• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:裁判所を移送したいのですが・・・)

裁判所移送できない?クレジットカード不正使用の訴訟に苦戦

chakuroの回答

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.1

・・・もともと大阪の「簡裁」でやりましょうということで訴状が来ているのですよね?  移送申立てが通らないというのは、直接はおっしゃっている郵便局のミスとかの問題もあるんでしょうが、根底には、案件自体に、実質的に裁判らしい裁判をする必要が無い、と取られているというふうに考えるのが普通なんです。 「会員規約には会員の住所地も記載されていること、体調が悪く行けないこと」を理由に移送申立てをしました」  ・・・率直に言ってその理由だけで配送申立ては通らないです。  移送申立てには、げんに、あなたが裁判所に出廷して、本格的に、事実や解釈を争えば、裁判の結果がどうなるか分からないな、と裁判官に思わせるだけの理由・付属書類が必要です。  そもそも、簡裁でやるのならば、あなたは、とりあえず、言い分を書いた書面の提出をするだけで、実際に大阪まで行かなくても、一応裁判を争うことは出来ますし、話し合いをする・・・・多少額を譲って欲しいのであれば、そう書面に書いておけば、目的は達することが出来ます。  それとも、いっさい払う義務は無いと主張されるつもりなのでしょうか?  

nao3458
質問者

補足

回答ありがとうございます。 はっきり言って払いたくないという気持ちはあります。自分なりにカードも暗証番号も管理していたつもりですし・・・ 大阪まで行かなくても・・・とありますが、私の場合行かなくてはいけないと言われました。代わりに行ける人もいないし、弁護士に頼む余裕はありません。(育児休業中のため収入なし) 正直、今までの書記官の対応がひどかったので、不信感しかありません。住所地の裁判所でも同じかもしれませんが、住所地なら、子供を抱えてでも行けるかもしれないと思えるのです。 甘い考えだと言われるかもしれませんが、泣き寝入りしたくないのです。 何とか方法はないのでしょうか?