかと思ってきました。 このまま待っても無駄なのではないかと。 どなたかご教示頂きますようお願いいたします。

  • ドメインネームシステム(DNS)構成に問題

    無線LANにてネット接続をしております。 OSはWINビスタです。 無線LANは受信しているもののインターネットを全く使用できません。 診断と修復を行うとドメインネームシステム(DNS)構成に問題ありますとメッセージが出ます。IPアドレとDNSのアドレスは自動取得となっておりますが接続できません。他のPCは正常に作動しております。 数か月ぶりにつなげてみたらだめでした。 お力を貸していただける方ございましたら宜しくお願い致します。

  • DNSのCNAME の制約について

    DNSレコードのCNAMEの制約について教えてください。(【ご注意‼︎】AWSのRoute53などは使わず、オンプレ環境のみでBINDでDNSを構築するという想定で教えてください) 下の記事にある通り、CNAMEはRFCで他のレコード(A, MX, NSなど)とは同居できないという制約があります。 https://blog.redbox.ne.jp/cdn-cname-apex.html これは、CNAMEをどうしても使わざるを得ない場合や使わないと管理・作業負荷が著しく厳しくなる場合, CNAME レコードのみを登録する専用のDNSキャッシュサーバを立てて、他のレコードを使うDNSサーバーとは独立した形で使わないといけないということでしょうか? それとも、実はCNAMEは使わなくても全く支障がないというのが実態なのでしょうか? また、CNAMEを標準規格レベルで使用非推奨にしたり、廃止にするといったことは検討されてないのでしょうか? ※オンプレでBINDを使ってでしかDNSを構築しない想定で教えてくださいますようお願いします。

  • イントラネット用のDNS

    イントラネット上に WindowsServer2008をインストールしたPC001を設置し DNSサーバーとして利用しています。 イントラネット用のドメインはabcと設定しています イントラネット内にあるPCのDNS設定は 全てこのPC001のIPアドレスを指定しています。 イントラネット内だけでメールを送受信するために使用する メールサーバーをPC002で設定し動かして このPC002ホスト名をhogeとした場合 PC001のDNS設定で前方参照ゾーンの abc.localのレコードとして、 Aレコード・MXレコード両方PC002のIPアドレス・ホスト名で登録する必要はありますか? 登録した場合インターネットの方にメールが送信できるようになってしまったりするものでしょうか? あまり理解していないので的を得ない感じの質問なのですが、 よろしくお願いします  

  • DNSキャッシュをクリアしたいのですが

    ウェブサーバーとメールサーバーを別々に運用したいと考えていて、DNSサーバーのAレコードとMXレコードにそれぞれのIPアドレスとドメインを入れて、うまくいったと思ったのですが、とあるサーバー(Aサーバー)から送られるメールだけは送信しても受信できません。 調べたところ、Aサーバーだけ名前の解決がきちんとなされていないようでした。 このAサーバーのDNSキャッシュをクリアすると解決すると思うのですがDNSキャッシュをクリアする方法などはありますでしょうか。 OS:Redhat Fedora Core 4 WEBサーバー:apache です。