• ベストアンサー

ノートパソコンの画面が真っ暗

Gcyanの回答

  • Gcyan
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.3

私はLavie C PCーLC700/7を使っていますが1年程使用後蓋を閉めても時々液晶画面が消えなくなりました。 バックライトスイッチを探したらヒンジの左隅のカバー内にありました。 開け閉めでセンターずれが起きたようです。 軸に厚めの紙を巻いて接着し対策しました。 この逆の症状でしたらスイッチが押されたままになっている可能性があります(このスイッチは押してOFFとなります)。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの時計設定

    Lenovo G560 Win7 上記の古いノートパソコンを使ってます。 電源を入れるたびに、日時の設定がリセットされてしまいます。 Chromeを起動すると、毎回日時の設定を求められ、設定しないと起動することができず、とても面倒です。 マザーボードのCMOS電池が切れていると考え、裏蓋を外したり、HDDを外して電池を探したのですが見つかりません。 毎回時間設定しないと、Chromeを起動できないのは苦痛です。 CMOS電池の場所場所を教えて下さい。 また、電池を交換不要の対処方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンが起動できない

    ノートパソコンのHDDをSSD化以降、電源ボタンを押しても起動できない。但し、メモリーの抜き差しをすると起動でき、シャットダウンすると電源ボタンを押しても起動できない。(再起動は出来ます) これまで考えれる対処を実施したが改善できず、他に考えれる対処法をご存じの方がおられましたらご教授お願いします。 ・元のHDDに戻したがダメでした。 ・WindowsOS(Win10)再インストールしたがダメでした。 ・CMOSクリアしたがダメでした。

  • 【BIOSセットアップの起動中】で止まってしまう

    電源を入れるとNECのロゴで止まってしまい、F2キーを押してBIOSセットアップメニューの設定を操作しようとしても【BIOSセットアップの起動中】で止まってしまいます。諦めて再セットアップしようとして起動ディスクを入れても、NECのロゴで止まってしまい、対処出来ません。機種はLaVieC(LC700J/64DR)でWindowsMEです。

  • パソコンは起動はしているのですがモニターに何も表示されません。

    一年前ほど前に作った自作PCなのですがある日突然モニターが映らなくなってしまいました。 電源を付けると起動はしてファンなどは動いているのですがモニターに信号が入力されていませんと出るだけで何も映らずbiosも起動しません。その後30秒ほどするとかってに電源が落ちます。 (電池交換やCMOSクリアは行いましたが駄目でした。) それととりあえず原因がわからなかったので予備の電源とM/Bを持っていたので交換して起動してみましたが同じ結果でした。 このような症状なのですが原因がわかりません。 なにかわかる人がいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • ノートPCが起動しなくなった

    Dell XPS M1330を使用しています。 BIOSまで起動しなくなってしまいました。 HDDはまわっているみたいですがアクセスしている感じはありません。 裏ぶたを開けてファンを掃除したのが原因なのかもしれません。 掃除後立ち上げようとしたら症状がおこりました。 CMOS電池を交換してみたり、バッテリーと電源コードを外して電源30秒ぐらいおした後、数時間放置してみたりしたのですがだめです。 なにか個人で試せることはありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 画面が出たり出なくなったり

    約5年ほど前に作った自作パソコンの画面が出なくなりました。 電源は入るのですがモニターに何も表示されません。 ジャンパーでCMOSをクリアしてから起動してみると一旦はPOST画面が出るの時もあります。しかし、終了してから時間を置いて再起動してみるとまた画面が出なくなります。それでCMOSのリチウム電池を交換、電源ユニットも交換してみたのですが直りません。 使用しているパーツは、 マザーボード ASUS P4P800-VM CPU Pentium4 3.0GHz メモリー DDR (PC2700、2100) 500×2 計1G 電源ユニット Bull-MAX 620W グラフィックボード 玄人志向 ATI Radeon HD2400PRO 512MB 他のHDD、FD、DVDドライブは付けないで最小起動にしています。 POST画面が出た時はキーボードのF1を押すとBIOSの設定ができるようなのでデフォルトにロードしたりしてみましたが効果ありませんでした><原因も解らずお手上げ状態なので誰か教えてください。

  • 時計が止まるんです。

    おそらく、画面電源オフになると右下時計が止まります。 当然シャットダウンしても、止まって次回の起動時にはシャットダウンの時間から始まります。 ボタン電池のような物の交換で済むのならいいのですが…。 ちなみにPC-LC600J34DR、古いです。win2000proを積んでいます。

  • ノートPC用マザーボード探してます。

    NEC LavieC LC500J/34DRを使っていましたがどうやらマザーボードがいかれちゃったようで故障してしまいました。 新品、純正でなくとも取り付け可能なマザーボードってどこかで売ってますか? もしうまく探すことができたら、HDD、メモリも同時に変えようと思っています。 取り急ぎマザーボードを探しています。

  • Lavie Cが動きません!

    電源ボタンを押すと、電源はつくのですが、Windowsの起動ができません。 「NEC」とも表示されません。画面は真っ暗のままです。 色々なHDD修復ソフト(FDを使った)を試しましたが、起動時にFDDを読み込まないので、ダメでした。 型番はPC-LC700J64DR12、OSはWindows meです。 だれか、教えてください!

  • HDD交換について困っています。

    ノートパソコン NEC LC700J 64DRのHDDが12GBしかないため、要領の大きいHDDに交換したいのですが?容量の大きいHDDはLC700J 64DRの場合どのような基準で選べば良いのでしょうか? また、交換はメモリのように簡単にできるのでしょうか?できるだけ詳しくお願いします。