• 締切済み

マルチメディアオーディオコントロール

はじめまして。翔といいます。早速質問させてください 今、容量の増加のためいろいろなものを除去していたらマルチメディアオーディオコントロールのデバイスが不明なデバイスにメディアプレーヤーなどで聞けなくなってしまいました。それで、マイクロソフトのヘルプどおりハードウエア追加でやっても製造元にMicrosoft MCIがなく(Microsoftはあるんですけど)できません。どうすればいいのでしょう?ちなみにOSはウインドウズ2000です。 参照リンク http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;252307 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#47429
noname#47429
回答No.2

次のようなソフトをいれてから http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html ソフトを立ち上げて MultiMedia 項目から関連デバイスドライバを調べて あとはWEB検索でサウンドデバイスドライバを入手しましょう。  ドライバを当てれば直る、単純な事です。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

サウンド関係のドライバーを削除しちゃったってことですよね? でしたら、パソコンのメーカーのサイトに行ってドライバーを探すか、サウンドデバイスの型番などがわかればそこからドライバーを入手 するしかないと思います。 ドライバーの入ったCD-ROMとかは持っていないんですよね? ハードウェア関係の質問ですが、パソコンの型番などハードウェアの情報が不足しています。

syou18
質問者

補足

すいません。このパソコン知り合いの方に製作してもらったパソコンなのでただわかることはGIGABYTEとINTEL INSIDEって書いてあることぐらいです。すいませんがこれでどうにかなりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのバグ??

    文字変換キーが使えなくなりました。 101/102 英語キーボードになってるみたいです。 キーボード全体かな・・・シフト押してクエスチョンもでません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415060これとか http://support.microsoft.com/kb/418323/JA/これとか http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881890これも試してみましたが ダメです。 デバイスマネージャーでキーボードのハードウェア更新しても英語キーしかなりません。 どうしたら直りますか??

  • Power Pointが文字が欠ける現象

    おなじみの現象ですが、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 の中の 1. PowerPoint を起動してプレゼンテーションを開きます。 2. [ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。 ・・・・は”作成した方”でしょうか?”見る方”でしょうか? 同様に http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417511 のService PAckは、 ”作成する方”に入れるのでしょうか?”見る方”に入れるのでしょうか?

  • XPでサーバ構築したい

    XPでサーバ構築したいです。 マイクロソフトの公式サイトを参考にしたのですが うまくできません。 本当にできるのでしょうか? 詳しいサイト等あったら教えてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;304040 (使用人数が少ないのでアクセスセションがProでも10でもよいです。)

  • 英語でわかりません。

    HPが英語なので、何と書いてあるのかわかりません。 訳して頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 URLはhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q265494です。

  • 言語バーがヘルプしか表示されません。

    参考サイトの http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882251 と同じ状態なのですが、なんどやっても直りませんでした… わかる方居ましたらよろしくお願いします。

  • 回復コンソールの使い方

    回復コンソールを使いたいんですけど 方法がわかりづらくてわかりません><http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;310994 このWindowsXPセットアップCDの作り方を 誰かわかりやすく教えてください

  • Access2000 固定長エクスポートがずれる

    Windows2000です。 ある文字が含まれているレコードだけ 固定長でエクスポートするとずれます。 フィールド1:全角20バイト フィールド2:半角10バイト フィールド1に「△」が含まれていると 固定長でエクスポートする際 フィールド2が半角11バイトになってエクスポートされます。 マイクロソフト社のHPのこれに近い現象かと思ったのですが、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;414051 書かれてあるようにWindowsUpdateページにアクセスしても http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;239114#3 「 Q282010 : Microsoft Jet 4.0 Service Pack 7 (SP7) 用推奨修正プログラム」は表示されません。 ってことはインストールされているってことですよね? 直す手だてはないでしょうか。

  • デバイスマネージャの一覧が表示されません。

    XPのデバイスマネージャを開いても一覧がまったく表示されません。 マイクロソフトのトラブルシューティングhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;311504 では解決しませんでした。(もともとPlug and Play はオフにはなっていなかった) ある時期からインストールしているiTuneがiPodを認識しなくなっており、それを解決しようとしていろいろやっているうちにどこか設定を変えてしまったようです。 自分なりにいろいろ情報を探してみましたが、解決できません。よろしくお願いします。

  • デバイスマネージャが表示しない

    11月のWin Updateを実施したら、デバイスマネージャが真っ白になりました。 タスクバーのデバイスの停止用アイコンもなくなりました。 以前のLogを見て、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;311504 どおりにPlug and Playも確認しましたが、開始してます。 どうしたらよいでしょうか??

  • Windows 2000 のインストール用起動ディスクを入手する方法

    Windows 2000 のインストール用起動ディスクを入手する方法は?  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880422 の近くにあるはずなんですが、・・・

ELECOM HCS-S01 体重計の液晶不良
このQ&Aのポイント
  • ELECOM HCS-S01 体重計の液晶が正しく表示されない問題について
  • 2019年製造のHCS-S01体重計の液晶表示がおかしくなった
  • リビングの床の上で使用していたHCS-S01体重計の液晶が乗ると消えてしまう
回答を見る