• ベストアンサー

海外へ船で行けないんでしょうか??

調べたら韓国、中国方面はあるけどアメリカ、カナダ・・などに船で行く事は出来ないんですか?ツアーとかではなく交通の手段として!!知ってるかた教えて下さい(*^^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 残念ながら、「 交通の手段 」としての太平洋航路は現在ありません。 私も同じようなことを疑問に思い、海運会社の知り合いに聞いたことが あります。彼いわく、旅客便はなく、また貨物船に乗客を乗せることも 現在は一切やっていないそうです。  では南回り航路はどうかというと、交通手段としては非現実的ですが、 タイまではなんとか行けなくもないです。ですが、残念ながらその先が ないみたいですね。インドには海岸伝いの国内航路がありますが、 こちらもずいぶん減ってしまったようです。

rinai333
質問者

お礼

そうなんですか。。どうしても船で行って見たかったんで残念です(´∀`)ツアーとかで世界を周るみたいなのは検索すると出てくるんですが。ありがとうございました★☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.3

豪華客船によるクルーズや、不定期航路、貨物船に乗務員として乗り込む、 ドロンズのようにクルーザーをヒッチする、などの手段を除けば、 日本から船で出国する場合、定期航路は中国・韓国・ロシア・台湾しかありません。 アメリカ行き、ヨーロッパ行きは残念ながら出ていません。 仮にあったとしても2~3週間かけて欧米まで船で行っても格安航空券代金の方が 安くなってしまうことでしょう。

参考URL:
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=main&thread=10215163316
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

ツアーを除くと、中国、韓国、台湾、ロシアはありますが、それ以外はどうでしょうか。 数十年前ですが、会社派遣のアメリカ留学の人が、国際感覚を養うためというので往路は船で行かされたそうです。その頃会った医学部の教授は外国の学会に出張するのに定期航路で行ったと言われていました。 現在はアメリカやヨーロッパには需要がないんでしょう。ただ、「国際航路 貨客船」で検索すると最近の雑誌記事がヒットしますから、探せばあるのかも知れません。

rinai333
質問者

お礼

ありがとうございました。「国際航路 貨客船」で検索してみたらいっぱい出てきたので見つかるかもしれないです(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

定期航路となると航路があるか微妙ですが、定期航路でなければ、太平洋を周遊し、ハワイ、アメリカ西海岸、日本にも寄航する豪華客船があった筈です。 ツアーもありますが、もちろん、個人で切符を買って乗船するのも可能です。 ずっと乗っていれば太平洋を一周して乗船地に戻って来ますが「日本で乗ってアメリカで降りて」も可能な筈です。 「太平洋クルーズ」などのキーワードで検索してみて下さい。

rinai333
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 船で沖縄か韓国へ

    こんにちは。 私は噛み合わせで頚椎がゆがみ、主人は呼吸器系の疾患で。気圧の変わる飛行機に乗ってはいけない状態になってしまいました。 もう、10年具ぐらい海外に行ってませんが、せめて船で沖縄か韓国でもいけたらいいなと思っています。 暮れからお正月にかけて旅行したいのですが、船でのツアーか。個人で船で行く方法を教えてください。沖縄や、韓国などへの船の定期便などの情報も教えてください。 どうかよろしくお願いします<(_ _)>。

  • 貨物船など、安く船でヨーロッパに行く方法

    僕は来年の1月頭からイギリスに留学することが決まっているのですが、イギリスに行くまでの交通手段として飛行機で行かず、2~3月かけて、船でゆっくり行きたいと思っているのですが、貨物船など安く船に乗せてもらえる方法知りませんか?他に船でヨーロッパに行く方法や手段など、知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 私生活の交通手段に船

    旅行・出張は除きます。 普段の私生活、通勤・遊学・買い物の交通手段に船を利用している方って多いのかな? 私は通学は船でした。

  • EEZを他国の船が通るとき 何かすることがありますか???

    例えば 日本の船が 中国のEEZやマレーシアのEEZを通るとき 交通料金や通行許可など 存在するのでしょうか???

  • 海外移住

    海外移住検討してます。 どこかお勧めの国はありますか? 友達から勧められたカナダ、ベトナムはどうなんでしょう? カナダはいい国らしいけど、話はうまくなく、移住条件が厳しいらしいですがw 韓国はやっぱ反日国だから危険? ありがちなアメリカも調べてみるといろいろ難しいことありすぎて、 やっぱ日本かなという気もしますが。 言語は英語のみ。新規検討中は中国語です。 お勧めあれば教えてください。

  • 車と一緒に船で中国に@@@

    車と一緒に船で中国、韓国などのアジア地域へ行く船便を探しているのですが、よい会社はないでしょうか? お願いします。

  • 青い船と衝突した船の航跡について

    青い船と衝突した船の航跡について  報道された「尖閣諸島沖中国漁船衝突事件」の流出映像と疑われている映像の一つにおいて、左舷に青い船の船首が衝突した船から撮影したと思われる映像があります。  その映像では、左舷に青い船の船首が衝突した船の航跡が、画面の奥側に行く程、画面の右方向に曲がっている様に見えたのですが、これは、左舷に青い船の船首が衝突した船が、左旋回をしていたのでは無いでしょうか?  つまり、左舷に青い船の船首が衝突した船は、青い船と併走してはおらず、青い船の右方から接近して、青い船の進路を遮る進路を採っていたのでは無いでしょうか?  船舶同士の衝突のおそれがある場合、右旋回で回避しなければならない筈ですから、この映像に限れば、左舷に青い船の船首が衝突した船が、故意に衝突の危険を冒した事にはならないでしょうか?  尚、別の映像では、青い船が、別の船の右舷に衝突していますから、此方の方は、青い船の操縦ミスでも無い限りは、青い船の方が故意に衝突したと考えられると思いますので、この2つの映像に映っていた青い船が同一のものであれば、青い船に全く非が無いなどという事は、有り得ないと思います。

  • イギリスからフランスへ船で行く方法教えてください!

    イギリスのドーバーからフランスに船で行きたいのですが、どうやって調べたら良いのかわかりません。教えてください!!!またよければ、8月頃に行きたいのですが、他に安くイギリスからフランスにいける交通手段があれば教えてください!!

  • 韓国へ船で!

    3/17より韓国へ行こうと思っているのですが、航空券が取れません。 それで、船で行こうと思っているのですが、東京在住の私の場合どこから のれば一番、安く、早く韓国(ソウル)へいくことができるでしょうか? ご存知のかたおしえてください。

  • 船の乗り心地について

    今度、家族(私+妻+子供3才)で大阪から大分へ行く予定なのですが、 その交通手段として船を検討しています。 が、妻曰く「乗り物酔いはする方なので」との事で不安があり、 子供も初めての経験で乗り物酔いに対して多少不安があります。 そこで、実際に乗船された方の体験談や感想、 長時間の船旅の上手な過ごし方等、何でも結構ですので ご意見を伺えればと思います。 (客室は1等or2等寝台を予定しています) どうぞ、よろしくお願いします。

G7030で印刷できない
このQ&Aのポイント
  • G7030を使用していますが、「プリンターは別の処理を実行中です」というエラーメッセージが表示されて印刷ができません。
  • PCを再起動しても同様の状態です。
  • 印刷のプロパティには「FAX」の項目がなく、ドライバーを再インストールしたところ、「FAX」の項目が表示されるようになりましたが、それ以降も同じエラーが発生しています。
回答を見る